これから入居するマンション玄関に鏡を付けたいと思っています。
オプションであるのは壁の一部に枠付の鏡(680x1800)を付けるのと
全面に縦3分割したした物(1200x2400)を付けるタイプがあります。
私としては全面に付けたいのですが、縦はともかく横幅1200は
大き過ぎるんじゃないの〜とも思います。
夫から「全面に付けると靴を脱ぐときに手を付けない(指紋が付く
汚れるよ)」と言われてしまいました。
狭い玄関が広く感じられそうだし靴を履いた状態で全身チェック
できるのも魅力です。
お値段も立派なので硝子屋でお願いしようと思ってますので
使用感など教えていただけると参考になります。
[スレ作成日時]2004-10-23 12:14:00
玄関に鏡付けてる方いますか?
22:
匿名さん
[2004-10-26 09:58:00]
|
23:
01
[2004-10-26 11:29:00]
鏡を付けている方、危険性はどうでしょうか?
はがれる、落ちてくると言うよりも子供がぶつかったら・・・ と考えてしまいます。 私のところのOPだと1200x2400を3分割した物で16万くらいでした。 1枚べたっと貼り付いていないのも気に入ってますが高い! 680x1800の枠付だと8万くらいでした。 鏡にも種類があるそうでグレーミラー?なんかは もっと高いと聞いています。 |
24:
08
[2004-10-26 11:39:00]
我が家が断念した鏡がまさに01さんのタイプのものです。
ちょっと色がついているのにしようとしたのですが 検討の余地もなく高いのですよね。 でもって、やはり気になるのは同じく強度です。 どうなのでしょうね? |
25:
01
[2004-10-27 10:03:00]
08さん同じですか〜
私も入居後に付けてもいいかなって思っているので 何件か問い合わせて見積もり取るつもりです。 厚さと面取りと鏡の種類で結構値段が変わるみたいですよ。 あまり安い物は歪んだりするそうです。 心配なのは子供がぶつかったり、物をぶつけたりすることです。 |
26:
匿名さん
[2004-10-27 10:08:00]
そんなに心配なら付けるのやめれば・・・
|
27:
08
[2004-10-27 10:17:00]
|
28:
匿名さん
[2004-10-27 10:25:00]
我が家は床から天井まで全面にクリアーとフロストミラーとを縦に交互になるように付けました。
施工費は30万円程度かかりましたがいいですよ。 |
29:
匿名さん
[2004-10-27 10:30:00]
割れたら子供が大怪我しますよー。
自分ちの子だけじゃなく、よその子が割ることも・・・ よその子も大怪我するかも! 心配するくらいならつけるなっ! |
30:
01
[2004-10-27 10:36:00]
08さん、ありがとうございます。
>26 ここは質問板ですので実物を見たこともなく 使用に疑問があったので聞いてみただけです。スルーして下さって 結構ですよ。 28さん鏡の種類って多いのですね。 OPしか知らないので参考になります。 たかが鏡だと思ってましたが奥が深いです! |
31:
匿名さん
[2004-10-27 10:41:00]
物をぶつけちゃダメといっても理解できない程度の子(2歳3歳くらいまで)が
ぶつかった程度じゃよっぽど安物の鏡でない限り割れませんよ。 もし、硬いものでたたいたら?鏡どころか家中割れるものなんて(窓ガラス含めて)たくさんあるし。 それ以上の年齢の子が物をぶつけるようなら鏡が割れる心配より自分のしつけの問題を心配するべき。 |
|
32:
匿名さん
[2004-10-27 10:46:00]
31>ちゃんとしつけなさいよー。
|
33:
匿名さん
[2004-10-27 15:14:00]
なんか最近全体的にヘンな人が居て雰囲気悪いですね…って話はさておき。
自分もOP会の時に業者が来てました。ちょっと前なんで金額の詳細は忘れ ましたが、確か横600mm縦1800mmでフチを加工して6万とか8万とか…多分 それくらいだったと思います。一般でも当たってましたが金額的にはさほど 差がなかったのでOPで頼んでも良かったかなと思いました。ちなみにドイト などのホームセンターでオーダーで頼めたりします。 鏡をはる場合にはクロスの上だと重みでクロスごと剥がれる可能性がある ので、鏡を貼る部分のクロスを剥がして、その下の石膏ボードなどにボンド や専用のテープなどで貼ると言ってました。 こういった例に関わらずガラスなどを割ってしまうことはあると思いますが、 ボンドで貼っていた場合など割れて大きなガラス片が落ちるなどのケース は稀だとも思います。 |
34:
匿名さん
[2004-10-27 16:26:00]
高級な鏡でも安物でも割れるときは割れるんだよ!
|
35:
匿名さん
[2004-10-27 18:14:00]
>>34
あんた自身もね^^ |
36:
匿名さん
[2004-10-27 21:07:00]
35>
はぁ??? |
37:
匿名さん
[2004-10-27 21:50:00]
|
38:
匿名さん
[2004-10-27 22:03:00]
クリアーはごく一般的な普通の鏡です。
フロストミラーはフロスト=霜なので・・・白っぽくつや消しされているという感じで・・・ うまく説明できないんですがフロストミラーとかフロストガラスとかで検索してみてください。 ガラスをフロスト加工するとフロストガラスでミラーをフロスト加工するとフロストミラーとなるのだと思います。 |
39:
匿名さん
[2004-10-27 22:17:00]
そんな事も知らないで・・・ちゃんと勉強してから付けてね。
|
40:
匿名さん
[2004-10-27 22:43:00]
39さん、どういう意味ですか?
|
41:
01
[2004-10-27 23:03:00]
スレ主です。
質問板として存在しているのに質問もできなくなってしまったようですね・・・ |
高島屋のだったのですが、値段は4・5万だったと思いますよ。
20万は高すぎますよね。