三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-30 12:51:19
 

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューについての情報を希望しています。
オーロラシティにも近く、公園などにも近いので、
生活する上で便がよさそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.20平米~93.61平米
売主:三井不動産レジデンシャル



【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.21 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-16 15:43:54

現在の物件
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩8分
総戸数: 46戸

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)

141: 周辺住民さん 
[2011-09-14 14:35:31]
三井は車寄せ作らないのかよ。大京のエントランス前の駐車はやめて欲しいわ。東戸塚駅方面から来る車がセンターライン膨らんできて、危なくてしょうがねぇ。あっ、私近所に住んでて、東横線の市内のマンション探してるんだけど、参考に東戸塚も観察してるものです。ヴィレーナ東戸塚は遠いし、全体的に不満です。プラウドは、完成遅いし、図面見る限りたいしたことない。ここは、土地狭くて間取りちょっとって感じです。皆さん、お互い100点のマンションは無理だから、1点でも良いなと感じられるマンション見つけましょうね。
142: 匿名 
[2011-09-15 15:38:42]
このマンション・
たしかに土地狭すぎ。東西南北の各点に問題ありそう。
近隣とのトラブルが頻繁にありそう。
他と比べても、いいところが見当たらない。これだけもめてる時点で検討する気じたいなくなる。
143: 匿名さん 
[2011-09-15 16:44:46]
駅にも近くて利便性がいいですよね。
買い物にも不自由なさそうですし、小学校も近くて安心ですね。

土地は狭いですが、数百世帯が住む大型マンションよりも
こじんまりとしていて自分の家として愛着もてそうです。
万が一トラブルが起きても一致団結しやすそうですし。

近隣の方ともお互い思いやって生活していれば
問題起きないとおもうのですが。

144: 購入経験者さん 
[2011-09-15 17:21:41]
マンション1階は(庭付き)上からありとあらゆる物が落ちて来ます。
洗濯物、洗濯バサミ、枕、煙草の吸い殻、
上の階でバルコニーにガーデニングが趣味の方が住んだりすると水やりの水がふってきたり、
経験上もっとも驚いたのは布団です。布団がある日落ちて来た事がありました。
これに耐えられる方しか住んではいけません。

上記、書き込みにもありましたが、専用駐車場はある朝起きたら、空き缶がボンネットに
置いてあった事がありました。

147: 匿名さん 
[2011-09-15 18:46:25]
ライオンズ住民ばかり書き込んでるから仕方ないよ。
148: 匿名 
[2011-09-15 19:54:21]
あいかわらず営業マンばっかりだな、
もっと論理的な正論を書かないと物は売れないよ。
149: 物件比較中さん 
[2011-09-15 21:47:53]
「掲示板荒らし目的」の書き込みは、みなさんも既にうんざりしているはずです。

そのような挑発的な書き込みには相手にせず

この物件についてどう思うか?
この物件の問題点は何か?

など前向きな話ができたらいいと思います。

150: 匿名はん 
[2011-09-15 22:34:35]
143番様のかきこみについて

>万が一トラブルが起きても一致団結しやすそうですし。
 近隣の方ともお互い思いやって生活していれば問題起きないとおもうのですが。

については、そもそも、このマンション建設の色んな部分に問題があることが発端で、
この掲示板でも、デベ側と隣のマンション側がこれだけ揉めているのが現実です。
建設後もそのような理想的な状態になる可能性は極めて低いと思います。

>駅にも近くて利便性がいいですよね。買い物にも不自由なさそうですし

については、土地勘がある人であれば分かってらっしゃると思いますが、利便性はそんなに良くない
と思います。
例えば、駅とこのマンションへの道のアップダウンの多さ、雨の日の歩道の状態、など他にも色々
ありますが、簡単にいうと、本当の駅前だけが利便性がいいというのが現実です。

買い物も、近いのはオリンピックだけです。重い買い物袋を下げて駅前のダイエーから
登ってくるとかなり疲れます。オリンピックに行くにも急坂なので、
買い物も基本は車が多いと思います。例外の人もいるとは思いますが・・



151: 匿名さん 
[2011-09-15 23:57:51]
143です

近隣の住民ですので土地勘はありますよ。営業マンではありません(泣)
通勤にも便利ですし東戸塚が気に入ってこの町に住んでいおります。
今後も住み続けたい場所ですので、マンションを探していました。

実際に何度もこの道を歩いていますが、アップダウンというほど大変な場所ではありませんでした。
女性がベビーカーを押して歩いてもさほど疲れるような距離ではなかったです。
近くはオリンピックだけですが主婦の毎日の買い物程度なら十分です。
駅まで行けば何でも揃いますしとても便利だと感じました。
同じ新築のヴェレーナと比較したら断然こちらがいいです。
ヴェレーナは遠すぎるし、売れ残ってますよね。

実際、東戸塚の駅を利用している人は家まで20分ぐらい歩いたりバスを利用する人も多いです。
駅から10分以内でマンションに着くというのは大変便利だと思うのですが。
駅前はいい新築も建ちそうもありませんし中古も築年数のわりにお高いですよね。

近隣の方とは初めから理想の関係を築くことは難しい?かもしれませんが
少しずつでもお互い歩みよることが大切なのでは。
時間が掛かっても良い関係を築きたいです。


ここの掲示板に良いことを書き込む人は、なぜかみな真っ向から否定されまい
検討している側としては非常に悲しいです。
もっと良い情報なども話し合える場であってほしです。


152: 匿名さん 
[2011-09-16 01:50:11]

感じ方人それぞれって思います。

私は個人的には駅へ行く道のベビーカーは押しにくくて疲れます。
よほどゆっくり行かないとガタガタするので。

駅から帰ってくるときは上り坂が長いのでかなり疲れます。
すごく健脚な方は別かもしれませんけど。

駅に向かって下りを走れば10分ぐらいで着くでしょうけど
駅からこちらにむかってだと普通に歩いても20分は掛かりませんが
10分ぐらいでは着いたことがありません。
長い信号待ちが2回もありますし。

たぶん、良いことを書くと真っ向から否定されてるって感じられてるとしたら
この掲示板で良さげな感じのことを書いているほとんどが
マンション営業マンの人になってしまってるからじゃないですかね。
そういうのって文章読めばすぐにわかってしまうから。

モデルルームとかチラシで正々堂々とやればいいのに
なんで売る人たちがわざとらしくここに入ってくるの?っておもう。
すごいこそこそやってる感は感じますよ。

だから掲示板がぐちゃぐちゃに。そして真剣な検討者にもすごく迷惑。
マンションの営業マンの人たちには入ってきてほしくないですよね。



153: 匿名 
[2011-09-16 07:27:23]
失礼ですが上の方はかなりの年配者でいらっしゃいますか?
特別 健脚の持ち主じゃなくても大人の女性でしたら10分ぐらいで十分着くと思います。
信号で1~2分の差があるにしても、よほど重い荷物でも持っていない限り20分近く掛かることはまずないと思います。
154: 匿名 
[2011-09-16 09:02:54]
ベビーカーってあるんだから年配の方じゃないでしょ。
155: 匿名 
[2011-09-16 09:28:51]
上の人は、20分は掛からないけど10分以上は軽く掛かる言ってるだけだと思うけどね。確かに女性がゆっくりだと10分はない。みんなその10分ぐらいを10分ちょうどと勘違いしてしまう。
業者はどんな風にふれこむつもりで、モデルルームでもどういう説明をする予定なのかな?
知ってる人いたら教えてください。
156: 匿名さん 
[2011-09-16 09:41:25]
お年寄りでないなら尚更???と思います。

ベビーカーの種類にもよるのでしょうか?
そこまでガタガタ気にならなかったです。

どちらにしても、ベビーカーを使用する時期がずっと続くわけではないので、
永く住むならそこまで気にする必要ないと思います。

ちょっと急坂になるのも最後のところだけで、他はなだらかな坂です。
東戸塚はもっときつい坂がたくさんありますよ。

うちの親でも10分で着きましたよ。(60代後半で体力も普通です)
157: 匿名 
[2011-09-16 11:55:58]
きっと高いよね
158: 匿名 
[2011-09-16 12:21:55]
価格が気になりますね。
説明会はいつでしょうか?
159: 匿名さん 
[2011-09-16 15:30:48]
ここはどういう販売方式を取るんですか?
モデルルームは作らずにやるのかな?
160: 匿名さん 
[2011-09-16 15:40:02]
モデルルームは11月頃、別の場所にできるみたいです。
高そうですね。
161: 匿名さん 
[2011-09-16 20:55:24]
あの時間貸しする駐車場のところですよね?
162: 匿名さん 
[2011-09-16 22:58:26]
駅前の銀杏並木が美しい頃ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる