三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-30 12:51:19
 

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューについての情報を希望しています。
オーロラシティにも近く、公園などにも近いので、
生活する上で便がよさそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.20平米~93.61平米
売主:三井不動産レジデンシャル



【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.21 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-16 15:43:54

現在の物件
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩8分
総戸数: 46戸

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)

41: 匿名さん 
[2011-08-01 15:10:05]
まあ、再開発とか言っている時点で東戸塚のことを何も知らないことを証明しているわけで。
東戸塚は「再」開発の街じゃないわな。
42: 周辺住民さん 
[2011-08-04 22:37:01]
東戸塚は、周辺(戸塚・保土ヶ谷等)と比べれば、
少し都会的(比べればの話です)だとは思います。
商業施設等も揃っていますし。
ただ、昔は畑と山でしたので(ずっと地元の人の話)、
品川に住んでいた私としては、坂がいっぱいの街です。

警察だよりを見ても、治安はそれほど悪くないです。
小さいお子様+ご夫婦という家族が多いので、
数十年後には高齢化すると思います。

マンションですが、まさかここに建つとは!
というのが最初の印象です。ライオンズと近すぎます。
隣も道路向かいもマンションですから。
お互い、気になると思います。
場所ですが、急カーブがすぐなのと、
手前のT字路の一時停止無視が多く、取り締まりが
頻繁にされているくらいですから、少し危ないです。

43: 匿名 
[2011-08-04 22:56:57]
クリエイト裏のプラウドも、南側北側に月極め駐車場が残ったままの計画みたいなので、将来的にマンションかアパートが密集しそうな立地なんだよなー。
44: 匿名さん 
[2011-08-04 23:20:48]
パチンコジョージと東戸塚健康ランドを経営していた人の自宅跡地だっけ。
45: 匿名さん 
[2011-08-05 00:48:31]
もう終わってますよね、東戸塚。
46: 匿名さん 
[2011-08-05 16:23:10]
このマンション、1階は地下?
47: 匿名さん 
[2011-08-09 17:21:37]
カメラのキタムラの前のガソリンスタンドが
あった所もマンション建設みたいですね。
賃貸かな?
48: ご近所さん 
[2011-08-09 19:02:02]
近隣に数年前越してきましたが、
東戸塚駅は、改札が一つじゃ足りない!!
こんなにマンションばっかりなのに、
あの小さい改札だけって・・・。
日立や小糸の人達もいっぱい歩いているし、
こっちサイドに、改札欲しいですよね・・。

こんなに人口いるのに、
もう横須賀線だけの停車駅じゃ、
いっぱい、いっぱいって感じです。
地元の市会議員が、
東海道線を停車させるって、
選挙で公言していましたが(民主・共産)、
本当にお願いしたいです。

都内通勤者には、
行きも帰りも本数少なすぎです。

49: 匿名さん 
[2011-08-13 09:18:48]
前の業者は倒産したし、さらに次の業者は三井に投げたんじゃ?
50: 周辺住民さん 
[2011-08-22 16:28:43]
昨年に東戸塚に引っ越してきましたが、住み心地良くて好きですね。
駅前は綺麗だし、前に住んでいた場所がいまいちだったというのも
ありますが、東戸塚だけでけっこう用事を済ませることができます。
小さな子どもがいるのでそういう利便性は良いですね。
電車は単に駅のホームが混んでいるだけで、電車自体は大して混雑
してないですよね?横須賀線を混んでいるというのならば、他の線は
乗れないと思いますが・・。
他の方が何と言おうともこの町に決めて良かったと思ってますよ!
51: ご近所さん 
[2011-08-28 00:05:24]
 これまで(仮)東戸塚プロジェクトとか(仮)戸塚区前田町プロジェクトとか
呼称されていたが、この程正式に『パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー』
とのマンション名が決定し、広告が始まったようだ。気恥ずかしいマンション名
ですね。


http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/F0916001/index02.html

http://florencehgsttk.blog10.fc2.com/

52: 購入検討中さん 
[2011-08-28 02:20:51]
価格が気になりますよね。。。
53: 地元不動産業者さん 
[2011-08-28 13:37:35]
アンケートのハガキが付いた広告ですね。

アンケートの「ご予算」の価格帯が4000万円以上からになってます。

最高で6500万円なので5000万円台が中心になるんでしょうね。
54: 匿名 
[2011-08-28 14:59:09]
ここで5千万台中心だったら、プラウドはもっと高いのかな?
55: 匿名 
[2011-08-28 16:29:23]
東戸塚はないな
56: それでもマンション買いますか? 
[2011-08-28 22:48:58]
大京が販売した川崎市のマンションで、構造上の欠陥が見つかりましたね。
大規模修繕工事の時に発覚したらしい。
建て替えの費用と引っ越し代を負担する事で管理組合とは合意に至ったみたいだけど。
57: 物件比較中さん 
[2011-08-29 12:14:31]
5000万台中心は高いな。
HPの間取り、東向きだし。
道を挟んだ東側は空き地だから、将来きっと何か建つよ。

58: 匿名さん 
[2011-08-29 16:50:15]
道路の向こうはこっち側と違って
第1種低層住居専用地域
建ぺい率:50%
容積率:80%
だから、まあ大丈夫だろうと思う。
59: 物件比較中さん 
[2011-08-29 17:40:16]
そうなんですよね。立地の目の前の駐車場がとても気がかりなんです。
販売会社は第一種低層だから影響なしと言うつもりなんだろうけど。
60: 購入検討中さん 
[2011-08-29 18:41:44]
ここを買う人は三井ブランドで買うんですかね。
東戸塚はいい場所ですから5,000万中心でも妥当なんでしょうか。

貯金300万円で5,000万円の部屋って月いくらなんでしょう?
諸費用っていくらぐらいなんでしょう?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる