各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線してます。
この状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましいものでないばかりか、度を過ぎて迷惑な場合もあります。
また本来一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題です。
そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。
そして購入検討者同士の情報交換がスムーズに快適に行われるよう、
原発・放射線問題での各スレッドへの無用なレスは減らしましょう。
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題を
こちらに一本化しましょう。
では、引き続きどうぞ♪
[スレ作成日時]2011-07-16 21:43:45
原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II
981:
匿名さん
[2011-08-30 19:54:24]
|
||
982:
匿名さん
[2011-08-30 21:25:46]
979さん、それはしかたがないって、無責任な!
|
||
983:
匿名
[2011-08-30 22:44:35]
カリウムは生命を維持するために必要な元素だから。食物から維持するのに必要な分がとれる。それが嫌ならカリウムの多い食品さけるしかないけどね。仕方ないよ。
パセリ、豆味噌、ひじき、昆布、インスタントコーヒー、切り干し大根、アボガド、ほうれん草等々 |
||
984:
匿名
[2011-08-31 09:27:08]
カリウムもセシウムも体内での動きは同じ。放射能蓄積の危険があります。
|
||
985:
匿名さん
[2011-08-31 22:15:31]
なめつくしていようが呼吸による内部被曝の影響を見るなら今の線量が大切。
臨海部は土壌が露出している面積が少ないので、雨でコンクリートの地下に流れれば同じ飛散量でも線量は下がりやすい。 内陸部は地表面が露出している面積が多いので、放射性物質が堆積し、風で際飛散するので線量が下がりにくい。 |
||
986:
匿名さん
[2011-08-31 22:29:36]
放射性物質に関する基本的な考え方ですが、自然界に存在するものと、人工的に作り出されるものがあります。
カリウムは前者、セシウムは後者です。 基本的に、人間や生物は進化の過程で体内に有害な物質を排出する作用を身に付けています。 その物質との付き合いが長ければ長いほど、頻度が高ければ高いほどですね。 ですので、自然界に存在する放射性物質は、人工放射性物質と異なり、内部被曝の危険性が少ないという原理があります。 カリウムとセシウムが体内で同じ動きをして同じ程度で蓄積をするというのはビックリしましたが、ソースが欲しいところです。 とはいえ、カリウムは40で、セシウムは330なわけですから、α線やβ線、中性子線による被爆の影響は、同じ蓄積だとしても8分の1。γ線にいたってはシーベルト換算でかなりの少量被爆となりますから、やはり問題とすべきはカリウムではなてセシウム等、原発から拡散された人工放射性物質です。 |
||
987:
匿名さん
[2011-08-31 22:37:42]
確かにね。
ローマがヤバイとか騒いでた輩はその辺の基礎が抜けてるな。 |
||
988:
匿名さん
[2011-09-01 00:50:11]
いつからセシウム134/137が330になったのか分かりませんが、それをいうなら、1/8ではなく8倍では?
同じ重さで比べれば放射能出す原子の数がカリウム40の方が8倍あるって事だよ。 |
||
989:
匿名さん
[2011-09-01 08:19:57]
↑ダウト
|
||
990:
匿
[2011-09-01 08:37:43]
|
||
|
||
991:
匿名
[2011-09-01 10:09:08]
学者か!場違いだわ
|
||
992:
匿
[2011-09-01 10:36:16]
抗体が弱くなって病気になる患者が増えて、医者は儲かるよね。
そのわりに、まともなも診断ができない。 |
||
993:
匿名さん
[2011-09-01 17:33:57]
>>991 お前の方が場違いだわ
|
||
994:
匿名さん
[2011-09-01 20:09:09]
どちらもアルカリ金属。
「セシウム カリウム」で検索すればウジャウジャ出てくるが。 人工だろうが天然だろうが出てくる放射線は放射線。 なんの違いがあるのか聞いてみたいものだ。 |
||
995:
匿
[2011-09-01 20:37:00]
どの質問に答えてるのか。それともはぐらかしか。
アルカリ金属だからなんだ。 正々堂々としろよ。 |
||
996:
匿名さん
[2011-09-01 23:20:54]
No.994 「セシウム カリウム」で検索すればウジャウジャ
天然でもあるからって。。。 天然でもあるからこそ人工的にがやばいんじゃ。 |
||
997:
匿名さん
[2011-09-02 06:33:47]
最近、ドヤ顔で書き込む人が現れないのでまとめてみた。
「ドイツのテレビ局が福島を取材「これはもはや食べ物ではなく放射性廃棄物です」」 http://bit.ly/pvEawq 「キエフ病院の子供たち 2011 - 原発事故のもたらしたもの」 チェルノブイリ事故当時の子供たちが、25年たった今、大人になり、どんな子供を産んでいるか。 目をそむけずに、ぜひご覧ください。わずか5分ほどの映像です。 これは原発から100キロも離れたキエフでの現実です http://t.co/HQ6fSGS 横浜の“母”は放射能と闘う | 給食のメニューを汚染された食材から守る為に: http://bit.ly/pL18Dw 「福島第一原発から放出されたプルトニウムは政府発表の2万3000倍だった」 http://bit.ly/ovXPd3 なぜ福島の事故は、チェルノブイリよりひどいのか http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-a683.html ・・・鬱になった orz |
||
998:
匿名
[2011-09-02 07:05:22]
「世田谷区の2歳児からセシウム」も追加しておいて。
|
||
999:
匿名
[2011-09-02 07:22:44]
プルトニウムの話はその後誤報だったと謝罪されてるよ。
|
||
1000:
匿名さん
[2011-09-02 08:20:46]
>>999
ナイスジョブ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
人違いなような気がします。