住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-13 02:03:05
 

原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。

[スレ作成日時]2011-07-18 17:37:46

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part23

1323: いつか買いたいさん 
[2011-11-11 22:55:12]
お金貰ってるからね。
1324: 匿名さん 
[2011-11-12 00:33:13]
最近同じ内容を繰り返すコピペ君多いな。
1325: 匿名さん 
[2011-11-12 13:36:03]
結局、オール電化だと原発再開が嬉しいって思えるんですね。
1326: 匿名さん 
[2011-11-12 13:44:04]
オール電化だからとか関係無く、日本経済の状況を考えて今電力が不足するのは不味いんだよ
それぐらいわからない、ギリシャやイタリアみたいに経済破綻したりする日が
近づくのが分からない?
1327: 匿名さん 
[2011-11-12 23:38:01]


経済を言い訳にしてまでオール電化のために原発再開を願うんですね。

1328: 匿名さん 
[2011-11-12 23:51:17]
脱原発依存といっても直ちにできるわけではない。
リスクを承知で半分は再稼動せざるを得ない。
別にオール電化の為にというわけではない。
1329: 匿名さん 
[2011-11-13 01:50:26]
>1326

電気とギリシャ、イタリアはぜんぜん関係ないが・・・
すごい稚拙だ
1332: 管理担当 
[2011-11-14 20:46:20]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198918/


ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる