三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-30 12:51:19
 

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューについての情報を希望しています。
オーロラシティにも近く、公園などにも近いので、
生活する上で便がよさそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.20平米~93.61平米
売主:三井不動産レジデンシャル



【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.21 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-16 15:43:54

現在の物件
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩8分
総戸数: 46戸

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)

503: 匿名さん 
[2011-09-29 16:14:31]
501って、あの哀れな、つぶしや・つぶやきパンダ?
504: 匿名さん 
[2011-09-29 16:18:58]
意味わからない人スルーです

折りたたみの自転車や
子供用の乗り物・ベビーカーなら入りそうですね。
505: 匿名さん 
[2011-09-29 16:27:11]
日当たりとかはどうなんでしょうね?東側だっけかな?駐車場があるの。
今はいいけど、あそこにもマンションが建つ可能性はありますよね。
マンションの割に収納が多いのはいいですね。
トランクルームの大きさは知りたいところです。
506: 匿名さん 
[2011-09-29 16:27:14]
499さんの言う通り
全部洋室なのか、和室もあるのか気になりますね。

購入希望者の皆さんは どちらか選べるなら、どっちがいいですか?
うちは布団派なので和室も嬉しいですが。
507: ビギナーさん 
[2011-09-29 16:33:56]
う~ん、和室はほしいですね。ただお年寄りなんかだと以外にフローリングのほうが
いいんですよね。フローリングだと段差はないし、正座すると立つのが大変らしいんで…。
うち、義母も同居するかもしれないんで、そのへんのところも考えたいです。
508: 匿名さん 
[2011-09-29 16:59:16]
足の悪い方などは逆にフローリングがいいのですね。
今はベットの人が多いですし、洋室が主流になってますかねぇ・・・
ありがとうございました。
509: 匿名 
[2011-09-29 17:01:13]
業務お疲れさまでした
510: 匿名さん 
[2011-09-29 17:11:44]
はい無視。

目の前の駐車場はいずれマンションか一軒家が建つ可能性高いですね。
あちら側は第一種住居地域なので高層の建物は建たないと思いますけど。

511: 匿名さん 
[2011-09-29 17:13:20]
509って精神病?
512: 匿名はん 
[2011-09-29 17:23:34]
つれた
513: 匿名さん 
[2011-09-29 18:06:45]
モデルルームのできる場所、どなたか知ってますか?
514: 匿名さん 
[2011-09-29 18:11:36]
哀れな、つぶしや・つぶやきパンダ、時々出没、お疲れさま。
515: 匿名さん 
[2011-09-29 18:26:41]

気がすむだけ同じことばっか言ってろ、この粘着質の少数客寄せパンダ
それにしてもひまだよね~、幸薄そう、だから冷静に考えられないんだよきっと
洗濯した?歯みがいた?

もうあなた自身がおもしろネタになりつつある(笑
滑稽なピエロというか・・寂しいヒステリックXXというか

他人の書き込み潰しがあんたの情報交換なのか?
正確な情報ひとつ出してみろって(笑

もうみんな三井・新日本の回し者としか思ってないんだからさ、
駅前でぬいぐるみかぶってチラシくばってなー

あなたのように寂しくない私は今から用事あるので、またね~

意味なしつぶやきがんばってね~ファイトっ!

516: 賃貸派 
[2011-09-29 18:34:13]
分譲マンションに住む、
メリットとデメリットを教えて下さい。
517: 賃貸住まいさん 
[2011-09-29 18:50:51]
似たようなつぶやきしてるやつ同じことばっかりで飽きた。
ひとりで全部かいてワーワー騒がすな
どっか他のマンションいけよ
嫌がらせとかしそうでさ、他の入居者とトラブルおこすこいつ
同じマンションに住んでもらいたくないんだよ



518: 匿名さん 
[2011-09-29 19:00:37]
516さん、多分一般的なことはインターネットで調べられた方が
有効な情報が得られると思いますよ。ここの掲示板で聴いても
この物件の開発者が今過激な状態の書き込みをしていますから
利害関係の話に絡む話に巻き込まれてしまうので。
ネットにすごいたくさん書いてありますから。
519: 匿名 
[2011-09-29 19:04:58]
515 暇じゃないですよね。
病院行ってらっしゃ~い。
520: 匿名さん 
[2011-09-29 19:37:50]
515
粘着タイプの精神分裂病だろうな。
521: 買い換え検討中 
[2011-09-29 19:59:41]
ライオンズのヒトの気持ちもわかる。自分も賃貸にいた頃、隣に不自然な盛土をした
建売が建って、冬場は真っ暗になったからね。
でもさ、東戸塚で徒歩圏内。買い物も便利な物件なんてそうは出ないんだよね。
たいていバス便。最近の三井はたしかに容積率ぎりぎりのマンションが多くて、
あちこちでモメごと起こしてるみたいだけど、やっぱり三井なんだよね。
自分は三井信者じゃないけど…でも前のナントカ不動産だったら検討しなかったと思う。
三井にはライオンズに住んでるヒトとなんとか話し合ってほしいよ。
せっかく新居にしたいと思ってる物件なんだから、気持ちよく入居したいもんな。

522: 匿名さん 
[2011-09-29 20:28:21]
確かに東戸塚の徒歩圏内って、自分の条件にぴったりで、ぜひ、入居したいと思ってるんですよ。なかなかでないからなー。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる