三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-30 12:51:19
 

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューについての情報を希望しています。
オーロラシティにも近く、公園などにも近いので、
生活する上で便がよさそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.20平米~93.61平米
売主:三井不動産レジデンシャル



【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.21 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-16 15:43:54

現在の物件
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩8分
総戸数: 46戸

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)

301: 匿名さん 
[2011-09-25 17:02:52]
見るなという方が無理なほど丸見えなのはデベ側も重々承知なわけだから
せめて微笑んでくださいっていう切ない願いなのかも。
302: 周辺住民さん 
[2011-09-25 17:50:54]
292さん
電車の騒音の件ですが、主にこのマンションでは南側(南西向きバルコニー)住戸が
一番、騒音対象になるのではないでしょうか?

もちろん線路沿いではないですが、かなり距離が近いので、窓を開けている時は電車が走っている音が
確実に騒音として聴こえます。閉めた場合、2重窓の部分からは聴こえないかもしれませんが、
1重窓の部分はそうでないと推察できます。

上で書かれていらっしゃった通り、横須賀線だけでなく東海道線や貨物列車の線路が並んでいますので
その頻度はかなり多いです。

線路との位置関係は、南側住戸の南西向きのバルコニーの正面あたりが、線路とパチンコジョージなのでは。
(本来、そのまままっすぐの躯体で建設すればそうでなかったのですが、南側住戸のリビング正面バルコニーを
 南西向きにしているため残念ならそうなってしまっているのではないでしょうか)

南側住戸でも低層階は線路やパチンコジョージは見えないかもしれませんが、
上層階は確実に、リビング正面から外を見た時は線路とパチンコジョージが視界に入ってくると考えられます。
303: 匿名さん 
[2011-09-25 18:04:07]
それじゃ窓開けられないじゃん音うるさくて、ここの南側。
パチンコ屋とかパチンコ屋の駐車場が正面付近の景色だなんてちょっと残念な感じだな。

夜はリビング正面の夜景がパチンコ屋のネオンか・・
なんとも風光明媚な夜景だね。
304: 匿名さん 
[2011-09-25 19:04:15]
ここの南西住戸は鬼門だね。
305: 匿名 
[2011-09-25 19:42:14]
南側の上層階、写真を撮ってた部分だよね。

自分の家の前だけでも とにかく削って欲しい、計画見直せってことね。
306: 匿名 
[2011-09-25 19:55:05]
なるほど。
そういうの見え隠れするから、この掲示板異色な感じするんだろうなぁ。
307: 匿名さん 
[2011-09-25 21:02:27]
以前の書き込みで

>西側に迫り出した南西側角住戸の上層階を1戸でも削る
>西側に迫り出さないように南西側角住戸の計画を見直す
>建物の高さを下げるなどの対策をとればいいだけのことなのに・・・・

とあったけど、何でその対策だけとれば問題ないの??って思った。
まさに305の言うとおりだね。
308: 匿名さん 
[2011-09-26 09:32:53]
私でよろしければご回答致します。

この物件は隣地建物との関係につき、主に5つの問題点を抱えています。

①北側道路に設けられた駐車場出入口の問題
②南西住戸の階数、離隔の問題
③平均地盤面の問題
④機械式駐車場等の問題
⑤プライバシーの問題

ご指摘の件につきましては、上記②、③及び⑤に関することであり、
非常に良い論点にお気づきであると思料致します。


過日、施工会社は不自然に盛り上がった状態である土地の形状を現況とした上で、
その現況を生かして、会社の基準で、平均地盤面を設定したと説明しました。

この物件の高さが何mあるかはご存知でしょうか?
1番高いところで平均地盤面から19.77m。(昨年公表による)
この数値は、実に隣地建物よりも一部が約4m高いことを示しています。

隣地建物の所有権者からすれば、東側至近距離にさらに高い建物を建てるけれど
合法なのでよろしく、と宣告されたようなものですね。

だからこそ、東側に約4m高い建物を建てることが合法であることの根拠が知りたい。
終日日影で過ごすことを余儀なくされる住戸は階数を1階でも減らして欲しい。

特にこの物件の南西住戸は、隣地建物に最接近するよう設計されたがために、
隣地建物の南東住戸とお見合いになるばかりでなく、
隣地建物の東側住戸の主要開口部を塞ぐように、東側住戸の東南前方に建てられるため、
1階でも階数を低くすることが、日照を10分でも長く得られる道であるとお考え下さい。
309: ご近所さん 
[2011-09-26 13:30:06]
少し近くに住んでます。
すごい所にマンション建てるなぁと思って気になって拝見しました。
個人的にはあの並木道、すごく好きなんですよね。好みの問題なのでしょうが
緑の少ない川崎中原に住んでいた時と比べると緑が多くて気分が良いです。
その当時ちょっと近くに新川崎駅がありましたが、そんなにいいですか??
川崎住民からして新川崎と東戸塚が比較されること自体ビックリですよ。
確かに東京から近いですが、本当にそれだけです。それが利点だと言われれば
おしまいですが、駅周辺ちょこっとスーパーがあるだけ。無料動物園もありますけど。
夜は暗いですよ~。鹿島田まで微妙な距離だし。しかも横浜から馬鹿にされる南武線・・
せっかく新しいマンションが建つのに隣り同士でいがみ合いをされるのは悲しいです。
ただ、あの狭い敷地にマンションを建てるとそうなりますよね。。建設会社のやり方に
問題があるのは間違いありません。ただ、建ってしまったら後は住民同士で何とか
するしかなくなるわけで。。うまい解決法はないのでしょうが。
多くの方が書かれてますが、あの前の通りは本当に気をつけて下さい。車が多くて
しかも死角になってたりしてベビーカーなどで歩いている方は危険ですよ。
駅からは普通に歩いて10分掛かるか掛からないか程度で近いと思いますが、
近場にコンビニやスーパーがないですね。オリンピックが一番近いかな。
どこかすぐ近くにコンビニなどがあればより便利なのですが。
まだ済んで1年くらいですが、好きな街なだけに車事故などはあの道で起こって
欲しくないと思っています。将来の住居様、くれぐれもお気をつけ下さい。
310: 物件比較中さん 
[2011-09-26 17:34:42]
309さん ありがとうございます。
中立的なご意見、大変参考になりました。
検討者として厳しい目でチェックしていますが、その通りだと感じます。

ここではこんな書き込みをよく見ます。

>良い情報なんてさモデルルームいけばいつも嫌ってほど言ってくる。
>いかにも営業が言いそうなことなんか今別に知ったって意味ない。

ここはパークホームズ東戸塚の掲示板です。
モデルルーム公開はまだ先のことです。
良いこと悪いこと含めて様々な情報交換し合う場所ではないのでしょうか。
真面目な検討者であればどちらも知りたいのが常です。

確かに建設会社のやり方に少なからず問題はあるのでしょう。
隣接した住民の方の切実な思いは今までの書き込みからも十分に伝わります。

しかしマンション建設はすでに開始され、おそらくこのままつき進むことが予想されます。
そして近い将来住民がやってきて必ずお隣同士になるわけです。

305さんがおっしゃる通り
自分の家の目の前の計画を少しでも変更したいと強く願っていらっしゃるのなら
将来ここに住みたいと検討している人達を、片っ端から攻撃したり排除するのではなく
お互いに歩みよることが問題解決への第一歩なのではないでしょうか。
311: 匿名 
[2011-09-27 00:06:14]
当事者でないと何が辛いのか本当の意味で分からないと思いますよ。隣になるんだから大人の対応をして仲良くと言う前に、デベ側に原因があるなら、それをデベ側に改善要求している方が正しいと思いますよ。
312: 匿名さん 
[2011-09-27 00:24:12]
なんか南側を非難すると物凄い剣幕で変に過剰反応だと思わない?また全部想像だけの隣のマンションへの誹謗中傷が始まった。単純に儲けたい南側部分を突かれたくないだけじゃん。
313: 匿名さん 
[2011-09-27 01:42:51]
書き込みの分析できたつもりで
問題大ありのマンション建設に対して
反対する書き込みしてる犯人は
隣のマンションのおまえしかいな~~い
っていう305以降の書き込み・・何これ??? ナンセンス

それがいったいどうかしたの??って感じ

この物件の南側は鬼門・・当たってるじゃない

ていうか、南側だけじゃなくて各方面や地面のかさ上げエトセトラ
問題大ありありの事実だし

これくらいで隣のマンションが引いていくんなら
とっくの昔にめんどくさくて反対運動なんかやめてるでしょ

314: 匿名 
[2011-09-27 06:57:55]
すいません隣の方を責めているつもりはありません。誹謗中傷のように聞こえ不愉快に思われたのなら謝ります。

言いたかったのは…
客観的に見て普通良いと思う場所は人それぞれで、問題点や悪いことだけを書き込みをすれば正しいという流れが異様に感じたということです。

真剣な検討者やこの街を気に入ってるご近所様は自由に書き込みすることさえ許されないのでしょうか?

デベ側に改善要求を求めるのは正しいことだし攻撃しても構わないと思いますが、真剣に検討している人にあたるのはそれこそナンセンスですはないですか。
315: 匿名さん 
[2011-09-27 07:48:29]
確かに305から307あたりが書いてること異常だよね。根本的に原因作ってる連中がこんなお門違いなこと書いてるなんてさ、三井の常識を疑う。感情的になったらいつもこの類のこと書いてる三井にほとほと飽きれる。
316: 匿名さん 
[2011-09-27 08:18:56]
似たような怒り狂ったような隣のマンションへの攻撃書いてるの見るたびに嫌気がさします。はっきり言ってこの掲示板を見てる真剣な検討者にとっては邪魔だからどいて欲しいです。
317: 匿名 
[2011-09-27 08:32:57]
痛いとこつかれて物凄い剣幕で過剰反応するのはどっちなのか…
318: 匿名さん 
[2011-09-27 08:40:03]
自作自演やるわ、なりすましやるわ、いったいどうなってんだ三井は?このマンションは?
とにかく高く売りたい部屋のあたり指摘されただけで怒りまくるのは弱点さらけ出してるのと同じだよ
319: 匿名 
[2011-09-27 09:15:31]
隣のマンションには失うものはないんじゃないの?これ以上。隣が何をつかれたら何が痛いの?
教えて、三井と新日本さん
でもこういう内容相手にするだけアホくさ

話そらさずに、この掲示板で問題視されてる部分をきちっと説明方、平均地盤面かさ上げ疑惑とか他にも山ほどあると思うが・

それら明確な説明抜きじゃここまで来たら誰も納得しないよ
320: 匿名さん 
[2011-09-27 09:52:16]
三井が面倒なこと全部新日本に任せてるから内容理解不足なのでは?レベルの問題かも

この物件の計画、設計も販売以外は全て新日本ですし。こんな物件以外でもっといい物件沢山あると思いますが
三井は丸投げしないでもうそろそろきちんと自ら対処・説明した方が賢明と思う。
321: 匿名さん 
[2011-09-27 10:32:22]
真剣に検討してる人を隣のマンションと勘違いして攻撃してるのは三井ですね。誰が書いたのか混乱してるみたいだし。あっそれは丸投げされてる新日本だからか。あまり善良ぶらない方がいいですよ、やってることおかしいんだから。怒ったときの書き込みの言葉使いも毎度汚いし、論理性がないし、それが三井っていう会社のやること?
322: 入居予定さん 
[2011-09-27 10:37:13]
自作自演してるのは どっちかな・・
323: 匿名さん 
[2011-09-27 10:42:29]
マンションの設計は新日本じゃなくて三井ですよ。
324: 匿名さん 
[2011-09-27 10:56:57]
真剣な検討者だからこそ書いているのに、なんでも三井がかいているようにもっていかないでください。   文句があるなら直接三井に言ってほしい。この掲示板には苦情かかないで
325: 匿名さん 
[2011-09-27 11:02:01]
マンションは設計どうり建つと思うよ。
326: 匿名 
[2011-09-27 11:07:51]
何でもかんでも三井と決め付けてる人いますね。
その執着が他のスレと明らかに違う。
怖いなぁ、反対運動あるマンションってこんな感じなんですね。
一検討者なんですが。
ここだけ見てるとめんどくさいことになりそうだから止めようかなって思ってきたけど…これが作戦なのかな。
327: 匿名さん 
[2011-09-27 11:11:59]
真剣な検討者さんと、もっと前向きな情報、話あいたいものだね。苦情はもういらない。
328: 匿名 
[2011-09-27 12:03:15]
上の人も謝る必要ないよ。まじめに検討してるだけなのに…なんでペコペコしなきゃいけなの。
329: 匿名さん 
[2011-09-27 12:16:18]
問題点なんて別にお隣さんから聞く必要ないから。ここがきにいって購入しようと思っているんだから。問題点はもういい。
330: 購入検討者 
[2011-09-27 12:28:46]
一番近いスーパーはオリンピックですよね。
大した距離ではないので全然いいんですけど…
もう少し近くにコンビニなどが出来れば便利だし嬉しいですよね。
予定はないのかな?

あとここはオール電化じゃないですよね?
個人的に鍋がふれないIHがあまり好きではなくて…。
ご存知の方いらっしゃいますか?
331: 匿名さん 
[2011-09-27 12:37:59]
オール電化じゃありませんよ。安心してください。私もコンビにができたらいいと、思っています。
332: 匿名さん 
[2011-09-27 12:43:02]
やっと普通の書き込みがでてきてうれしいなー。検討者より。
333: 購入検討者 
[2011-09-27 13:55:39]
331様ありがとうございます。

少し前までオール電化住宅がうらやましいと思っていたのですが
お鍋もふれないし、今使っている調理鍋などを全て
IH仕様にきり替えることを考えると・・・費用もかかるし気が進みませんでした。

三井もオール電化住宅ってたくさんあると思いますが
震災などがあってからは、オール電化住宅ではない方が
いいかなぁと個人的に思っていました。

本当は90㎡ぐらいの広いお部屋が憧れですが・・・
うちはお値段的に手が届きそうにありません(泣)

駅まで行けば何でも揃いますが、近場なども便利になるといいですね。

334: 匿名さん 
[2011-09-27 14:00:42]
モデルルーム楽しみですね。早くみたーい。東戸塚好きな町だし徒歩圏内だし気にいってまーす。
335: 匿名さん 
[2011-09-27 15:48:14]
イチョウ並木綺麗ですよね。なかなかこういう道ってないし。気に入ってます。もう少しステキなお店ができたらもっともっと良くなるのにって思うんですけど。今後に期待してます。
336: 匿名さん 
[2011-09-27 15:49:29]
コンビニはポプラがあるが。あれじゃ不満か。
その隣のしなの一というラーメン屋は割と評判いいらしい。
その隣の隣の峰本は親子丼とそばで有名。
手前にはGotohとかいうパスタ屋もある。
337: 匿名さん 
[2011-09-27 15:53:52]
私もイチョウ並木気に入ってます。                                  気持ちのいい道だよね。この道、毎日歩けるなんて幸せだとおもいます。
338: 匿名さん 
[2011-09-27 15:58:09]
結構お店あるんですね。情報ありがとうございます。
339: 匿名さん 
[2011-09-27 16:02:08]
東戸塚は、徒歩兼内に新築マンション少ないよね・・・
340: 匿名 
[2011-09-27 16:18:30]
プラウドの方はまだ土地があるから 新築も建ちそうですが…
グランドメゾン以降、このイチョウ並木を通って徒歩圏内になかなか新築が建たないので貴重な物件ですよね。
倍率高いかな~?
入れればラッキーなんだけどなぁ…。
341: 匿名さん 
[2011-09-27 16:43:03]
本当に貴重な物件なんだと思う。問い合わせも多いって聞いたし。
342: 匿名さん 
[2011-09-27 16:48:30]
来年7月入居予定って書いてあるけど、検討者の皆さん、入居できるといいですね。
343: 匿名 
[2011-09-27 16:52:41]
確かに徒歩圏のマンション少ないですよね。
三井だし人気出そうですね。
高いのかなー
344: 購入検討中さん 
[2011-09-27 16:54:39]
やっぱり問い合わせ多いんですね。
東京へも乗り換えなしで行けるし、都心で働く人のベッドタウンとして
東戸塚って人気ありそうですよね。

初めてここに来たとき、小さいお子さんがたくさんいてビックリしました。
それだけ若いファミリー世帯が多いのでしょうね。
345: 匿名さん 
[2011-09-27 18:10:32]
小学校も近いし、とても魅力的な場所ではないでしょうか。子育て世代は特に・・・・
346: 匿名さん 
[2011-09-27 18:12:50]
倍率が心配です。
347: 匿名さん 
[2011-09-27 18:24:11]
東戸塚って、デパートもあるし、ここで何でもそろう。東京にも乗り換えなしでいける。そんな駅の徒歩圏内のマンションいいとおもうなー。
348: 匿名 
[2011-09-27 18:26:25]
広告打ち出し宣伝しているのに問い合わせが少なかったら逆にヤバイでしょう。
この立地で完売できなきゃ東戸塚も終わりだよ。
349: 匿名さん 
[2011-09-27 18:26:57]
買いたいけど、高かったら無理だなー。
350: 匿名さん 
[2011-09-27 18:33:25]
ここの立地悪いと書くのは、ライオンズさん・・。せっかく気に入ってるんだから、ぶちこわさないで。
351: 匿名さん 
[2011-09-27 18:38:04]
私も、ここのがしたら新築なかなかでないと思う。悪く言う人は、ほっておきましょう。
352: 匿名さん 
[2011-09-27 18:41:03]
東戸塚も終わりって、本当に何様のつもり
353: 近所をよく知る人 
[2011-09-27 18:41:09]
西武には赤ちゃん本舗が入りましたので子育て世代の方は便利ですよ。
西口にはトイザラス&ベビザラスもありますし。
両方ある場所ってそんなにありませんので。

東急ストアの上には登録すれば誰でも利用できる
子育て広場もありますので、ママさんは助かると思います。
うちは雨の日とか外で遊べない日や買い物帰りなどよく利用してます。
354: 匿名さん 
[2011-09-27 18:47:58]
悪口は業者に言ってっていってるでしょ。
355: 匿名さん 
[2011-09-27 19:05:51]
早く価格知りたいですね~。
ウチも高かったら無理そうです。

説明会は来月でしょうか?
356: 匿名さん 
[2011-09-27 21:39:55]
間取りも知りたいですね。説明会は11月と聞いてますけど。
357: 匿名さん 
[2011-09-27 21:45:48]
マンションが出来上がるの、楽しみです。
358: 匿名さん 
[2011-09-27 22:21:39]
近所にすんでるものです。駅徒歩兼の新築マンション買えるって、うらやましい。
359: 匿名 
[2011-09-27 22:22:00]
説明会はもう少し先なんですね…ありがとうございます。
間取りも確認したですね。

外観完成予想図ではバルコニーが半透明の硝子?のように見えますが(私だけかな…)
低層階が希望なのでスケスケではない方が嬉しんですが、、こればかりは選べないので仕方ないですよね。
でも奥行きがそれなりにあるので使いやすそうです。
モデルルーム早く見たいですね。
360: 匿名さん 
[2011-09-27 22:24:02]
どう考えても新川崎>東戸塚だろう
駅前をちょっとこぎれいにしただけで、空気は悪いし通勤に時間はかかるし
361: 匿名 
[2011-09-27 22:30:25]
はい、そう思ってないから皆さんパークホームズ東戸塚を検討してるんですよ~。
362: 匿名 
[2011-09-27 22:35:40]
なんで新川崎と比べるのか意味が分からない。
363: 匿名 
[2011-09-27 22:59:03]
意味わからない人はスルーしましょう

ベランダ広くて気持ちよさそうだね
たぶん半透明じゃないかな
364: 匿名さん 
[2011-09-28 00:46:08]
今さら、また新川崎と比較ですか。何の意味もありませんね・ベランダは曇りガラスのようにみえます・
365: 匿名さん 
[2011-09-28 00:51:24]
そんなに新川崎が上と思うんなら、そっちにかってに住めばいい。
366: 匿名さん 
[2011-09-28 00:56:17]
そのとうり。なんで新川崎がでてくるの。不思議。そんなにこのマンションかわせたくない意味って何・
367: 匿名さん 
[2011-09-28 01:00:04]
新川崎って空気いいんですか。東戸塚のほうがいいと思うよ
368: 匿名さん 
[2011-09-28 01:20:09]
この掲示板の人口比率

ライオンズ:5
三井:3
検討者:2
369: 買い換え検討中 
[2011-09-28 01:39:42]
ここの隣人の書き込みは異常。
なぜにここまでネガキャンするんだ。
370: 匿名さん 
[2011-09-28 01:41:29]
新川崎とは言わなくても同じ通過駅なら保土ヶ谷の方がいいのではないでしょうか
371: 匿名さん 
[2011-09-28 01:46:01]
新川崎に対するライバル心がむき出しですね(笑)。
372: 匿名 
[2011-09-28 03:58:11]
とにかくこの物件を買わせたくない・悪い印象を植え付けたいのがみえみえですね

新川崎のくだりも前にたくさん聞いて飽きちゃったし…
次はどんなネタで攻撃するつもり?
小細工やっても意味ありませんから~
373: 匿名さん 
[2011-09-28 06:07:55]
372さんの言うとうりですね。何とかして、ここの物件建たせたくない、完成させたくないというのが、みえみえですから。
購入希望の人たちは楽しみにしてるのに。新川崎に対するライバル心むき出しだって。そんなのあるわけないでしょ。次は本当に何でつぶしにくるんでしょうね。マンションは計画どうり建つし、住民は引越してきますよ。
374: 匿名さん 
[2011-09-28 06:14:34]
新川崎の次は保土ヶ谷で攻めてきましたか。笑。
375: 匿名さん 
[2011-09-28 06:17:06]
モデルルーム楽しみですね。
376: 匿名さん 
[2011-09-28 06:29:47]
ライオンズさん、書けば書くほど、ご自分のまんしょんの価値が下がりますよ。
377: 匿名さん 
[2011-09-28 06:42:40]
新川崎だの保土ヶ谷だの、私にはどうでもいい事です。ここの物件希望者です。
378: 匿名さん 
[2011-09-28 08:03:40]
この掲示板の人口比率

ライオンズ: 6
三井: 3
検討者: 1

じゃないか? 2倍は居るとみた。
379: 匿名さん 
[2011-09-28 08:11:33]
先日、現地まで歩いていってみました。大分工事進んだんですね。楽しみです。小学校も綺麗になって道が明るくみえました。
380: 匿名さん 
[2011-09-28 08:14:51]
掲示板の人口比率書いて、何になるの。検討者より。
381: 匿名さん 
[2011-09-28 08:22:42]
駅までの道が綺麗になるのは、うれしい事ですね。
382: 匿名さん 
[2011-09-28 08:24:08]
とにかく、待ちどうしいなー。
383: 匿名 
[2011-09-28 08:45:53]
皆さん文句があるなら業者に直接言って欲しいとお願いしてるのに…

いまだにチャチャを入れてくるということは 本当に三井や新日本が書き込みしてるとか信じてるから!?
それともそう思い込ませたいの?
ずっ~とくだらないことばかり こだわっててなんか残念な人ですね。

真剣に検討してる人はそんなこと全く気にしてませんよ。
384: 匿名さん 
[2011-09-28 08:51:27]
まぁ全く気にならない事はないだろうけど、検討している時点で、優先度は低い事でしょうね。
気になる人は、検討しないでしょう。
385: 匿名 
[2011-09-28 09:08:31]
品濃小学校 白く塗り替えてホントきれいになったと思います。
386: 匿名さん 
[2011-09-28 09:16:05]
そんな事ありませんよ。真剣に購入しようと思っているか書くんですよ。また、建たせたくない方が、出てきましたね。今後、いろいろ不利な書き込みしてきても、私は購入しますよ。どうぞ、かってにお書きください。
387: 匿名さん 
[2011-09-28 09:20:13]
386さん、ありがとうございます。私も同じ気持ちです。
388: 匿名さん 
[2011-09-28 09:33:23]
検討してる時点で、優先度は、低いなんて、かってに決めつけないでほしいよ。ばっちり購入します。
389: 匿名さん 
[2011-09-28 09:40:14]
電線が気になる。
数えてみたら十数本ある。
390: 匿名さん 
[2011-09-28 09:43:40]
真剣に購入したいと思っている方の、前向きな掲示板にしたいですね。
391: 匿名さん 
[2011-09-28 09:46:55]
389さん、狂ってきちゃったんじゃありません。
392: 匿名さん 
[2011-09-28 09:51:31]
上手いな~こおいうもってき方・・・
悪いこと言いたくてムズムズしてたんでしょうね
393: 匿名さん 
[2011-09-28 09:53:29]
気候も良くなってきたので、近いうちに、また建設現場見に行こうとおもいます。完成待ちどうしいです。
394: 匿名さん 
[2011-09-28 09:58:31]
私も新しいマンションでの生活、待ちどうしいです。お仲間さんがいて、うれしいです。
395: 匿名 
[2011-09-28 10:01:19]
また建設現場に行ったら是非情報教えください。楽しみにしてます。
396: 物件比較中さん 
[2011-09-28 10:05:00]
レス最初からみたら、三井レジデンスと下請新日本建設が
お隣を攻撃してるとか、検討者になりすましてるとか、
自作自演してるとか、売る側が混乱して興奮ギャーギャーとか
そんなのばっかじゃん。売る側がこんなことしてる時点でアヤシイ物件ってことじゃん。

あと問題になってるとこ指摘されたら、
悔しまぎれに吐き捨てるようなことポツンとか・・これって中学生コメント?

だいたい、だれが悪く書いてて、誰が良く書いててなんて、なんで分かるの?
それじたい分かるわけないじゃん(笑)

客観的にみたら相当ヘボイとおもうよこのマンション。

そういう新築のこと、いいですね~とか、サイコーみたいなこと
いまさら焦って一杯一杯何ページ書いても効果ないと思う(笑)

いいって言ってくれてる人たくさんいますよ~って言いたいのかな・・
・・時すでに遅し。

値段相当安けりゃ売れるけどちょっと高かったらぜんぜん売れない物件だね

ヘボイ物件のこと、ほめたたえるコメントたくさん続きすぎ、わざとらしい、キモい


397: 匿名 
[2011-09-28 10:45:17]
396の方がよっぽどわざとらしくてキモい

反対してるお隣じゃあるまいし 誰も効果なんか狙って書いてない
情報交換したいだけ

ショボイと思うなら他の所にいけばいい。
わざわざ入ってきてぶち壊さないで。

398: 匿名 
[2011-09-28 11:04:33]
396さん 物件比較してるんですよね??
そんなにヘボイ物件と思うなら他のマンションに住んでください。
バカにするわりには最初のレスからよくご存知のようで。
気に入ってる真面目な検討者のコメントがキモいって…

相手にしても時間の無駄ですね。
399: 匿名さん 
[2011-09-28 11:15:38]
へボイ物件の掲示板 いつまで見てるつもりですか。
物件比較してて最悪と思ったマンションなんですよね。
ずっと見ててあなたにとって何のメリットがあるんですか?

400: 物件比較中さん 
[2011-09-28 11:23:35]
情報交換ってさ、三井レジ&新日本建設+そのサポーターいたとしても
せいぜいほんの数名でしょ なに何分おきに頑張って入れてんのよ(笑

冷静に自分書いてること見てみなよ、誰がみても不自然だから

もし本当に知らない人どおしの真剣な検討者の情報交換ならさ
お隣の指摘してる物件のヤバい点盲目で
そのあとたったの1日の間にほとんどが
楽しみですぅ~ばっかり3から4ページたてつづけになるわけないじゃん

効果狙ってるのあからさまだよね~

はい、お役目と時間の浪費ご苦労様でした!

とにかく褒めあいキモいのみたら、比較者イッセイにどん引き

かりにほんとに真剣に考えてる人だったらさ、ヤバい物件真剣に考えなおしたらどう?
だってほんとにそうじゃん
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる