各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線してます。
この状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましいものでないばかりか、度を過ぎて迷惑な場合もあります。
また本来一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題です。
そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。
そして購入検討者同士の情報交換がスムーズに快適に行われるよう、
原発・放射線問題での各スレッドへの無用なレスは減らしましょう。
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題を
こちらに一本化しましょう。
では、引き続きどうぞ♪
[スレ作成日時]2011-07-16 21:43:45
原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II
801:
匿名
[2011-08-18 00:29:51]
自慢のブログで放射線の事に触れ、心配してる市民の気持ちを逆撫でしてたんじゃ。炎上後、原子力、放射能の知識に乏しかったと認めて、今日何も対策打たず静観してんでしょ。焼却灰問題で泣きそうな表情に見えたのが忘れられない。さすがに重い腰上げるかな。
|
||
802:
匿名さん
[2011-08-18 04:40:11]
ここからここまでは危険でここからここまでは安全と言うエリア分けはできないよ。
できるのは線量の比較と危険の程度を比較するくらい。 程度問題だっていってるじゃん。頭固い人が多いね。 かといって、その程度をいっしょくたにして、どこも一緒なんていうのは乱暴すぎる論理だけどね。 |
||
803:
匿名さん
[2011-08-18 10:07:59]
結局、関東で安全な場所はないわけだ。
線量が低い場所に住んでてもセシウム検出されちゃうし。 スーパーでも焼肉屋でも給食でも、汚染されたものが出ちゃうわけだし。 それじゃあ、あんまり気にしてもしょうがなくない? 一部の線量が高いエリアだけ危険で、それ以外は安全だという理論はやっぱり間抜けなわけだな。 |
||
804:
匿名さん
[2011-08-18 10:22:59]
自分の住んでいるところは線量が低いから大丈夫と思いたいんでしょう。
或いは、引っ越しを促して利益が生まれる業者だよ。 |
||
805:
匿名
[2011-08-18 12:21:05]
|
||
806:
匿名さん
[2011-08-18 13:50:50]
知識の偏向した親を相手にする医師や教職員や自治体が哀れでならない。
バズビー、広瀬、小出、武田、矢ケ崎、現代、AERA こいつらはすでにまともなマスコミには相手にされていない。 児玉さんも反原発反核サヨと西日本の不動産屋に本意と違う形で利用されて迷惑だろうな。 |
||
807:
匿名さん
[2011-08-18 14:02:39]
危機管理が出来ていなく、アクションの遅い自治体に住んでいる親や子供が哀れでならない。
放射能汚染された食品が給食に使われた横浜市に住んでいる家庭は、しょうがないねと泣き寝入りなのか。 |
||
808:
匿名さん
[2011-08-18 14:03:43]
「放射能と理性」 著ウェードアリソン・オックスフォード大学名誉教授 http://www.amazon.co.jp/%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%E3%81%A8%E7%90%86%... |
||
809:
匿名さん
[2011-08-18 14:05:12]
必要のないアクションはする必要がない。
「ない」を証明させようとする連中を相手にしないのはどの業界でも当たり前。 |
||
810:
匿名さん
[2011-08-18 14:05:57]
線量が低い場所に住んでてもセシウム検出されるのだから高い場所はより高濃度の検出の恐れがある
それ加えストロンチウムやコバルトやウランの内部被爆の可能性もある。 スーパーでも焼肉屋でも給食でも、汚染されたものが出ちゃうわけだからといって 線量の高い地域で良いとする自爆的発想は間違いです。 都内の線量の実態を隠す為に柏を隠れ蓑とする都市伝説的理論はやっぱり間抜けなわけだなw |
||
|
||
811:
匿名さん
[2011-08-18 14:06:48]
|
||
812:
匿名さん
[2011-08-18 14:10:56]
月100ミリシーベルトまでOKという、とんでもない本!
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4198632189/ref=dp_db_cm_cr_acr... |
||
813:
匿名さん
[2011-08-18 14:11:53]
微量のセシウムが出たら不安ってのが異常だよな。
喜べよ。排泄されてんだから。 こういう低知識で過剰反応な親ってカリウムはどう思ってるんだろうな。ラドンは? 学ぶことを放棄した人間は突き詰めると****と反核運動でしか救えないだろうねー |
||
814:
匿名さん
[2011-08-18 14:14:38]
核種並べるしか脳がないのか?
|
||
815:
匿名さん
[2011-08-18 14:17:10]
いっぱい学んで、最高学府を出た人達ですら手におえない
原子力発電所。 |
||
816:
匿名さん
[2011-08-18 14:24:36]
反核反原発反戦革命共産NWO危険厨の傾向
①「内部被曝」が危ないと叫ぶ。 内部被曝=空間線量の10倍(小出裕章氏)4倍(武田邦彦氏)等。 ②「低線量被曝」が危ないと叫ぶ。 低い線量でも鼻血や咳、体調不良等が起こると言う。もちろん「発ガン」も。 ③「○○はチェルノブイリの強制避難区域の何倍の土壌汚染ですっ!すぐ避難してくださいっ!」と叫ぶ ④原発が実は「再臨界」していたとか、「核爆発」していた(バズビー氏、武田氏ら)と騒ぐ。 ⑤いまだに空中に放射性物質が飛んでいる、と騒ぎ核種を並べる。 ⑥雨どいの下などの、放射線量の極度に高いところを測り、 その数字を土地全体、あるいは年間に広げて、「逃げてくださいっ!」と騒ぐ ⑦「外国の権威」で誘導しようとして、すぐ「外国人」「外国の団体」「外人部隊」を投入する。 「欧州」が多い。ECRR、ACRO、CRIIRAD、ゴフマン博士、トンデル博士、クリス・バズビー博士、 グリーン・ピース・ジャパン=アイリーン・美緒子・スミス理事長、グリーン・アクション=アイリーン・美緒子・スミス代表、 LLRC、Green Audit、FoE JAPAN=ランダル・ヘルデン代表理事・・・ 査読に価しないエセ科学論文 ⑧「週刊現代」と組んでのやらせ記事。 ⑨様々なプロパガンダ。成り立たない「刑事告発」「解任署名」「オシッコからセシウム記者会見」など ⑩「多数派」に見せかけるため、「別働隊」をつくる。 ECRR=LLRC=Green Auditとか、グリーンアクション=グリーン・ピース・ジャパンとか。 ⑫上記のいくつかにあるように、「反原発」はとにかく測らないで「脅す」。 少ないサンプルにおける最大値をそのまま全体や「年間」に広げて「脅す」 ⑬福島原発からプルトニウム等が出たと騒ぐ ⑭「反原発」の言うことは実は科学でなく、政治。なぜか左翼が多い。 ⑮「反原発」は自分たちに反対するものは全て「原発推進派」「御用学者」にする。 またそれらが「原子力ムラ」という利権集団を作って、「安全だ」と嘘をついて、 「ツルんで儲けまくってきた」等と言う。 ⑯「反原発カルト集団」は「みどりの何とか」「市民なんとか」を名乗ることが多い。 ⑰「反原発」は「子ども何とか」を名乗ることも多い そしてターゲットは「お母さん」 |
||
817:
匿名さん
[2011-08-18 14:41:10]
長々書いてるけど、ようするに柏を中心とする地域は住まない方が賢明とのようです。
|
||
818:
匿名さん
[2011-08-18 15:01:48]
世界基準の方法で土壌調査を綿密にし発表すれば危険か安全かは
はっきりするのにそれをしないのだから色々憶測されることになる. |
||
819:
匿名さん
[2011-08-18 15:04:47]
じゃあ、自民党政権に戻して、原子力発電所ジャンジャンつくって、
更なる債務大国にしちゃおうか。 |
||
820:
匿名
[2011-08-18 15:15:20]
久しぶりに安全厨をみて、うれしいな。
当初あんなにネットにあふれてたひとたちが、 みんないったいどこいっちゃったかと思って 心配してたよ。 日々、態勢が不利になりつつあるけど、 めげずに、がんばれ~! |
||
821:
匿名さん
[2011-08-18 15:33:10]
いや 安全厨房はいっぱいいるよ。
自分の住む所だけはホットスポットより低線量だからと危険を認めたくない 安全厨房がね! |
||
822:
匿名さん
[2011-08-18 19:16:06]
|
||
823:
匿名
[2011-08-18 19:29:08]
>>806
「児玉さんも反原発反核サヨと西日本の不動産屋に本意と違う形で利用されて迷惑だろうな。」 東電マネー、利権のために、ここまで書けるんですね。 806はすごいなぁ。 ここだけ「さん」を付けるということは、東大関係者かな?w |
||
824:
匿名さん
[2011-08-18 19:45:17]
|
||
825:
匿名さん
[2011-08-18 19:52:17]
お花畑頭vs妄想力 www
|
||
826:
匿名
[2011-08-18 20:07:13]
|
||
827:
匿名さん
[2011-08-18 23:45:00]
何かの意見を左と定義した瞬間に、自身が右だと定義されてしまうことに気づいていらっしゃらないようで。
原発問題は左右の問題ではなく、かといってリベラリストが偉いわけでもない。 思想云々よりも、現実的な対処をどうするかが大切。 |
||
828:
匿名さん
[2011-08-18 23:54:43]
で、現実的な対処法って何だ?
家から出ないで、飯食わない? それって、拒食症の引きこもりじゃねーか。 庶民は仕事もあるし、住宅ローンもある。 甘んじて受け入れるしかねーだろ。 |
||
829:
匿名さん
[2011-08-19 01:59:00]
受け入れると言う選択も対処のひとつですよ。
|
||
830:
匿名さん
[2011-08-19 02:08:05]
そんなのいちいち言わなくても分かるでしょ。
|
||
831:
匿名
[2011-08-19 07:12:59]
|
||
832:
匿名さん
[2011-08-19 07:59:38]
楽観的観測が多いからこそ、首都圏では普通の暮らしをしている庶民が多い。
しかし、震災直後もそうであったが、社会的に地位のある人間や富裕層は首都圏を離れていた。 今も庶民よりは対策をとっている。 ただ、庶民は仮に危険を認識しても対処できない。 だから、知らないということもありなのかもしれない。 |
||
833:
匿名さん
[2011-08-19 08:30:56]
庶民はどうしようもない
|
||
834:
匿名
[2011-08-19 08:32:42]
どうでもよくね?
どうせ100%死ぬんだし |
||
835:
匿名さん
[2011-08-19 09:54:25]
>>社会的に地位のある人間や富裕層は首都圏を離れていた。
とか偉そうな事言ってるけど、どうやって調べた? 個人資産○○億以上の○○万人中○○人が避難したとかいうデータもないのに、噂をもっともらしく言うな。 避難した奴もいるが、首都圏に残ってた奴もたくさんいる。 |
||
836:
匿名
[2011-08-19 09:54:57]
|
||
839:
匿名
[2011-08-19 11:55:15]
>>836
大人への影響なんて、よほど変なものを食べない限り大丈夫だろ。体質にもよるが。 外で遊び、体も未成熟の子供には、安全なんて言葉は到底使えない。 危険って言いたい。 子供の心配をして頂きたい。 |
||
840:
匿名
[2011-08-19 12:31:23]
心配したって住んでる人からしたら避難するか引越しするか外出しないかの選択しかないでしょ
非現実的でどれも無理でしょ 高い数値の場所を避けて食事気をつけて育てていくしかない それでも不十分かもしれない 我が子を思うと怒りがこみあげますよ |
||
841:
匿名さん
[2011-08-19 14:43:02]
>>840
はっきり言って、貴方は我が子のことを大して考えてない。 命に勝る価値なんてありませんよ。 西日本に知り合いがいなくても、お子さんを避難させた方が良くて、 全然非現実的な話じゃない。 そうしてる人いっぱいいますよ。 しょうがないからと自分に言い聞かせてるだけ。 本当に子供のことを考えたら、関東から逃がすべき。 そうしないのは、子供のことをそこまで真剣には考えていない証拠。 |
||
842:
840
[2011-08-19 16:07:53]
|
||
843:
匿名
[2011-08-19 16:23:37]
>>841
現状放置はありえない、それがスタート地点です。 究極、海外への移住でもしなければ完全に逃れられません。 どこまでやれるかは、人それぞれ。 このスタート地点にすらも立たせてくれないのが、行政、報道の罠。 |
||
844:
匿名さん
[2011-08-19 17:16:15]
悲しい事に経済が最優先な国ですから。
|
||
845:
匿名さん
[2011-08-19 17:24:28]
経済が最優先というより、一部の利権を持っている人間の利得が最優先。
というほうが、しっくりくる。 |
||
846:
匿名さん
[2011-08-19 22:36:01]
ここで千葉県内放射線量が同じじゃない、低いところもあるから
そういうところに住めといってる危険厨の所属する地域が だんだんわかってきた。 あそこは他の危険あるね |
||
847:
匿名さん
[2011-08-19 22:44:14]
違うと思う。もっと近い。
ってどの発言? |
||
851:
匿名さん
[2011-08-20 18:59:00]
まあ、同じではないのは確かだな。
でも、都内に通えるところは全部0.1以上でアウトだな。 田園都市線にでも住めれば良いが、金がないから千葉を検討してるわけで。 貧乏人は被曝しろってことか。 |
||
852:
匿名
[2011-08-20 21:57:47]
>>841
現在東日本に住んでる人間は皆ろくでなしというわけですか?問題発言ですね |
||
853:
匿名さん
[2011-08-20 22:59:25]
ある意味そうだろ。
万が一に備え、保険に入る人もろくでなしだと思う? |
||
854:
匿名さん
[2011-08-21 07:05:01]
そりゃー、千葉ニュータウンの駅前マンションより実籾の巨大マンションの方が被曝は三分の一程度ですむけど、地下水汚染がねえ。。。
|
||
855:
匿名さん
[2011-08-21 10:50:38]
被曝が三分の一?
冗談でしょ。半分にもならない。 0.1マイクロシーベルト対0.2弱で三分の一? |
||
856:
匿名さん
[2011-08-21 15:02:19]
>>851
線量が低い田園都市沿線の人の方が食品にも注意しているんでしょうねw エースの浦安は液状化で沈没し、それ以外は低中濃度汚染の実験場になった現在 江戸川葛飾ラインを超え移り住むという危険行為は確実に減少するでしょう。 |
||
857:
匿名さん
[2011-08-21 15:35:48]
でも、田園都市線沿線の横浜市内の給食で、セシウム汚染牛使われてたよね。
青葉区とかモンスター多そうだし、夏休み明け大変そうだな。w |
||
858:
匿名
[2011-08-21 16:18:14]
楽しそうだね
|
||
859:
匿名さん
[2011-08-21 16:27:39]
フクシマ第一原発は現在も2億ベクレル/時ではなく、10兆ベクレル/時もの巨大放出が続いているとワシントンブログ&ロシアの声で報道。
http://t.co/9rkylmE こんな状況で福島だけがアウトで済むわけがない‥ |
||
860:
匿名さん
[2011-08-21 16:29:16]
給食でセシウム汚染牛は習志野、市川、我孫子でも使っているよ
千葉産の野菜も積極的に使っているのだろうし横浜どころじゃないだろうねw |
||
861:
匿名さん
[2011-08-23 21:01:34]
給食のリスクは首都圏ならエリアを判断する材料にならないね。
西日本産の食材しか使いませんってアナウンスしている自治体があれば別ですが。 マンションの購入に際しては、呼吸による内部被曝のリスク、すなわち外部線量の高さに比例する放射性物質の飛散量を見るしかないです。 より線量の低いところを求めて。全部同じと考える必要なんてありません。 どこにでもリスクはありますが、リスクの大きさは外部線量に比例します。 |
||
862:
匿名さん
[2011-08-23 21:06:05]
柏や松戸、流山を避け、印西や船橋北部、八千代北部を避ける。
次いで北西部全般を避ける。もっといくと、首都圏を避けて、終局的には国外逃亡。 どこまでのリスクを許容するかですな。 ダブルホットスポットだけは個人的に無い。 |
||
863:
匿名
[2011-08-23 21:10:07]
↑
その割には、埼玉や東京の小学生の体内からセシウムが検出されたのはなんで? 柏の子供からは検出されてないよ。 検査してないだけかもしれんが。 内部被爆の方が重大なんだから、子供が被爆する確率は関東どこも一緒と考えざるを得ないよ。 俺は柏市民じゃないからね。 |
||
864:
匿名
[2011-08-23 21:54:47]
柏の子からも出てるよ。
|
||
865:
匿名
[2011-08-23 21:54:51]
まー所詮ネット情報の頭でっかちだからさ しかし楽しそうだね
|
||
866:
匿名
[2011-08-23 22:36:01]
何度と女に振られても、
女に見る目がない、自分はかっこいい、と思うんだよね。 |
||
867:
匿名さん
[2011-08-23 23:38:40]
|
||
868:
匿名さん
[2011-08-24 15:33:23]
俺は柏市民じゃないけど、柏の女性の母乳からセシウム検出は知っているよw
母乳から出るなら尿からも出るでしょうね。 |
||
869:
匿名さん
[2011-08-24 16:25:50]
普通の生活をしてる大人が被曝して母乳からセシウムが検出されるなら、「直ちに健康に影響はない」「安全」「問題無いレベル」「政府の発表を信じデマに惑わされない」等の報道を真に受け3月4月に野外で普通に遊んでた柏の子供は確実に被曝してます。
しかも、低レベルで長期にわり被曝した場合のデーターなんか無いから、どの程度のリスクを子供が背負ったのかが全く分からない。 警察官、消防士、自衛隊、一般の民間企業・・・子供が成長して就職する場合に最終選考まで残って誰にしようか本当に迷って、この中の学生なら誰でもいいだろうってなった時に、リスクを少しでも減らしたい人事部は柏出身というだけで落としてしまうといった由々しき問題が起きてしまうかも知れません。 |
||
870:
匿名
[2011-08-24 17:17:23]
そのころは日本全国みな同じ。
一緒星人じゃないけど |
||
871:
匿名さん
[2011-08-24 17:29:06]
なんか読んでると普通にやばくないか?
柏市民、柏市にとって、この内容はちょっとやばくないか・・・? いきすぎじゃない? |
||
872:
匿名さん
[2011-08-24 17:57:40]
逃げないで下さい。現実はやばい考えの人ばかりなんですよ。
食べ物は当然の事ですが、全く安全である中古車でさえ福島ナンバーが付いてるだけで買い手がつかないといった信じがたい報道を目にしました。どう思いますか? こんな酷い現実を目の当たりにしてしまうと、被曝した子供達が結婚や就職といった人生の節目で差別を受けないだなんて誰が断言出来るでしょうか?私はそんな楽観的な確約は出来ない現状があると思います。 世間は871の考えてるほど甘くないですし、冷酷なんですよ。本当にホットスポットの事を考えて下さい。 待ったなしなんです。もう、可哀想だとか理想やモラルを語ってる場合ではないんですよ。 |
||
873:
匿名さん
[2011-08-24 18:02:51]
更にいきすぎたな
872あなたはどこ住人? |
||
874:
匿名
[2011-08-24 18:20:32]
そうだね、酷すぎだ
|
||
875:
871
[2011-08-24 18:26:47]
>872さん
871です いや、私も同感ですよ ただ貴方の思いもここで柏の子供は危険だなんだ言われてしまうと逆効果になりません? 確かに危険は事実だし安全だなんて誰も思いませんが、ホットスポットである柏の事を考えると負のイメージを背負い過ぎてませんか? 私は書かれてる事は事実でも配慮や、言い方あると思いまして。 それでいきすぎじゃないかと。 |
||
876:
匿名
[2011-08-24 20:18:45]
で、どうしたいですか
|
||
877:
匿名
[2011-08-24 21:20:26]
どうしようか、ほんと
|
||
878:
匿名さん
[2011-08-24 21:25:11]
まさにやりばのない怒りですよね・・・
誰も悪くないもん |
||
879:
匿名さん
[2011-08-25 00:15:20]
ちなみに‥
関東の方には馴染みがないかもしれませんが、 婚約者が原発周辺で生まれ育ったことが発覚したために 婚約破棄、なんてことは昔からある話ですよ。 覚えておきましょう。 |
||
880:
匿名さん
[2011-08-25 00:23:08]
うそつけ
|
||
881:
匿名さん
[2011-08-25 00:24:12]
原発なんて日本全国どこにでもあるじゃないか。
|
||
882:
匿名
[2011-08-25 00:29:21]
今度は婚約破棄かw
ここまでくると次にどんなネタがあるか楽しみだよ |
||
883:
匿名
[2011-08-25 01:15:02]
いや、自分の子孫に影響が少しでもあるなら考えたりするよ。
|
||
884:
匿名さん
[2011-08-25 01:23:48]
自分が惚れて結婚しようと思って婚約して、
その相手の出身地が原発周辺だと知って婚約破棄するような奴とは、 結婚したくないよね。w |
||
885:
匿名さん
[2011-08-25 02:52:18]
まだ放射能のわだいなんかしてるのか。
そろそろ辞めようぜこんな話題。 |
||
886:
匿名さん
[2011-08-25 03:03:48]
じゃあ、スレの削除以来でも出しゃあいいじゃねーか。
気になるから覗きに来たんだろ。 冷温停止状態にはなってないし、線量もまだまだ高いし、食品汚染してるからみんな話してるわけ。 気にならない奴は、そもそも覗きにこないだろ。 |
||
887:
匿名
[2011-08-25 08:30:36]
悔しいけどマンション検討上の重要事項のひとつになってますよ。そりゃそうですよ、わざわざ、、
|
||
888:
匿名さん
[2011-08-25 09:05:51]
ダイオキシンの数値の高いところには・・・・
|
||
889:
匿名さん
[2011-08-25 19:10:51]
>869
私は柏市民ではないですが、あなたの投稿内容は単なる柏叩きにしか読めません。 不快な気持ちになります。 この板の品位と信頼が損なわれるので、偏屈な考え方を改めると同時に投稿は控えた方がいいでしょう。 |
||
890:
匿名さん
[2011-08-25 21:10:59]
柏を危険と言っておけば、矛先が他のエリアに向かないからね。
流山、松戸、印西あたりの住民や営業が怪しい。 |
||
891:
匿名さん
[2011-08-25 21:17:12]
それは邪推と言います。
柏とくればそれらの市に行くのはわかりきったこと。 東葛6市と印西、白井、八千代は呉越同舟です。 そんな卑怯な人間はいない。 |
||
892:
匿名さん
[2011-08-25 22:31:00]
柏を目の敵にしてるのは、単なる安全厨。
関東全部危険度は一緒だから安心汁。 |
||
893:
匿名
[2011-08-25 22:59:19]
関東の方って、原発について本当にあまり知らないんですね。
>>869さんの話はマレですが、今回の事故前からある話ですよ。 私は北海道の泊原発の周辺育ちですが、中学校の時にそういう話を聞きました。 同級生の女の子は、みんなそういう不安を抱えてました。 原発ってそういうものですよ。 沖縄県の人が基地誘致で住民が真っ二つになるのと同じで、原発地域にとっては タブーな話なんです。 ニュースにならないような話は一杯ありますよ。 とはいえ、将来子供が奇形児になるようなことは、 柏のお子さんには可能性低いと思います。 フクシマの現在高校生以下の女性は残念ながら危険性高いと思いますが‥ |
||
894:
匿名さん
[2011-08-25 23:21:59]
|
||
895:
匿名
[2011-08-25 23:57:49]
↑
893ですが、柏が可能性低いと書いたのは、 福島の女児に比べたら将来奇形児を産む可能性は低いだろう、 ということです。 早とちりしないで下さい。 |
||
896:
研修医さん
[2011-08-26 00:27:59]
そんなに気にするならまずは高齢出産しないことが一番だよ。
35越して出産なんてリスクの塊。 高齢出産に比べれば現在の福島の子供たちの出産リスクなんて特別高いとは思えないな。 |
||
897:
匿名
[2011-08-26 07:03:51]
当事者からしたら大きなお世話だわ
|
||
898:
匿名さん
[2011-08-26 07:14:57]
|
||
899:
匿名さん
[2011-08-26 08:34:50]
そんなこと今更いってもしかたないでしょ。
柏や千葉県は犠牲者だよ。 悪いわけではない人たちにそういう言い方はひどいけれど。 今はきちんと見きわめて、今後どうするかということでしょ |
||
900:
匿名さん
[2011-08-26 08:53:54]
|
||
901:
匿名さん
[2011-08-26 15:39:31]
原発は遠くありません、爆発すれば200キロなんてお隣サンみたいなものになる。
|
||
902:
匿名さん
[2011-08-26 22:16:56]
>>896
だからデーターが無いって言ってるのに適当な事を言うなよ。 仕事でも何でも最悪の事態をも想定して行動したり計画も立てたりしてないと。楽観的に考えてると、いざというときに何も対応が出来なくて仕事の出来ない奴って評価されちゃうよ。 |
||
903:
匿名さん
[2011-08-27 00:52:13]
東葛6市と印西白井八千代のダブルホットスポットは呉越同舟っていうのは納得。
柏ばかり名前を上げるのはおかしいし、ダブスポはにも全部あてはまる。 |
||
904:
匿名さん
[2011-08-27 09:12:06]
|
||
905:
研究所職員
[2011-08-27 09:19:44]
>>903
県の合同調査結果からも分かる通り、柏は飛び抜けて汚染されていますよ。 放射能雲にムラがあるように、その日柏上空にはとびきり汚染された雲があったのでしょう。 残念としか言いようがありません。 |
||
906:
匿名
[2011-08-27 09:54:31]
|
||
907:
匿名
[2011-08-27 10:16:09]
癌と奇形は別だろ。
|
||
908:
匿名さん
[2011-08-27 10:19:47]
奇形は放射能の影響じゃないの?
ソースは? |
||
909:
匿名さん
[2011-08-27 10:25:44]
情報源を探すまでもなく、他の地域より多いなら放射能が原因と考えるのが妥当ですね。
|
||
910:
匿名さん
[2011-08-27 11:16:15]
>>908
こういう連中が広島や長崎の人たちをどれだけ苦しめたか・・・ 原爆投下後に生まれた子供達に奇形が多い、なんてデータは存在しないよ 一般的な発生率と変わらない、という結果が出ている 広島や長崎の公立病院に行って過去のデータをきちんと調べて来い! |
||
911:
匿名
[2011-08-27 11:29:35]
>>904
おいおいとんでもないこというなよ。 データ不備で有意な結果が出せないんだろ。 戦中の原爆、共産党下のチェルノブイリ事故、これで全てを語るしかできない学者は哀れだね。 常識って言葉の使い方もわからないんだから。 |
||
912:
匿名
[2011-08-27 11:41:29]
|
||
913:
匿名
[2011-08-27 11:42:13]
それにしてもひどいスレだなぁ。
広島長崎今原発近くで暮らす人たち、今回の原発で被害を受けた人たちに対する酷い冒涜だ |
||
914:
匿名さん
[2011-08-27 11:46:02]
>今回の原発で被害を受けた人たちに対する酷い冒涜
ここの千葉県のスレだと、柏市民に対する冒涜って事でしょうか? |
||
915:
一住民
[2011-08-27 11:53:41]
ニュースよりコピペ
経済産業省原子力安全・保安院は26日、東京電力福島第1原発1~3号機と広島原爆から、それぞれ大気中に放出された放射性物質の核種ごとの試算値を公表した。セシウム137(半減期約30年)の放出量を単純比較すると、福島第1原発は広島原爆の168.5個分に相当する。 残留放射能による影響は原爆の比ではありません。 |
||
916:
一住民
[2011-08-27 11:57:05]
追記
ちなみに今回の事故による核物質の放出量は、大本営発表データです。 推定値なので前提条件をどうとでもいじれます、少なめに計算されている事でしょう。 |
||
917:
匿名さん
[2011-08-27 12:27:11]
>894
869は柏の子供たちを標的にしているから批判されているのでは。 低線量で長期にわたって被爆しているのは柏に限ったことではありません。 その中で柏の子供たちを代表例に挙げていることに悪意が感じられるということでしょう。 さすがに人間性が問われる書き込みだと思います。 |
||
918:
匿名さん
[2011-08-27 12:38:12]
たぶん、柏市民に対して積年の個人的な恨みを持っている人か
単なるアジテーターかのどちらかでしょう。 いずれにしても可哀相な人は放っておくのが一番です。 |
||
919:
匿名
[2011-08-27 12:42:54]
|
||
920:
匿名さん
[2011-08-27 21:56:32]
柏を広島や長崎と比較するなんてナンセンスと思ってましたが、放出セシウムが広島原爆の168個分との報道がありましたね。
今も海や空気中に放射能が漏れ続けてると思うと恐ろしいですね。 除染してもまた放射線の値が高くなって除染の必要が出るって事もあるんでしょうかね? |
||
921:
匿名さん
[2011-08-27 22:00:23]
いや、柏だけが飛び抜けてない。
同条件で計測した路線データを見ればわかる。 県の調査はサンプルがバラバラ。 柏、流山、松戸、印西あたりは同程度。 あとはどういった地形を計るかによる。 ブルームと降雨は東葛と北総の全域に影響したのだから。 ちなみに私は柏市民ではない。 ただ、柏だけスケープゴートにしてごまかす他の東葛や千葉ニュータウンはゲス。 |
||
922:
匿名さん
[2011-08-27 22:05:11]
まあまあ、全県の調査にしたって、柏の次に印西が飛び抜けてたじゃない。
その次に松戸とか。 二人とも同じこといってるよ。 どのサンプル見ても柏と印西はダブルホットスポット。 |
||
923:
匿名
[2011-08-27 22:54:39]
マジレスすると、広島長崎の168個分なのに、
柏、印西でダブルスポット乙とか 言ってる時点でアウト。 それだけの威力で柏、印西だけで済むわけないだろw jk |
||
924:
匿名さん
[2011-08-28 00:03:10]
参考
1.放射線事故医療研究会(今日公表) 当時の周辺住民(福島)の外部被曝の検査結果などを振り返ると、安定ヨウ素剤を最低1回は飲むべきだった。 2.第1回東葛地区放射線量対策協議会議事録 若いうちに被ばくしても、実際にがんが発生するのはある程度の年齢になってからであり、子どもの被ばくを大人と比べて神経質にとらえることはないと思う。 |
||
925:
一住民
[2011-08-28 01:50:44]
>>924
2は間違ってるね、放射線の影響に限らず子供の癌進行は早い。 よって、大人と同程度の被害を受けた場合子供の方がより早く発症する。 代謝の遅い大人は癌細胞が増えるのに時間がかかるが、成長期でどんどん 細胞が増えている子供はあっという間。 なので、子供には大人に対する以上に気を使う必要がある。 子供への影響が大きいのは、分裂中の細胞というか遺伝子が多いと いうのも関係しているのではないかな。 |
||
926:
匿名
[2011-08-28 03:06:27]
|
||
927:
匿名さん
[2011-08-28 03:16:36]
同一人物が同一の機械で県内のあちこちを測った結果(>>550)を見ると、ダブルスポット
の印西より同じ日に高い値を示しているのが幕張だわ。 幕張周辺もホットスポットというよりも、要は県内全域ダメぽってことなんだろうね。 ただ幕張はじめ湾岸地区も…となると影響力も大きいから、とりあえず今は柏と印西に 泣いてもらおうって感じなのかな。 情報の扱いって難しいわな。 |
||
928:
匿名
[2011-08-28 04:23:27]
この両地域に隠れて柏より凄い数値はじきだしてるところあるだろが。
それこそ、隠れてるわな |
||
929:
匿名
[2011-08-28 07:30:58]
|
||
930:
匿名さん
[2011-08-28 09:07:50]
↑
ひどい‥ 始まってるね‥ |
||
931:
匿名さん
[2011-08-28 09:59:16]
安全厨は「チェルノブイリ・ハート」観た方が良いよ。
我が子の身に起こる前に… なんだかんだゴタク並べてもこれが事実なのだから‥ |
||
932:
匿名
[2011-08-28 11:37:32]
で、どうしたいですか
|
||
933:
匿名さん
[2011-08-28 13:38:22]
暇つぶしに煽っているだけでょ。せいぜい西へ非難しろとかが関の山では。
しかし、言ってる本人たちは現在の居住地から脱出しないという矛盾・・・ 本当にかわいそうな人たちだ。 |
||
934:
匿名
[2011-08-28 13:42:20]
放射能に対してマスクしたり対策立ててる人を軽蔑したりするなと言うこと。
クラスで給食食べずに弁当持っていく子をイジメるなと言うこと。 安全厨が死ぬのは勝手だけど、対策立ててる人を偏見で見ないでほしいだけ。 |
||
935:
匿名
[2011-08-28 13:49:05]
|
||
936:
匿名さん
[2011-08-28 14:01:04]
逃がしているって関西に実家でもあるの?
それとも今ブームの沖縄? そこのところをくわしく |
||
937:
匿名さん
[2011-08-28 14:27:25]
小さい子供がいて、西日本に実家や親戚がいる人はほぼ避難させてるよね。
何もない取り越し苦労で終わるなら それにこしたことはない。 |
||
938:
匿名さん
[2011-08-28 14:39:34]
備えあれば憂いなしってね。がんばってください。
|
||
939:
匿名
[2011-08-28 14:43:19]
子供のことをどれだけ真剣に考えてるか、だね。
子供の将来を考えたら自ずとどうすべきかわかる。 |
||
940:
匿名さん
[2011-08-28 14:46:12]
まぁまぁそんなにムキにならなくても。
実際に西へ非難してるならそれでいいじゃないですか。 お辛い気持ち察します。 |
||
941:
匿名
[2011-08-28 14:51:30]
俺は危険厨で小さい子いるけど逃がしてない。
西に知り合いいないから。。 千葉だけがアウトなら悔しいけど、 関東どこも影響出てきそうなので はっきり言って諦めてるよ… |
||
942:
匿名さん
[2011-08-28 15:17:58]
関東どこも影響出るけど地域により線量の高低はあります
県内も東葛と臨海部では全然違いますし、城南から横浜も 千葉よりは全然低い。 |
||
943:
匿名さん
[2011-08-28 15:22:05]
線量低くても、母乳から放射線物質出たり、
子供の尿からセシウム出たら意味ないんだよなぁ。 |
||
944:
匿名さん
[2011-08-28 15:32:14]
そう考えるとやっぱり内部被曝が問題なのかなと思う今日この頃。
難しいが西へ非難しても食材には十分注意してほしい。やるせない。 |
||
945:
匿名
[2011-08-28 16:01:27]
まさにそう。
実家の福岡に避難させたら、 給食でセシウム牛肉が出たとか。 関東にいるよりはマシと思うしかない。 |
||
946:
匿名
[2011-08-28 16:10:22]
>942
某大学の先生の汚染図では千葉の臨界部はあの凄い汚染だった3月15日にバッチリ放射能ブルームがなめ尽くしてますぜ。あと下水処理場の汚泥が信じられないくらいの高セシウム量で、臨界部に集積してますぜ。 また東京湾まわり中 ウランや放射能物質貯蔵されてるらしい。 by 週刊朝日 |
||
947:
匿名さん
[2011-08-28 16:19:50]
バッチリ放射能ブルームがなめ尽くしてるのだろうけど
柏がより酷く被爆したのでしょう。 |
||
948:
匿名さん
[2011-08-28 16:42:23]
柏、柏って言ってる奴が一番の安全厨だな。木を見て森を見ないタイプ。
ちなみに柏より線量が高かった地域はあったというのが事実。 |
||
949:
匿名さん
[2011-08-28 16:54:19]
|
||
950:
匿名
[2011-08-28 17:00:21]
まー人生いろいろだな
|
||
951:
匿名さん
[2011-08-28 17:41:22]
柏市民じゃないけど、この期に及んで柏、柏言ってる香具師がいい加減ウザくなってきた。
なんか無理矢理標的を作りたがる女ボスみたいだ。 |
||
952:
匿名
[2011-08-28 22:40:45]
柏市の対応は最悪。
1万人の署名を軽視、無視した。東葛6市の対応の足も引っ張ってないか? 汚名が悔しかったら、挽回する対応をして欲しい。 |
||
953:
匿名さん
[2011-08-29 07:02:52]
今日の産経新聞
首都圏にホットスポットなぜ? 柏の側溝で「DANGEROUS 」 いつもとは違う地図を掲載し、郡山や南相馬でさえ黒い文字で都市名が書いてあるのに、柏は赤文字+枠で囲って書いてありました。 ほとんどイジメ?本当に危険って事? |
||
954:
匿名さん
[2011-08-29 08:27:16]
そこがわからないのが辛い。
いじめなのか真実なのかが。福島の都市よりというのは ありえない気がするし、柏だって全域危険とは思わないのだが |
||
955:
匿名さん
[2011-08-29 08:30:48]
>>945
避難させたのは学齢前の子供だよね? 幼稚園にも行かない。幼稚園や学校になったらどうする? 実家に居候しているんだよね? いつまでも居候しているわけにはいかないよね? そうしたら、新しく買うか借りる? そういう長いスパンの話になる気もするけれど |
||
956:
匿名さん
[2011-08-29 08:54:25]
東京圏では神奈川のほうがまだマシなんだから 神奈川流失が加速しそうですかね? |
||
957:
匿名さん
[2011-08-29 09:06:08]
今はね。先はわからない
|
||
958:
匿名
[2011-08-29 10:34:10]
年取って漸く子供も一人立ちしてくれて悠々自適の毎日が、娘がうるさい盛りの孫連れ帰って
食事には気を使うは、家はごちゃごちゃするわ、自分たちの安穏な老後を返してくれだなあ |
||
959:
匿名さん
[2011-08-29 13:28:51]
>>955
945ですが、子供は1年生と幼稚園前。 確かに実家に長く居候できないけど、 それは後から考えます。 とりあえず、放射線から逃げるのが先でした。 避難してるうちにフクシマの状況が 好転するかと思ってましたが、 東電の会見見てると、好転どころか、 この人たちもホントに状況把握できないようで、 避難生活が長引きそうと思っています。 |
||
960:
匿名さん
[2011-08-29 13:55:27]
親(両親)も子供も可哀そうだし、嫁さんも旦那の実家じゃ肩身狭いだろうね
|
||
961:
匿名さん
[2011-08-29 15:34:26]
産経新聞は、どこまでいっても産経新聞。
値段だけの理由はあるね。 |
||
962:
匿名さん
[2011-08-29 15:43:18]
神奈川移っても、給食でセシウム牛食わされたりするから、どうなんだ?
http://infosecurity.jp/archives/10024 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201108240619.html |
||
963:
匿名さん
[2011-08-29 15:57:22]
セシウム牛肉が本当に好きなんだねw
|
||
964:
匿名
[2011-08-29 16:18:14]
>>962
風評被害という騙しのなか、神奈川は問題ないと判断して使ってしまった。 危険性が周知されれば、どうなるか。 産地を選択できる県は、安全な産地の食品を選ぶようになる。 問題が露呈していない中途半端な県ほど危機意識、管理は甘い。そして、地産消費は基本。 愚かな煽りだよ。 |
||
965:
匿名さん
[2011-08-29 22:40:09]
>>960
945ですが、まったくの逆。 フクシマ第一が爆発疑惑起こった後に、実家から「今すぐ関東から離れなさい!」と 連絡がありました。 私も関東が長いので、まったく原発について何も知らず、「だから何?」と 逆ギレしてしまいました。 「良いから小さい子供だけでもこっちに寄越しなさい」と凄い剣幕だったので ちょうど春休み前だったこともあり、卒園式後に子供と嫁だけ避難させました。 福岡は玄海が近いこともあり、原発についての恐ろしさを良く知ってたのだと思います。 玄海の近くに住む友達のお子さんが小さい時に白血病で亡くなったそうです。 もちろん白血病は放射能関係なく起こり得る病気ですが、周りはみんな放射能が原因だと 確信してるようでした。 もちろん因果関係なんて証明されないのですが。 そういった環境にある方々からすると、何も気にせず過ごしている関東の人の無関心ぶりが とても信じられないようです。 なので、むしろいつまでもいて良いくらいに言われています。 |
||
966:
匿名
[2011-08-29 22:53:06]
良いなー‥
うらやましい環境。 |
||
967:
匿名さん
[2011-08-29 23:50:37]
|
||
968:
匿名
[2011-08-29 23:57:20]
そうだね。でもまたいつか、耐用期限が切れた原発がなにかあるかもしれないから、そうしたら海外か
|
||
969:
匿名さん
[2011-08-30 00:01:20]
玄海原発から福岡はなんキロ?
2百キロははなれてる? |
||
970:
匿名さん
[2011-08-30 00:09:11]
俺も最初は、なんで周りは放射能のこと騒がないんだろ?
って周りの無頓着っぷりが気になったけど、 最近みんな話したくないだけ、っていうのがようやく分かった。 だから、関東人が無関心なわけじゃないよ。 |
||
971:
匿名さん
[2011-08-30 00:52:45]
給食?
呼吸だよ問題は。 |
||
972:
匿名さん
[2011-08-30 06:58:58]
どう考えても爆発した時点で
「逃げろー」 だったよな。 |
||
973:
匿名
[2011-08-30 06:59:05]
呼吸が一番影響あるかどうかは知りませんが、
既に首都圏の子供に甲状腺腫出てるみたいね。 |
||
974:
匿名さん
[2011-08-30 08:20:25]
ソースよろしく。
木下印でないやつをお願いします |
||
975:
匿名さん
[2011-08-30 08:58:34]
ここの皆さんなら詳しいと思うので質問させて下さい。
政府マスコミも隠蔽しているようなのですが、カリウム40という物質による内部被曝が深刻だと聞きました。 子供には安心なものを与えたいと思うのですが、どうすれば防げるでしょうか? |
||
976:
匿名さん
[2011-08-30 09:17:49]
>>974
木下印だと都合悪いの? |
||
977:
匿名
[2011-08-30 09:50:19]
木下さんのブログは信じたくないんでしょ。
あれ読むと絶望しかないからね。 |
||
978:
匿名
[2011-08-30 09:59:54]
ネットの情報って玉石混淆だからね。
凄い情報もあれば 今回の三郷の病気のように疑問のもある。あれはマイコプラズマだと思う。 ただ子供の鼻血は最初からどのサイトでも報告あって 形が見えてきた。 自分ははじめから 色々なサイト見て、煽りと思われたものの中に真実があったのも見ているし、最初から万全の態勢でやれたから感謝している。 |
||
979:
匿名
[2011-08-30 10:12:00]
カリウムは食品に含まれている放射性元素だよね。
それはしかたないんじゃない |
||
980:
匿名さん
[2011-08-30 11:01:26]
965さんはいつも
関東人に原発の危機や原発所在地での 原発についての 世間の評価をおしえてくれていた人でしたか。無知な関東人を啓蒙してくれて ありがとう m(_ _)m |
||
981:
匿名さん
[2011-08-30 19:54:24]
965ですが、ここにはそれほど書いてないです。
人違いなような気がします。 |
||
982:
匿名さん
[2011-08-30 21:25:46]
979さん、それはしかたがないって、無責任な!
|
||
983:
匿名
[2011-08-30 22:44:35]
カリウムは生命を維持するために必要な元素だから。食物から維持するのに必要な分がとれる。それが嫌ならカリウムの多い食品さけるしかないけどね。仕方ないよ。
パセリ、豆味噌、ひじき、昆布、インスタントコーヒー、切り干し大根、アボガド、ほうれん草等々 |
||
984:
匿名
[2011-08-31 09:27:08]
カリウムもセシウムも体内での動きは同じ。放射能蓄積の危険があります。
|
||
985:
匿名さん
[2011-08-31 22:15:31]
なめつくしていようが呼吸による内部被曝の影響を見るなら今の線量が大切。
臨海部は土壌が露出している面積が少ないので、雨でコンクリートの地下に流れれば同じ飛散量でも線量は下がりやすい。 内陸部は地表面が露出している面積が多いので、放射性物質が堆積し、風で際飛散するので線量が下がりにくい。 |
||
986:
匿名さん
[2011-08-31 22:29:36]
放射性物質に関する基本的な考え方ですが、自然界に存在するものと、人工的に作り出されるものがあります。
カリウムは前者、セシウムは後者です。 基本的に、人間や生物は進化の過程で体内に有害な物質を排出する作用を身に付けています。 その物質との付き合いが長ければ長いほど、頻度が高ければ高いほどですね。 ですので、自然界に存在する放射性物質は、人工放射性物質と異なり、内部被曝の危険性が少ないという原理があります。 カリウムとセシウムが体内で同じ動きをして同じ程度で蓄積をするというのはビックリしましたが、ソースが欲しいところです。 とはいえ、カリウムは40で、セシウムは330なわけですから、α線やβ線、中性子線による被爆の影響は、同じ蓄積だとしても8分の1。γ線にいたってはシーベルト換算でかなりの少量被爆となりますから、やはり問題とすべきはカリウムではなてセシウム等、原発から拡散された人工放射性物質です。 |
||
987:
匿名さん
[2011-08-31 22:37:42]
確かにね。
ローマがヤバイとか騒いでた輩はその辺の基礎が抜けてるな。 |
||
988:
匿名さん
[2011-09-01 00:50:11]
いつからセシウム134/137が330になったのか分かりませんが、それをいうなら、1/8ではなく8倍では?
同じ重さで比べれば放射能出す原子の数がカリウム40の方が8倍あるって事だよ。 |
||
989:
匿名さん
[2011-09-01 08:19:57]
↑ダウト
|
||
990:
匿
[2011-09-01 08:37:43]
|
||
991:
匿名
[2011-09-01 10:09:08]
学者か!場違いだわ
|
||
992:
匿
[2011-09-01 10:36:16]
抗体が弱くなって病気になる患者が増えて、医者は儲かるよね。
そのわりに、まともなも診断ができない。 |
||
993:
匿名さん
[2011-09-01 17:33:57]
>>991 お前の方が場違いだわ
|
||
994:
匿名さん
[2011-09-01 20:09:09]
どちらもアルカリ金属。
「セシウム カリウム」で検索すればウジャウジャ出てくるが。 人工だろうが天然だろうが出てくる放射線は放射線。 なんの違いがあるのか聞いてみたいものだ。 |
||
995:
匿
[2011-09-01 20:37:00]
どの質問に答えてるのか。それともはぐらかしか。
アルカリ金属だからなんだ。 正々堂々としろよ。 |
||
996:
匿名さん
[2011-09-01 23:20:54]
No.994 「セシウム カリウム」で検索すればウジャウジャ
天然でもあるからって。。。 天然でもあるからこそ人工的にがやばいんじゃ。 |
||
997:
匿名さん
[2011-09-02 06:33:47]
最近、ドヤ顔で書き込む人が現れないのでまとめてみた。
「ドイツのテレビ局が福島を取材「これはもはや食べ物ではなく放射性廃棄物です」」 http://bit.ly/pvEawq 「キエフ病院の子供たち 2011 - 原発事故のもたらしたもの」 チェルノブイリ事故当時の子供たちが、25年たった今、大人になり、どんな子供を産んでいるか。 目をそむけずに、ぜひご覧ください。わずか5分ほどの映像です。 これは原発から100キロも離れたキエフでの現実です http://t.co/HQ6fSGS 横浜の“母”は放射能と闘う | 給食のメニューを汚染された食材から守る為に: http://bit.ly/pL18Dw 「福島第一原発から放出されたプルトニウムは政府発表の2万3000倍だった」 http://bit.ly/ovXPd3 なぜ福島の事故は、チェルノブイリよりひどいのか http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-a683.html ・・・鬱になった orz |
||
998:
匿名
[2011-09-02 07:05:22]
「世田谷区の2歳児からセシウム」も追加しておいて。
|
||
999:
匿名
[2011-09-02 07:22:44]
プルトニウムの話はその後誤報だったと謝罪されてるよ。
|
||
1000:
匿名さん
[2011-09-02 08:20:46]
>>999
ナイスジョブ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |