まだまだ、情報少ないですが、
周辺環境など、ご存じの方、お願いします。
所在地:千葉県船橋市前原西2丁目277番1他1筆(地番)
交通:
総武線 「津田沼」駅 徒歩6分
総武本線 「津田沼」駅 徒歩6分
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:59.70平米~83.66平米
売主:オンズコンフィアンス
施工会社:新日本建設 株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-07-16 21:48:03
ヴェルディーク津田沼レジデンスってどうですか?
583:
匿名さん
[2016-07-10 16:39:47]
|
584:
通りがかりさん
[2021-09-19 13:05:21]
住人の方々、色々書き込んでますね。
子供の音の問題、買う前から音の問題はわかってますよね。自治会への不満、自治会には直接訴えてないようですね。なんでこんなところで書き込みするのか、単なるヘタレじゃないですか?ここを見てもらっている前提ですか? こんなに仲の悪い方々の入居しているマンションなんかに住みたくないですね。自分たちでマンションの価値を下げているんですね。最近売りが多いのは入居者たちのイザコザが原因でしょうか。立地的には良いので私はここを買おうと思ったけど検討の余地がありそうです。 |
585:
匿名さん
[2022-08-11 11:42:17]
玄関のカビですが、新築だからカビが生えないって理屈ですかね?図面やスペック見る限り、作りが悪いのではなく自分の家の手入れや管理が原因だと思います。
管理組合とか、近隣住民への不満ですが、誰が投稿しているかわからないと思って書き込んでいるようですが、直ぐにバレますよ。というかもうバレていると思いますよ。書き込んでる方々、お子さんいる方もおられるようですので書き込んだ後の事も気をつけられた方が良いのでは?覚悟の上だとは思いますが…。 |
586:
口コミ知りたいさん
[2024-03-15 00:48:27]
|
子供たちは喜んでました。
ただ、他の方が言う通り、参加するのは子供ばかりで子供がいる同士の親たちは既に日頃の生活で面識が有ることが多いので、新たな親睦にはなってません。
イベント自体は敷地内で出来て有りがたいのですが、公平性を理由に実施されないのであれば参加費用を取ってくれれば良いのにと思います。
参加してる人も引け目を感じてイベントに参加するよりよっぽど良いです。嫌悪感を感じてる人に申し訳無いです。
またアンケートの提出率が低いと行ってましたが、関心のなさや対抗心の表れじゃないですかね。
今期はここまで解離してしまった理事と住民の現状を、来期は改善するよう考えて欲しいです。