羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。
天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。
羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応
国土交通省は6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。
[スレ作成日時]2011-07-16 17:51:12
羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その7
233:
匿名さん
[2011-07-25 23:42:37]
|
||
235:
匿名さん
[2011-07-26 07:35:40]
お前が荒らし
|
||
236:
匿名
[2011-07-26 07:43:35]
まぁまぁ
荒らし方も色々ということ。 それだけ人気エリアになったと言うことですよ。 仕方ないのでは? |
||
237:
匿名さん
[2011-07-26 07:52:36]
何年、人気出た出た言い続ければ売れるのか。
|
||
238:
匿名
[2011-07-26 07:59:08]
売れる売れない以前にここ数年賃貸マンション以外の供給がありません。
|
||
239:
匿名さん
[2011-07-26 09:47:56]
>賃貸マンション以外の供給
中古もあるでよ。 中古も人気だよ。 |
||
240:
匿名さん
[2011-07-26 13:06:07]
>>238
重要なポイントですね。 新規供給が少ない(特に大規模物件はほとんど無い)ことが、この周辺エリアの強みです。 羽田国際化やリニアで地域への需要がゆっくりとしたペースでも確実に上がってくる。 その需要増に対して、新規供給は少ない。 中古物件が常に一定の人気を集め価値も維持 されるというしくみになります。 |
||
241:
匿名さん
[2011-07-26 13:11:21]
>新規供給が少ない(特に大規模物件はほとんど無い)ことが、この周辺エリアの強みです。
おっと...そうきましたか(^^; |
||
242:
匿名さん
[2011-07-26 13:37:02]
なんか臭うぞ・・
|
||
243:
匿名
[2011-07-26 13:57:48]
取引成立しないまま
大量の不良在庫を抱えた 某地区はどうなっちゃうんだろ あれだけ売れ残り在庫があれば 正直、これから先も厳しいよな |
||
|
||
244:
匿名さん
[2011-07-26 15:17:25]
>大量の不良在庫を抱えた
>某地区はどうなっちゃうんだろ どこのことかわかりませーーーん |
||
245:
匿名さん
[2011-07-26 15:24:12]
中国では、8000万戸の新築マンション売れ残ってます。桁が...違います。
不動産バブル、穏やかですが価格下落もあり、はじけつつあります。 バブルの崩壊の波、いずれ日本へ大きな津波となって襲ってくる可能性大です。 |
||
246:
匿名さん
[2011-07-26 15:42:22]
中国は土地の所有が認められていないらしいね。
で、安普請なのにバブルで結構価格が高くなりすぎた ということで、海外不動産の購入が盛んになり、 一時は羽田から近いタワマンが結構売れたようだけれど 放射能の風評被害で当分は慎重じゃあないかな。 |
||
247:
匿名さん
[2011-07-26 16:10:10]
>一時は羽田から近いタワマンが結構売れたようだけれど
日本の人が意外に思うかもしれませんが、中国の人の嗜好(特に観光)は北海道や東北など地方のほうが強いですね。 日本の不動産を投資として買うことはないでしょう。 中国内での資産は不安定なので、中長期の資産として買うのでしょうね。 日本人の住宅嗜好とも大きくことなるので、うさぎ小屋タイプは人気無いんじゃないかな。 少ないけど、天井高い物件が好まれると思う。(日本の間取りや狭過ぎなんです) |
||
248:
匿名さん
[2011-07-26 16:26:09]
個人の観光と不動産投資は全く別物でしょう。
あと日本企業を買収したり日本に進出した中国資本は、日本人が海外に出ても同じだけれど、なるべく近場に幹部社員を住まわせたがるようね。助け合わないと右も左もわからない日本では暮らしにくいからね。 >うさぎ小屋タイプは人気無い が、現実はなかなか難しいのではないですか? 本人居住用の、広い間取りやメゾネットなんていうのは、首都圏では希少高額物件になるし、Exitストラテジー的にも不利ですからね。 投資目的ならば流動性が高く賃貸需要のある物件でしょう。 |
||
249:
匿名さん
[2011-07-26 16:40:49]
家賃15万以上の賃貸全く動かず。
賃貸不動産屋がぼやいてた。 しかも湾岸は3月以降扱い無しだとさ。 |
||
250:
匿名さん
[2011-07-26 17:13:39]
>賃貸不動産屋がぼやいてた。
駅前不動産屋の時代は終わったからね。 インターネットで大手のサイトにアクセスと言う時代だから仕方ないでしょう。 そういう不動産屋さんが暇にまかせて、こういう掲示板で遊んでいるのではないの? |
||
251:
匿名さん
[2011-07-26 17:23:53]
>>247
>日本人の住宅嗜好とも大きくことなるので、うさぎ小屋タイプは人気無いんじゃないかな。 >少ないけど、天井高い物件が好まれると思う。 その通りででしょう。企業進出の場合だと、ポストにより待遇さもあるから、間取りプランが多彩なところが好まれるようですね。一番嫌われるのは田の字型間取り。まあ誰でも嫌いでしょうが。 |
||
252:
匿名
[2011-07-27 12:18:55]
過去レスから閲覧してきましたが、天王洲アイルの価値が上がるのだけは意地でも悔しいと思ってるアンチ天王洲アイルがおられるようですね。で、アンチ天王洲アイルで、どうにか京急線沿線の印象を上げたいと必死なようにみうけますが、冷静に意見します。天王洲アイルは羽田空港国際化だけでなく、近未来都市候補となった品川駅と、その両方の発展にはばまれてるわけで、なので天王洲アイルの資産価値が独走して上昇するとまでは言わないが、廃れることは無いでしょう。今となっては品川駅と羽田国際化という2つの発展箇所に挟まれてる立地は少なからずプラス要素はあっても、マイナス要素は無いんじゃなですか?事実ここ1年間で東品川1~2丁目の地価は確かに上がってます。それと一応、私は天王洲アイル支持者でも何でもありませんって事だけ伝えておきます。勿論、港南や芝浦や田町も品川駅や羽田国際化の影響は少なからずあれど、マイナス無いと思います。
|
||
253:
匿名さん
[2011-07-27 12:28:22]
①携帯からの投稿でも改行くらいは意識したほうがいいね。
②携帯からその長文を入力する気合?入れ込み?はすばらしい。 ③プラス要素を重視するのはポジとしての資質で結構なことだと思います。 ④事実は、天王洲島だけは衰退してるのがここ数年以上の経過です。 ⑤東品川1~2丁目って品川駅直近じゃないですか、そこ比較してどうするっていう感じ。 ⑥羽田国際化で、どう港南・芝浦・田町の住宅地域に影響あるのかだけまっとうな考えを聞いてみたい。 |
||
255:
匿名さん
[2011-07-27 13:01:35]
天王洲だけということでなく、勢いがないのは東京全体の流れ。
西麻布の空きテナントの増大、品川、高輪、赤坂のシティホテル撤退等。 その中でも、ここは近年のポジティブ要素多。 |
||
256:
匿名さん
[2011-07-27 13:16:40]
>天王洲だけということでなく、勢いがないのは東京全体の流れ。
それはそのとおりですね。 大型の公共工事や再開発がないわけじゃないけど、ビジネス的に盛り上がる感じがしない。 >その中でも、ここは近年のポジティブ要素多。 「ここ」というのが品川駅とその直近エリアなら同意。 ちょっと離れた地域や天王洲島そのものなら、ポジ要素があっても具体化がみえない。 そもそもスレタイの「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定」がもう過去の話に感じる。 実際、それによるポジティブな影響は皆無にちかい。 |
||
257:
匿名
[2011-07-27 13:19:41]
まあ、10年後の天王洲がどうなってるか見守りましょう。
私は品川駅から田町駅にオフィスは集積され天王洲周辺は競争力を失うと思う。 さらに羽田の国際化が進めばアイル駅のスルー化も進むと思ってる。 そして10年後はホテルが維持できているとは思わない。 |
||
258:
匿名さん
[2011-07-27 13:52:13]
ここのネガは本当におもしろいね。
ポジ投稿があれば5分、10分で脊髄反応レス どれだけ天王洲が好きなんだ(笑) |
||
259:
匿名さん
[2011-07-27 13:52:59]
|
||
260:
匿名さん
[2011-07-27 13:59:32]
うむ!
当事者(地域万歳さん)の発言は、ほんと内容が無いよぉ~!(笑 ポジでもネガでもいいので、他の人が「なるほど!」という投稿を期待します。 |
||
262:
匿名
[2011-07-27 14:48:00]
そもそもバブルの中で再開発された街。
オフィスの需要も拡大しない中、天王洲より便利な都心部の供給は続く。 天王洲は老朽化するし空港しか便利でないし、総合点の開きは益々顕著化する。 天王洲周辺の住民は信じたくない現実でしょう。 |
||
264:
匿名さん
[2011-07-27 15:49:00]
|
||
265:
匿名さん
[2011-07-27 16:37:53]
ANAじゃなくってJALじゃねーのか?
|
||
266:
匿名さん
[2011-07-27 17:26:04]
そこが不思議なところ。
全日空と同じで天王洲はガラガラって書いていたような。 |
||
268:
匿名さん
[2011-07-27 18:16:24]
羽田空港拡張で期待される海外からの観光客、そして一番財布がでっかい中国の人の関心
■ 中国人が選ぶ「行きたい日本の観光スポット」、1位は? ※2011/06調査 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0718&f=column_07... ◆「もし日本に旅行に行くとすれば、どこに行きたいですか?(複数回答可)」 1位:温泉(63.5%) 2位:料理店(日本食やスイーツ、和菓子などの店)(60.7%) 3位:富士山(60.5%) 4位:日本の伝統文化を体験できる場所(京都、浅草など)(55.3%) 5位:自然豊かな場所(北海道や屋久島など)(45.5%) 6位:遊園地・テーマパーク(ディズニーランド、USJなど)(35.6%) 7位:アニメ関連スポット(ポケモンセンタートウキョー、三鷹の森ジブリ美術館など)(34.6%) 8位:ビーチリゾート(沖縄など)(33.4%) 9位:スキー場(28.7%) 10位:家電量販店(26.3%) 11位:動物園・水族館(海遊館、旭山動物園など)(26.1%) 12位:ドラマや映画のロケ地(阿寒湖や静岡県など)(24.1%) 13位:ファッション・スポット(原宿など)(23.5%) 14位:秋葉原(22.7%) 15位:城などの歴史的建築物(大阪城、金閣寺や清水寺など)(22.5%) 16位:美術館、博物館(20.8%) 17位:先端技術をもつ町工場(18.8%) 18位:ゲーム関連の場所(ゲームショップ、ゲームセンター)(18.1%) 19位:高級デパート(17.8%) 20位:現代建築物(東京スカイツリー、六本木ヒルズなど)(16.6%) 21位:ドラッグストア(15.6%) 22位:日本の歌手のコンサート(嵐やAKB48など)(15.1%) 23位:100円均一ショップ(12.8%) 24位:相撲見学(11.1%) 25位:エステ、美容整形(9.3%) --- 天王洲とは書いてなかった....ふつうに当たり前ですが(^^; |
||
269:
匿名さん
[2011-07-27 18:33:36]
観光客と住宅需要と関係ないってわからない?
観光地に住みたい人ってどんなんよ。 |
||
270:
匿名さん
[2011-07-27 18:45:34]
あれ?
天王洲付近って、閑静な住宅街を目指してるんでしたっけ? 羽田空港とその関連業務に勤める人向けの住宅街なら、まだわかるけど。 |
||
271:
匿名さん
[2011-07-27 18:50:50]
照れ隠し?
|
||
272:
匿名さん
[2011-07-27 18:54:25]
当方も天王洲在住8年目ですが、笑えるほど住環境には何にも変化ないですよ。
マンションも一棟「サンウッド天王洲タワー」が出来ただけ。後はスターツの賃貸タワーが1棟です。 運河の向こうの港南とは大分事情が違います。商業店舗も入れ替わりが激しい。総数としては減少傾向でしょうか。 一方東京都の不燃ごみ中継センターが廃止、23区から集まるごみ運搬車が減少したのはいいのですが、 近所で大井火力発電所の緊急増強や首都高中央環状線の集中排気所の建設など、社会インフラのメッカとしては発展の一途です。 唯一りんかい線の開通がプラスですね。しかし新駅が誕生したにも関わらずこれ程周辺に何の経済効果もない駅も珍しいと思います。天王洲アイルとは雰囲気が大分違いますが、最低限行政サービスの整備されている港南にした方がいいかもしれませんね。 |
||
273:
匿名さん
[2011-07-27 19:59:40]
>>268 下げの匿名さん
>中国人が選ぶ「行きたい日本の観光スポット」、1位は? ※2011/06調査 行きたい=住みたいと思って、観光スポットを25位までコピペしていたのだろうけれど、なんだったのだろうね?いつも通り意味不明。 ご苦労様。 |
||
274:
匿名
[2011-07-27 22:30:12]
羽田勤務、羽田ベビーユーザー、もしくは独特の閑静感ラブ、いずれかに該当する方の小規模ながらも確実なニーズ。
それと比較しても少ないシーズ。 これらから高値安定の地域ではないでしょうか? ただし、今のバランスが肝ですね。 もし今の倉庫領域が再開発されるとして、それが住宅地なら一気に価格破壊が起きそう。 |
||
275:
匿名
[2011-07-27 23:01:14]
相変わらず独特な日本語だな。
|
||
276:
匿名さん
[2011-07-28 00:55:50]
倉庫会社は地価の上がった天王洲アイル周辺に執着する必要はないでしょうね。
でも、こう政経不安定な状況では・・・。 >それが住宅地なら一気に価格破壊が起きそう。 豊洲などの例からは、逆のパターンもあるようですが。 |
||
277:
匿名さん
[2011-07-28 01:02:52]
価格破壊?の要素としては、より品川駅に近い、大規模な公営住宅群の建替えでしょうかね。
私はシティタワー品川と同様のタワマンが、たくさん建つ気がします。(分譲と賃貸混在) 大量の安い分譲が駅近にできれば....あとは各自でお考えください。 |
||
278:
匿名さん
[2011-07-28 08:45:03]
何が あとは各自でお考えください。だ 笑わせてくれる。
どこに”より品川駅に近い、大規模な公営住宅群”なんかあるんだ? バス車庫に2棟ぐらいはいけそうだが、大学脇は土地が狭すぎてタワマン はとても無理だろ。 シティタワー品川は建設当時の特殊な事情で劇安になったけど リニアも決まった品川駅に近いマンションが同じような激安価格で分譲 される理由が無い。 仮に分譲されたとしても僅か数棟の”公団仕様物件”が、どうやって 地域の価格破壊まで結びつくんだ? 相変わらず何の根拠も無い希望的観測(悲願)ばっかりだな。 |
||
279:
匿名
[2011-07-28 09:27:29]
特殊な事情って何?
|
||
280:
匿名さん
[2011-07-28 09:44:08]
都との契約での上限価格設定、定借じゃあないの。
でも、宣伝しないので即完売だったようね。 ただし、購入者も制限があったようだけれどね。 |
||
281:
匿名さん
[2011-07-28 11:50:04]
旧耐震にも合致してなさそうな古い建物が密集してる地域がありますが、
品川駅付近というより、京急の北品川駅や新馬場駅に近いですね。 湾岸という雰囲気ではなくなりますが、よく考えてみれば京急に近いということは羽田空港だけでなく、横浜や浅草やスカイツリーなどまで利便性は高いということです。 私鉄などの急行が止まる駅の隣駅は穴場な場所がありますが、ちょうどそんな感じでしょうか? タワーや新築物件が少ないので話題にもなりませんが、再開発されたら化けそうなエリアですね。 でもなぜだか、再開発とか建替えも話にでない地域。 リニアの駅建設の頃には、建替えあるのでしょうか。 最寄り駅がモノレールより京急のほうが断然有利なはずなのですが。 |
||
282:
匿名さん
[2011-07-28 12:11:31]
ゴチャゴチャ言い訳してるけど
どこに”より品川駅に近い、大規模な公営住宅群”なんかあるんだ? 結局のところ何の根拠も無いというよりデタラメな 希望的観測(妄想)ばっかりだな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
液状化とか取引減少の話ばかりでした。
同じマンション購入者としては他人事ではなく、気の毒になりました。
整備された便利な街ですし、いつかはいい日が来ると思いますよ。