三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-30 12:51:19
 

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューについての情報を希望しています。
オーロラシティにも近く、公園などにも近いので、
生活する上で便がよさそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.20平米~93.61平米
売主:三井不動産レジデンシャル



【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.21 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-16 15:43:54

現在の物件
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩8分
総戸数: 46戸

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)

663: 匿名 
[2011-10-06 20:20:25]
ローン考えるとやっぱ40歳前に買っとくべきかな。

664: 匿名 
[2011-10-06 20:27:15]
頭金いくら入れるかでしょう。やっぱり価格の1割は頭金積まなきゃだめ?前、三井で1割って言われたんだけど。
665: 匿名 
[2011-10-06 20:50:35]
まぁ現実問題、価格の1割も貯金出来てないやつがマイホーム持つのは厳しいよね。融資が組めない可能性もあるし。
666: 匿名 
[2011-10-06 21:15:40]
ここ高かったらおかしい。正直、駅徒歩圏以外いいとこない…
667: 購入経験者さん 
[2011-10-06 21:23:04]
高い融資組める人はさ、ここの高値住戸にこだわる必要ないと思うけど。
高値出すんならもっと東京に近くていろんな便宜いい街だってあるし
条件いい物件なんていくらでもある。それでも東戸塚にこだわるんなら
プラウドのほうがいいにきまってる。

ここが条件いいっていってるのは売る方の常套句で、実際はそんなでもない。
安けりゃ売れるけど高けりゃ売れない系マンションでしょ。
高値で売りたい売り手がブランドイメージむりやりつけようとしてるだけにしか
見えないけどなあ。思いっきり安くするしかなんじゃないのか?


668: 匿名 
[2011-10-06 21:32:56]
嵐(荒らし)の予感…
669: 匿名 
[2011-10-06 21:48:53]
なんか悲しいですよね。確かにマンションって住んでる人のランクを表現してしまうところは否めないです。ここはプラウドが最初からダメな人が集まりそう。お財布事情がバレてしまうんですよね。泣
670: 匿名 
[2011-10-08 11:25:25]
ここを買う人のお財布事情がわかってしまうという意味なんだと思いますよ。フ゜ラウド買う人はきちんとしたとこ買える人ってみなされるけど、ここは徒歩で駅までいけるけどワケアリ物件買うんだねってみなされそうってことなんですよね。
671: 匿名さん 
[2011-10-08 13:11:16]
うーん、不思議だ。

ここを買う!って人が出てきたときは、「モデルルームオープン前にそんなこという人は業者」とか
言われたのに、モデルルームどころか公式HPさえないプラウドの方が上!ってどういうこっちゃ。
あっ、ここを貶したいだけのライオンズさんか。納得。

ここが全く売れなくても、建物自体は建つし、その場合はオール賃貸物件となるだけ。
ライオンズさんのメリットは何もないよ。
672: 匿名 
[2011-10-08 13:38:35]
買う人侮辱するなら掲示板出てけよ
673: 匿名さん 
[2011-10-08 13:52:59]
ここの購入希望者にレッテル貼ってる人は誰ですか~。
気に入って検討対象にして、ここに来ている人に失礼ですよ~。
674: 匿名 
[2011-10-08 15:11:05]
日当たり悪いんですよね?
675: 匿名さん 
[2011-10-08 15:32:19]
隣のライオンズさんの方がもっと日当たり悪いですけどね。
676: 匿名さん 
[2011-10-08 15:58:52]
いまさら隣がどうのこうのってどっちでもいい。ここがどうなんだってことでしょ。なんで販売開始1月まで延期したんだ?価格安くする方向で検討してるのか?そういうことのほうが興味ある。
677: 匿名 
[2011-10-08 17:27:38]
価格帯は大倉山より安いと思うんだが…どうかな?
正直、駅徒歩10分以内と買い物の利便性は買いなんだよね。
でもさ、駐車場が少ないのと墓石屋の騒音、日当たりの件などなどマイナス要因があるんだから安くしろと言いたい。
678: 匿名 
[2011-10-08 18:38:39]
昨日の並木坂騒動、知ってる人いますか?
679: 匿名さん 
[2011-10-08 20:00:04]
東戸塚で立地重視なら、パークタワーしかないでしょう。
680: 匿名さん 
[2011-10-08 21:46:11]
>678

騒動って何かあったんですか?
681: 匿名 
[2011-10-08 22:04:42]
近隣住民がマンション建設反対運動おこしたの

かなりねちっこい住民達が多く問題に
682: 匿名さん 
[2011-10-08 22:25:03]
反対運動ってライオンズのヒトだけでないの?
ここ、二種住居地域だけど1種低層地域に隣接してるんだよね~。
自分も気にはなってた。でもさ~パークタワーは中古でも高いしね…。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる