パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューについての情報を希望しています。
オーロラシティにも近く、公園などにも近いので、
生活する上で便がよさそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.20平米~93.61平米
売主:三井不動産レジデンシャル
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.21 管理担当】
[スレ作成日時]2011-07-16 15:43:54
- 所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
- 交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩8分
- 総戸数: 46戸
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)
601:
匿名さん
[2011-10-02 11:24:21]
|
||
602:
匿名さん
[2011-10-02 11:35:56]
三井じゃないしw
ライオンズから撮った写真載ってるんだから、少なくともライオンズ住民が書き込んだ と主張するには根拠がある訳です。これと同等の根拠が三井が書き込んだにあるのかな? 被害妄想も甚だしい。 反対運動をここでやるのは、場違いと言ってるだけ。それ相応の場所でやってくれと。 分別のある大人ならTPOくらい分かるよね。 まあ、確信犯には何言っても無駄だから、これを最後にするよ、じゃあね。 ライオンズ住民も、この掲示板潰した戦果が得られ満足でしょうね。 |
||
603:
匿名さん
[2011-10-02 12:04:15]
他のマンションの掲示板は
検討者が物件のいいとこちょっと書いたからって 業者だ業者だっ!!出て行けっ!! とか言われない ここが気に入って買おうとしてる「本物」の検討者は いいこと言われたら嬉しいはずだし 共感する人がいたって普通のことだよ モデルルーム行けばいいから 悪いことと問題点しか書くのやめよう・・とか言わないって |
||
604:
ご近所さん
[2011-10-02 13:11:22]
>反対運動をここでやるのは、場違いと言ってるだけ。
>それ相応の場所でやってくれと。 >分別のある大人ならTPOくらい分かるよね。 それはわかっています。 しかし話し合いを打ち切った、新日本・三井は私たち以上です。 >ライオンズ住民も、この掲示板潰した戦果が得られ満足でしょうね。 残念ながら戦果は得られていませんし、戦果は期待していません。 工事が始まった今、設計書が変更される余地があるとは思っていません。 このままマンションは建ち、販売されるだけでしょう。 ただ、せめて事実として、新日本建設株式会社と三井不動産株式会社が 近隣住民ともめるようなマンションを建てる企業であることを伝えたいだけです。 それが、ブログや掲示板、横断幕での活動です。 横断幕の計画が進んでいますが、自分達の時間と費用を使って 一体何が得られるのでしょうか? 周辺住民や検討者の方に、この事実を知ってもらえることだけです。 周辺住民の方、もし三井不動産が周辺での販売活動準備をしていたら、 なぜこの位置に駐車場を作ったのか聞いてみてください。 検討者の方、モデルルームに行ったら、なぜお隣さんが 横断幕を掲げているのか聞いてみてください。 東側の駐車場にマンションが建つ時に、ぎりぎりまで 接近しても建設できるのか、聞いてみてください。 |
||
605:
匿名
[2011-10-02 14:25:44]
このスレの異常な荒れようは、ライオンズの書き込みだけじゃなく、反対運動を潰そうとする業者の存在もあると思う。
ただ、検討者にはホント迷惑でしかないんだよな。 業者側が話しきいてやりゃいいだけなんだがな。 |
||
606:
匿名さん
[2011-10-02 15:07:22]
ライオンズさんの気持ちも解るが、法律に違反してなければ
建つのでしょう。以前すんでたマンションも3メートルくらいはなれて目の前に15階のがたちました。 |
||
607:
ご近所さん
[2011-10-02 17:49:08]
この物件は隣地建物との関係につき、主に5つの問題点を抱えています。
①北側道路に設けられた駐車場出入口の問題 ②南西住戸の階数、離隔の問題 ③平均地盤面の問題 ④機械式駐車場等の問題 ⑤プライバシーの問題 施工会社である新日本建設は、不自然に盛り上がった状態である土地の形状を現況とした上で、 その現況を生かして、会社の基準で、平均地盤面を設定したと説明しました。 この物件の高さが何mあるかはご存知でしょうか? 1番高いところで平均地盤面から19.77m。(昨年公表による) この数値は、実に隣地建物よりも一部が約4m高いことを示しています。 隣地建物の所有権者からすれば、東側至近距離にさらに高い建物を建てるけれど 合法なのでよろしく、と宣告されたようなものですね。 だからこそ、東側に約4m高い建物を建てることが合法であることの根拠が知りたい。 終日日影で過ごすことを余儀なくされる住戸は階数を1階でも減らして欲しい。 特にこの物件の南西住戸は、隣地建物に最接近するよう設計されたがために、 隣地建物の南東住戸とお見合いになるばかりでなく、 隣地建物の東側住戸の主要開口部を塞ぐように、東側住戸の東南前方に建てられるため、 1階でも階数を低くすることが、日照を10分でも長く得られる道であるとお考え下さい。 |
||
608:
購入検討中さん
[2011-10-02 20:14:14]
わかったから、何回も同じような投稿やめろ!
|
||
609:
匿名さん
[2011-10-02 21:14:37]
真剣に新川崎を検討した方がいいかも。
|
||
610:
匿名
[2011-10-02 22:41:43]
だから勝手に住めよ!
|
||
|
||
611:
物件比較中さん
[2011-10-03 00:16:21]
新川崎もしつこいな…。
|
||
612:
匿名さん
[2011-10-03 02:18:59]
途中から見て事情がよくわからないのですが、このマンションが反対されているということですか?
ライオンズの人に? 反対運動はまた別のスレでしたら良いのではないでしょうか。 こちらは検討中の人のためのスレだと思います。 |
||
613:
匿名さん
[2011-10-03 07:23:54]
>ただ、せめて事実として、新日本建設株式会社と三井不動産株式会社が
>近隣住民ともめるようなマンションを建てる企業であることを伝えたいだけです。 >それが、ブログや掲示板、横断幕での活動です。 1回聞けば分かる。もう十分わかったから出て行け。 >こちらは検討中の人のためのスレだと思います。 まったくその通り。 |
||
614:
匿名さん
[2011-10-03 08:24:41]
ライオンズの活動が、しつこすぎて検討者の意見交換が、まったくできない。
これでは、検討者もいやけがさしてくる。結局、検討者をおこらせている。 このやり方は逆効果だ。 今日限りで、この掲示板見るのやめた。 |
||
615:
匿名
[2011-10-03 08:51:03]
確かに発言する場所間違えてるよ。
検討者に言ったって仕方ない。 |
||
616:
物件比較中さん
[2011-10-03 10:17:51]
ライオンズと業者(検討者ということになっているが)の罵りあいで掲示板が機能していない。
あまり情報が出ていない中で、掲示板で情報交換をしたいと思っている検討者にとっては迷惑なんだが。 業者は早急にライオンズと話し合いを持ってほしい。この状況、なんとかしてくれ。 |
||
617:
匿名さん
[2011-10-03 12:11:13]
現在、この物件の最大の利害関係人は隣接建物の住人のはずである。
よって彼らがこの掲示板から排除されるいわれはどこにもないと思う。 そもそも、この相隣問題の当事者は この土地の所有権者である三井不動産レジデンシャル株式会社と 隣接建物及びその敷地権の権利者である。 結局のところ、分譲マンション建築という営利目的による土地利用をする権利と 安心・安全・良好な住環境を守りたい近隣住民の権利が対立しているわけだ。 本来であれば、かかる民事上の当事者が話し合いによって解決するのが 基本であり、それは他の方も言っている通りである。 その際には互いの権利の尊重と譲り合いも重要なことだ。 しかしながら、当事者であり、地権者であり、事業主である三井不動産 レジデンシャル株式会社はいまだ話合いのテーブルに一度も姿を現さないと聞く。 責任だけはきっちりと果たすべきではないだろうか。 |
||
618:
匿名さん
[2011-10-03 13:40:45]
だから、ここに訴えてもダメだ。と繰り返し言ってるんだ。でてけ。
ぼけつ彫ってるだけだ。 |
||
619:
匿名
[2011-10-03 14:16:12]
ここは検討者のスレじゃなかったっけ?
ライオンズの人は検討者ではないのでは? それとも買い替え検討中? |
||
620:
匿名
[2011-10-03 17:08:07]
気の毒だね〜
|
||
621:
物件比較中さん
[2011-10-03 18:36:50]
なんか一方的にライオンズだけを責めるのはどうかな~と思うよ。
だって業者は話し合い持てば済むことなのに、検討者を名乗ってライオンズだけ 非難してるみたいだし、卑怯なんじゃない? ただやっぱりここは検討者の掲示板だと思うので、ライオンズのヒトは横浜市か 弁護士に相談してみたら? |
||
622:
周辺住民さん
[2011-10-03 22:40:54]
マンション建設計画の見直しを要求している人達とマンション購入検討者の利害が相反しているかのように、あるいは両者が相互に非難しあっているように故意に演出している人達がいるのは由々しきことです。
近隣住民は業者の姿勢と建設計画自体を問題にしているのであって、購入検討者を責めるようなつもりは全くありません。色々な問題があることを知らずに購入してしまうことを回避するために、近隣住民だからこそ提供できる情報を購入検討者のために提供しているという立場であることを是非ご理解いただきたい。 また、ほんの鼻先に向かい合った住民どおしはプライバシーも守られないわけで、そういう状況を少しでも改善させようという見直し要求は双方のメリットになるはず。 また危険なカーブの駐車場出入り口を少しでも安全な構造にさせようというのも双方の住民や近隣の住民すべてにメリットのあるものになるはずです。 章栄不動産の頃の反対運動の成果として勝ち取った歩道状空地設置を転売を受けた新日本建設、三井不動産レジデンシャルにも約束させたことも、双方の住民、近隣の住民にとっての大きな成果であるはずです。 マンション建設計画の見直し要求の運動がなければ、購入希望者もお仕着せのマンションを購入するかしないかの選択しかないのが一般的ですが、このような見直し要求の運動と連携して購入希望者も一緒に業者に対して強い要求をしていけば双方にとって現在の計画よりも改善された環境、物件になるはずではないのでしょうか? 工事は進行中ですが、今からでもまだまだ改善できる余地は残されています。要は近隣住民と購入希望者が連帯して如何に強く業者に改善を要求し、行動して行くかにかかっています。 こういう事態を回避したいがために、なりすましや自作自演などあらゆる手段を使って切り崩し、分断工作を している人達がいるわけですが、是非とも、そういう挑発にのったり、惑わされたりしないようにしましょう。 |
||
623:
物件比較中さん
[2011-10-03 23:30:46]
書くな書くなって必死にいってるほうが違和感あるぞ。
このマンションの営業マンまだやってんのかよ、 検討するのがばかばかしくなるからさ自作自演とかなりすましするなって、 こっちのほうが邪魔なんだからさ。しつこいぞ営業、 ちゃんとしたマンション売るんだったらなんでそんなにびくびくするのか不思議だよ。 こんな掲示板ぐらいに書かれちゃまずい裏事情あるのか? それだったら正直に教えろよ。 これじゃこのマンションのことなんにもわかんないんだって |
||
624:
匿名
[2011-10-03 23:50:32]
三井の営業さん、これじゃあまりにも三井側からの反論の根拠がみえないから、もうライオンズの主張にきちんと説明した方がいい。
|
||
625:
物件比較中さん
[2011-10-03 23:57:50]
買うなら高層階がいいと思ってるけど
ここ削られると検討外になってくるわ マジで計画って変わるわけ? |
||
626:
匿名さん
[2011-10-04 00:13:41]
まあ、ライオンズさんも、マンション内じゃあ◯◯号室の誰それさんて特定されている訳で、
匿名掲示板に実名出して書き込んでいるようなものだから、それなり立派だよ。 もう、ここで反対運動するのは確信犯だから、止めても仕方がない。気の済むまでやらせましょう。 次は、 ・モデルルーム前で見学者にビラ配り ・検討者の家までついていってポスティング でもしてください。 |
||
627:
ご近所さん
[2011-10-04 01:55:07]
No.626の挑発に乗らないように注意しましょう。
同じ勢いでレスの応酬をすると、No.626の思うつぼです。 ここは誰でも参加できる掲示板。発言は自由。でも冷静に。 |
||
628:
匿名さん
[2011-10-04 02:09:14]
心配無用。
今から計画変更はあり得ない。 ここは高層階から売れる。 金があるなら、早めに買うべし。 |
||
629:
周辺住民さん
[2011-10-04 07:15:46]
626
購入検討者は質問、評価、つぶやきはするが挑発する相手も必要もいないはず。近隣住民も情報提供、主張はするが挑発する相手も必要もないはず。 頻繁な挑発の書き込みはやはり業者及び関係者ということだ。挑発に乗らないようにしましょう。 |
||
630:
匿名
[2011-10-04 09:34:29]
あれ?
最近買います宣言していた連中はいなくなったね。ライオンズも少なくなった。違うスレッドに書き込みしているのか? |
||
631:
未来のお隣さん
[2011-10-04 16:17:33]
ガオ~。ガオ~。少し落ち着きを示したかな。
お隣さんが建って良いことは墓石屋さんがガラカラドカ~ンと全く近隣に配慮無く石を落とす音が聞こえにくくなる点かなあ。 誰かも書いたけど響くぜ。三井さんに二重サッシリクエストしておいた方がよいです。はい。 |
||
632:
匿名
[2011-10-04 16:35:15]
631さん 墓石屋さんの音って毎日ですか?
時間はどのぐらい続きますか? |
||
633:
匿名さん
[2011-10-04 19:29:26]
何を書こうと言おうと、計画変更ありえない。むだな努力、気の毒としかいいようないな。
|
||
634:
匿名
[2011-10-04 19:51:04]
せっかくマトモに情報交換してるのに…新日本か三井かわからんが、しつこいよ!
|
||
635:
周辺住民さん
[2011-10-04 21:38:05]
633
こういうこと言う人って購入検討者ではありえないので、やはり業者側のコメントだが、ここまでいうか? |
||
636:
匿名さん
[2011-10-04 22:00:21]
業者じゃないよ。まともな情報交換させないのは、どっちだ。
|
||
637:
物件比較中
[2011-10-04 22:13:07]
とっくに建設決まってんのに
ここに三井が出てきて今更何するわけ? わざわざこんな場所で宣伝しなくても売れるだろ 掲示板にはじめから業者なんかいね~よ いい加減にしてくれ |
||
638:
物件比較中さん
[2011-10-04 22:18:46]
せっかく近所の情報を読んでても
>何を書こうと言おうと、計画変更ありえない。むだな努力、気の毒としかいいようないな。 こんなこと書いて分断するなって言ってんの。墓石屋の騒音がどの程度なのか、時間帯はどれくらいなのか 自分もききたいと思うよ。 |
||
639:
匿名さん
[2011-10-04 22:46:58]
ライオンズ、購入者のふりすんな。
|
||
640:
物件比較中さん
[2011-10-04 23:49:06]
ライオンズも三井も関係ないよ!!
まともな情報交換しようとすると分断させるのはやめてくれよ! こっちは地元じゃないから掲示板からの情報は重要なんだよ。 |
||
641:
未来のお隣さん
[2011-10-05 00:39:02]
ガオ~。どうですかね。30分から一時間ぐらいですかね。石材なんぞを墓石屋さんの車からおろしたりのせたりする音だからね。長くはないが結構朝からガラカラやってますよ。
ちなみにこの墓石屋さんの土地南側に戸建建売あり。よく住む気になったと感心。業者は大洋建設さん。どういった防音手当てをしたか聞いてみたらどうかいねえ~ |
||
642:
土地勘無しさん
[2011-10-05 00:47:23]
>641
情報ありがとうございます。けっこううるさそうですねェ。 ここのマンション、ペアガラスなのかな??モデル・ルーム行ったら聞いてみよう…。 戸建だとけっこう墓石屋の音がけっこう響きそうですね。 あと駐車場ですが、やっぱり少ないな~。抽選もれたら近くで借りるしかないですよね。 |
||
643:
匿名さん
[2011-10-05 10:04:44]
墓石やに近い、南西側は2重サッシにしてもらいたいです。
|
||
644:
住まいに詳しい人
[2011-10-05 20:12:57]
南側すぐ目の前に墓石屋あるのはほんとのこと。
ただの石屋ならともかく墓石っていうのが縁起とか風水でちょっとね。 しかもバルコニー正面がパチンコジョージなんでしょ。 南西側の部屋はライオンズとくっついてて窓開けられなそう。 南側ってプレミア住戸で価格設定も一番高いのに 高値じゃ売れないと思うんだけど安くするのかな? |
||
645:
土地勘無しさん
[2011-10-05 21:34:10]
ライオンズとくっついて…ってのは、何かプライバシーに配慮してるんだろうか?
目の前に墓石屋ってのもなぁ。まあ、駅徒歩10分以内、買い物の利便性は買いなんだけどね。 駐車場は抽選だよね?外れたらどこか紹介してくれるんだろうか? |
||
646:
物件比較中さん
[2011-10-05 23:14:03]
プライバシー配慮しててもとにかく近すぎて何か起きても
おかしくないらしいです。 ずっと前のレスで書いてありましたがタバコの煙が匂ってくるような 距離のようです。逆にこちらの煙が向こう側へというのもあるでしょうし。 駐車場の抽選に外れた場合は、パチンコジョージの駐車場を借りる?らしいです。 そうでないとオリンピックの駐車場を借りないといけないらしいです。 |
||
647:
匿名さん
[2011-10-05 23:22:46]
ライオンズの管理組合も一部の住民の暴走には手を焼いているらしいな。
写真アップしたり、勝手な発言したり。 |
||
648:
匿名
[2011-10-05 23:52:00]
内輪もめ?
お気の毒~ |
||
649:
購入検討中さん
[2011-10-05 23:59:56]
もう呆れるね。まともな話ができやしない。
|
||
650:
周辺住民さん
[2011-10-06 00:16:32]
パークホームズ東戸塚が接する北側道路は、その形状が坂道かつ急カーブでありながら、東戸塚駅周辺と国道一号線を経由する迂回路として相当の交通量があり、かねてより、交通事故が多発してきた場所です。しばしば人身被害を含む事故が発生しています。このために警察による取り締まりも頻繁に行われています。
また、真向かいのマンションの駐車場出入口と近いこともあり、北側道路へ駐車場進入路をもうけた場合、建築マンション住民の入退車両の待ち合わせによる渋滞、引越し車両と向かいのマンション住民の車両との交錯が予想され、交通事故のポテンシャルの増大が非常に懸念されます。 さらに、対象地の北側道路は近隣の品濃小学校への唯一の通学路であり、対象地の北側道路への駐車場進入路が設置されると、通学路が分断される為、通学児童、乳幼児を多く抱える近隣住民は、道路安全上で非常に危険な状態にさらされることになります。 また3年程前に建設された近隣の大規模マンションからの通学児童の学区については、特別調整通学区域としての選択制が決定し、品濃小に通学の為、近隣を通行する通学児童数が飛躍的に増加しました。 一方、パークホームズ東戸塚購入予定者にとっても、坂道で見通しの悪い急カーブのコーナーにあたる北側道路へ直角に進入すること、深い傾斜のもと、地下駐車場から上がってきて、坂道である北側道路に進入することは、いずれも、道路安全上大変危険と考えます。 パークホームズ東戸塚の建設計画の前の計画のフローレンス東戸塚の駐車場出入り口の危険性については下記サイトで訴えてきましたが、パークホームズ東戸塚の場合も基本的には同じ危険性があります。 購入検討者は危険防止のための対策を三井不動産レジデンシャルに要求したほうが良いでしょう。 事故を呼び込む駐車場入り口 http://florencehgsttk.blog10.fc2.com/blog-entry-22.html 危険な地下駐車場進入路設置の背景~開発許可逃れ http://florencehgsttk.blog10.fc2.com/blog-entry-26.html 間違いだらけの駐車場入り口の安全対策(1) http://florencehgsttk.blog10.fc2.com/blog-entry-61.html フローレンス東戸塚の駐車場から出るのは恐怖との戦いか? http://florencehgsttk.blog10.fc2.com/blog-entry-62.html 間違いだらけの駐車場入り口の安全対策(2) http://florencehgsttk.blog10.fc2.com/blog-entry-69.html 1/6勾配の傾斜した車路 http://florencehgsttk.blog10.fc2.com/blog-entry-84.html 地域の安全への取り組みを台無しにする章栄不動産「フローレンス東戸塚」 http://florencehgsttk.blog10.fc2.com/blog-entry-95.html |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なりすましするな