これから入居するマンション玄関に鏡を付けたいと思っています。
オプションであるのは壁の一部に枠付の鏡(680x1800)を付けるのと
全面に縦3分割したした物(1200x2400)を付けるタイプがあります。
私としては全面に付けたいのですが、縦はともかく横幅1200は
大き過ぎるんじゃないの〜とも思います。
夫から「全面に付けると靴を脱ぐときに手を付けない(指紋が付く
汚れるよ)」と言われてしまいました。
狭い玄関が広く感じられそうだし靴を履いた状態で全身チェック
できるのも魅力です。
お値段も立派なので硝子屋でお願いしようと思ってますので
使用感など教えていただけると参考になります。
[スレ作成日時]2004-10-23 12:14:00
玄関に鏡付けてる方いますか?
2:
↑
[2004-10-23 12:45:00]
風水上はよくない。
|
3:
匿名さん
[2004-10-23 13:27:00]
え?風水上は良いんでしょ?
入って左側に鏡があるといいって言うよね。 |
4:
01
[2004-10-23 14:33:00]
風水上良くないのですか?玄関入って右手になります。
地位向上と聞きました。左だとお金持ちになれるとか・・・ もしかして大きさが問題なのでしょうか? |
5:
匿名さん
[2004-10-23 18:55:00]
入って正面に鏡があると運気をはね返すから良くないって
いわない?横だといいって聞いたけど・・・ 入って右につけました。すごく便利ですよ。 確かに子供の手垢がすぐつくけど(笑) |
6:
匿名さん
[2004-10-23 19:22:00]
そうそう、左側は金持ちになるって、コパが言ってた。
|
7:
↑
[2004-10-23 20:04:00]
細木和子先生は何ていってんの?
|
8:
匿名さん
[2004-10-24 00:52:00]
うちもオプションでつけようと思っていたのですが、全面は高くて手が出ませんでした。
で、一年経ってつけようと思っているのですがどこへ頼めばいいのだろうか。 何屋さんになるの? |
9:
匿名さん
[2004-10-24 01:19:00]
鏡屋
|
10:
匿名さん
[2004-10-24 01:19:00]
>>07
「私に鏡を向けるでない!」と怒られました。 |
11:
匿名さん
[2004-10-25 10:07:00]
ウチはOPで付けましたが殆ど活用してないです。
子供の手垢だらけになりますし。。。 あまり必要性ないかな・・・勿体なかったかも! その分他のOPつけてもいいかも・・・です。 |
|
12:
匿名さん
[2004-10-25 12:08:00]
OPでつけました。全面じゃないけれど大きめのサイズです。
お出かけ前の身だしなみチェックと、何より玄関を広く見せる効果で重宝しています。 |
13:
匿名さん
[2004-10-25 13:00:00]
玄関に鏡を付けるのは防犯上も良いとされています。
空き巣は鏡が大嫌いだそうで。 |
14:
01
[2004-10-25 14:07:00]
やっぱり汚れは気になりますよね・・・
狭い上に下駄箱は天井近くまであるので物は飾れないし 殺風景な気もして鏡を付けようかななんて思ってました。 一部分にだけ付けてる方も多いのですね・・・ 実際見たこと無いので悩みます。 08さん、鏡はガラス屋さんでお願いできますよ、私もオプションでは 頼まないです。 |
15:
匿名さん
[2004-10-25 14:59:00]
鏡は縁無しなら 近所のガラス屋が2万円+工事費くらいで
とてつもない大きいものをつけてくれますよ ただ、下手をすると 会社の更衣室風になってしまうので 上から下まで全面とか・・がかっこいいでしょうね。 |
16:
教えて下さい 15さん
[2004-10-25 19:37:00]
とてつもない大きいとは、どれくらいでしょう?
具体的な寸法が分かるとありがたいのですが。 オプションだとやたら高いから気になります。 教えて下さい、よろしくお願いします。 |
17:
11です。
[2004-10-25 20:39:00]
ウチはOPで全面と言うか・・・大きい分を付けたけど、身だしなみチェックね〜
・・・以外とあまり使ってないですね〜! MRだ見て玄関が広く見えそうだし、凄く良く見えたけど付けたら 付けたでイマイチ必要なかったかな! 箪笥や洗面所の鏡で間に合ってたりします。 広く見えそうな気がしたけど、住んでしまうとどうでもいい事かなとおもいますね。 付けてない家に行っても見栄えも余り変わらないし・・・ もっと必要性のあるものがいっぱいありますよ。 |
18:
08
[2004-10-25 20:43:00]
ガラス屋さんですか。
ありがとうございます。 我が家もトール型とかで玄関は家の入り口でしかありません。 でもって、一年経つと壁紙の下のほうが汚れてきて。。。 鏡磨きの方が楽かなと。 |
19:
便乗質問
[2004-10-25 22:37:00]
たとえば靴を収納する扉全面につけるとすると、取っ手の部分はどうなるのでしょうか?
あとでガラス屋さんでつけるときはどうするのか素朴に疑問に思いました。 OPだとすっごく高いと皆さんおっしゃいますが、大体おいくらくらいするものなのですか?? |
20:
009
[2004-10-25 23:09:00]
19番さんへ
そもそもガラスは相当に重たいので靴を収納する扉は荷重が耐えられないと思います。 私の場合OPは鏡にかざりがついていることもあって、HCにある同様のサイズの5倍くらいはしたと思います。(ただし工賃が含まれています。) |
21:
08
[2004-10-26 09:38:00]
|