三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-30 12:51:19
 

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューについての情報を希望しています。
オーロラシティにも近く、公園などにも近いので、
生活する上で便がよさそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.20平米~93.61平米
売主:三井不動産レジデンシャル



【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.21 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-16 15:43:54

現在の物件
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩8分
総戸数: 46戸

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)

21: 匿名さん 
[2011-07-27 06:23:23]
かなり騒音被害があるようです。
22: 匿名さん 
[2011-07-27 16:04:56]
なるほど、情報ありがとうございます。
石屋さんなら石を切断するときの音などでしょうか。
平日日中帯だけ気になるかどうかですね。
23: 匿名さん 
[2011-07-27 23:06:21]
クリエイトの横に建つ予定のプラウドも検討しています。
24: 匿名 
[2011-07-27 23:08:31]
プラウド建つんですか?いつ頃かわかりますか?
25: 匿名さん 
[2011-07-27 23:18:42]
東戸塚、ダメでしょう
26: 匿名さん 
[2011-07-28 03:53:03]
東戸塚はいいよ。東京駅直通のJR駅で、こんなに幅広い歩道が整備されすっきりした街はない。
駅前に住むなら最高の街だよ。
27: 匿名さん 
[2011-07-28 13:53:27]
ドラッグストアのクリエイトですか?
いつ頃竣工でしょうか?
興味があります。
プラウドのサイトにもまだのっていませんよね。

28: 匿名さん 
[2011-07-28 17:45:17]
建築予定地に建築計画が書いてありますよ。(書かないのいじわるではなく、詳しくは記憶にないので・・・)
29: 匿名さん 
[2011-07-31 01:23:55]
以前からかなりモメてたみたいだね。このマンション。
前の業者が倒産してそのあと三井になったらしい。
それよかプラウドが気になるね。
30: 匿名さん 
[2011-07-31 02:00:19]
東戸塚ですよ
だめでしょう
31: 匿名 
[2011-07-31 04:13:59]
プラウドですが、現地看板によると工事完了は平成25年1月との事です。
32: 周辺住民さん 
[2011-07-31 23:03:50]
上の方がた、何をもって東戸塚はだめなのでしょうか???
東戸塚には子供の頃から住んでいますが、
坂は多いですが、治安も悪くないし、環境もいいと思います。
駅近くには住んでいませんが、このまま永住したい街です。
33: 匿名さん 
[2011-07-31 23:40:40]
う~~ん。
再開発では失敗した街という印象かな。。
34: 戸塚区希望。 
[2011-08-01 01:09:25]
プラウドの計画があるのか。
急いで買う事もなさそうだね。
35: 匿名さん 
[2011-08-01 01:15:31]
東戸塚が先住人の方たちにとってはいい街だということはわかりました。
しかし、再開発地区としては、申し上げにくいのですが、
魅力あるエリアではなくなってしまいましたね。
残念ですが。
36: 匿名さん 
[2011-08-01 01:45:56]
あのー、上の方とか再開発がどうのこうのって言っていますが、
住んでみたこともない人たちが、意見言うのやめて欲しいです。
37: 周辺住民さん 
[2011-08-01 02:12:08]
36の人が言ってるように、住んだことない人が意見言うのおかしいんじゃない?
魅力あるかどうかなんて住んでみた人が感じることだろーが。
魅力がないとか批判するだけなら、ここのスレに関わらないでほしい。
38: 匿名さん 
[2011-08-01 09:03:35]
>36、37さん
こう言うスレが立つと、住んでもいないくせに東戸塚はダメだダメだ言うやつが必ず出てくる。だがこういうのが何人でようがここの住環境が悪くなるわけでは無いし、その評判を信じてここにくるのをやめる人がいても全然困らんし。 馬鹿は放っておこう。
39: 匿名さん 
[2011-08-01 11:30:21]
ネガティブ意見ももちろんあっていい。
土地勘のない人は情報が欲しくてここ見てるから。
でも根拠が書かれていなければスルーするだけ。

40: 匿名さん 
[2011-08-01 11:46:30]
都内へのアクセスの良さが魅力です。
戸塚もいいけど駅周辺が浸水域にあたるので、東戸塚の方がいいだろうと思ってます。
間取りや内装も三井なら無難に作るだろうし、一番気になるのは価格帯です。
プラウドは品濃町だからよけいに高そうで。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる