三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-30 12:51:19
 

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューについての情報を希望しています。
オーロラシティにも近く、公園などにも近いので、
生活する上で便がよさそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.20平米~93.61平米
売主:三井不動産レジデンシャル



【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.21 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-16 15:43:54

現在の物件
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩8分
総戸数: 46戸

パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)

263: 匿名さん 
[2011-09-24 02:21:14]
東戸塚が新川崎に及ばないというのはわかりました。
それはいいです。
いちばん気になるのは保土ヶ谷と比べてどうかということです。
まさか保土ヶ谷に負けるということはないと思うのですが。
264: 物件比較中さん 
[2011-09-24 04:02:01]
品濃小って、子供どおしが自分のおとうさんがどこの会社に勤めてる
だの言い合ったり、母親どおしの関係も難しかったり
なんかステータス合戦っぽいところがあるって聴いて、それっていいの??って思う。
公立で受験率高いって教育熱心な反面、子供達もそういう子たちの囲まれて育てていいのか?
って思う。
変な風に育ってほしくないし、自分も嫌なおもいしたくないですけど、なんとなくそれっぽいところ
ないですか?
嫌なら別の小学校いけばいいじゃんってことじゃないし。
265: 匿名さん 
[2011-09-24 05:50:51]
>>262
>駅前ちょっと離れたらカフェやコンビニもなくて不便。

うーん。昔はそんなこともなかったんだけどね。
オーロラ開業後、駅からこっち方面は衰退が著しいんだよね。
オーロラにエネルギーを吸い取られたかな。

潰れた店を並べてみると、まず並木坂では
モスバーガー、デイリーヤマザキ(コンビニ)、バンビーノ(パスタ屋)、
バンブー(喫茶店)、L商会(家電屋)、とん八(トンカツ屋)、てんてん(そば屋)

その他
マクドナルド(オリンピック内)、ケンタッキーフライドチキン(オリンピック内)、
ケーズ電気(オリンピック向かい)、

で、替わりにできるのが貧民向け飲み屋とかそういうの。
トホホ状態なんだよ。
266: 近隣住民 
[2011-09-24 07:44:53]
 東戸塚は大変住みよい街ですが、JR東戸塚駅の朝夕の混雑ぶりだけはボトルネックです。かってホームの混雑により乗客が線路に落ちたことも何度かあるくらいで危険な思いをした人も少なからずいると思います。

 東戸塚のキャパについては地区懇談会でも毎年話題に上がる、かねてからの懸案事項です。「東戸塚まちづくり開発委員会」、「街づくり協議会」、「東戸塚駅を考える市民の会」など地元からだけでなく、国会議員、県議、市議などもJRに対して繰り返し駅改造の申し入れをしてきております。また 横浜市(都市整備局)も、県内の関係自治体(全38自治体)で構成する「神奈川県鉄道輸送力増強促進会議」を通じ東戸塚駅の混雑対策について、JR東日本に働きかけてきています。

 しかし残念ながらいまのところJR側が動く気配はありません。何故なのでしょうか? それはJRにはJRの論理があるからです。ご存知の方も多いかと思いますが、実は東戸塚駅はいわゆる陳情駅なのです。JRは通常、陳情駅の改造の際には一銭たりとも資金負担をしません。「直したいのならそれだけのお金を地元で負担してください」というスタンスなのです。

 しかし東戸塚が誕生した時の経緯は陳情駅としてスタートしたとしても人口の急激な増大の結果、現時点では乗降客数で横浜市内でも上位の駅となり、当然収益性も高いはずであり、陳情駅だから市側で全てやれという論理による発言を本当にJRトップが公式にしているのだとしたら不見識であり、いつまでも通るものではないかと思います。

 東戸塚はJR駅だけでなく、駅前ロータリ、道路、公共施設、公園初め様々な都市インフラがマンションラッシュに追いついていないのが実情です。 現在の都市インフラのキャパのままマンションラッシュが続けば住みにくい街に変貌して行くことが危惧されます。都市インフラのキャパ増強なしにマンションラッシュを放置する不作為は市政としても問題です。
 
 このような状況を考えると「陳情駅の悲哀」とぼやいているのではなく、粘り強く、また機会あるごとにJRと横浜市に実情と要望を訴えていくことが必要だと考えます。

267: 匿名 
[2011-09-24 09:53:28]
東戸塚をあきらめて新川崎にした人、結構知ってます。
268: 匿名 
[2011-09-24 10:41:43]
駅前からここにいくまでの通りは、プレシャスアベニューとはとても言えないのでは?
上の人も書いてらっしゃるとおり、貧民向け飲み屋・焼肉屋アベニューなのが本当のところだとおもいます。

どこの街に住んだらいいか比べの前に、実際住むのはマンションです。

この掲示板では、このマンションが、ほとんどの部屋が狭い、日当たりが悪い、マンション自体の土地が狭い、将来資産価値として疑わしい、平均地盤面かさ上げ疑惑、東西南北各部分全て問題・不安あり、隣のマンションと紛争、この道のアップダウン エトセトラ

こういうマンション、どの街に建ててもふつうダメでしょ。
極端にすごい安値だったら買ってもいいかもしれないと思うけど、
もっといい条件で安い物件は、東京にだってあるよ。
269: 未来のお隣さん 
[2011-09-24 12:16:41]
ガオー!とほえている方が多い掲示板です。
先に品濃小のことを書かれている方がいらっしゃいましたのてコメントします。
受験がらみか他人の噂が好きで比べたがる親子はどこにでもいますね。
品濃の受験者数が多く、受験率が高いこととどなたかがご懸念の人様の職業など噂好き&比べたがりの存在の多さは比例しているかもしれません。
でも、他の秋葉や平戸も同じですよ。このことで品濃小をネガティブに捉える必要はないと思います。
ただ中学受験仲間が欲しいなら品濃にはその対象者が多いということです。
270: 匿名さん 
[2011-09-24 13:38:58]
品濃小は過密になりすぎ。
4クラスもある学年がある。
変われば変わるもんだ。
こんなこと↓言われていたのはそんなに昔ではない。

http://kei.cside2.jp/higashitotsuka/cgi/yybbs/65.html
投稿日:2002/11/15(Fri) 18:52:48
今年の品濃小学校の入学者は二十人台(一クラス)だったそうですね。
来年度も一クラスになりそうだとか。
271: ご近所さん 
[2011-09-24 14:13:21]
普通のチェーン店の居酒屋を、貧民向け飲み屋って・・
何様のつもりなんだろうね?
比較好きの品の無い親御さんかな??
272: 匿名 
[2011-09-24 14:14:29]
品濃小学校 塗り直してきれいになりましたね。
通りがパッと明るくなって良かったです。
273: 匿名さん 
[2011-09-24 15:15:58]
モデルルームには少なくとも平均地盤面の根拠となる資料と
日影図、隣地建物との各階比較図をご準備いただきたい。
274: 匿名さん 
[2011-09-24 15:43:19]
やけにモデルルーム遅くないですかね?
パークホームズ新川崎東だって確か先週の土曜にはオープンしてるんですよ。
それで10月上旬には売るんでしょ。
しかもむこう来年の11月下旬入居予定ですよ。こっちは来年7月中旬入居予定なのに
275: 匿名さん 
[2011-09-24 17:44:56]
新川崎の方には竣工・入居の予定時期について震災の影響により遅れる場合がある旨の
注意書きがありますが、こちらの物件にはそれが書かれていませんね。
なぜでしょうか。
このご時世、どこから入荷した資材が使われているのかも正直気にはなります。
風評被害を受けている地域から仕入れているのであれば、社会貢献にもなるでしょうし、
価格が下がって喜ばれる方も多いのかもしれませんが。
そもそも、資材不足である時に急いで建てようとするマンション自体に疑問を感じ始めています。
276: 匿名さん 
[2011-09-24 19:58:07]
パークホームズ新川崎東 検討してけど・・・

商店街、期待して見に行ったら想像よりかなりしょぼくて驚いた。
新川崎からの距離もかなりあったので検討対象外となりました。

277: ご近所さん 
[2011-09-24 20:21:09]
 東戸塚全般のタウントピックスなどは以下のmixiコミュニティ
「横浜の東戸塚☆大好きっ」をご覧になると参考になります。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=56323
278: 買い換え検討中 
[2011-09-24 21:37:25]
私は色々うさんくささたっぷりの東戸塚パークホームズよりも
新川崎パークホームズの方がいいと思っています。
というより、この物件がイヤ。

だし、もう東戸塚ってこんなにいいんですよー自分は大好きでーすっていくら言われても
それがけっこう、くどい感じになってきてて、もう十分パンパンな感じです。
なぜそんなに東戸塚至上主義なの?みたいなところが・・すいません。

マンション選びの際、街が好きかどうか考えたら、東戸塚よりももっといい感じの街って
たくさんあります。
もっと便利でおしゃれで学校医療施設的にも充実しててお店とかもいっぱいあるような。
しかも東京方面に近かったりして。
そういういい感じの街にも、もっと低価格の割にはいいマンション一杯ありますし。

単純に東戸塚っていう街好きなら、このマンション以外の物件、
例えば新築だったら野村プラウドとか、そこまでお金なければ日本綜合地所ヴェーレーナだってあるし、
10年以内の中古物件で良質、好条件、低価格、駅近で便利なものなら、すごいたくさんありますし
それらの中から選んだほうが賢明だとおもいます。

何もこの物件に固執する必要をまったく感じないんですが・・ふつーに考えても
279: 匿名さん 
[2011-09-24 22:36:35]
新川崎ってこれを言うためのかませ犬だったのか・・・

280: 匿名 
[2011-09-24 22:44:59]
固執しないなら なぜムキに書き込むの?
そこまで気にくわない物件をいちいち干渉している訳って何ですか?

ご自分が最高にいいと思う他の物件をどうぞ探して下さい。

ここに永住したいと思う住民より。
281: 匿名 
[2011-09-24 23:20:55]
な~んだ…また自作自演か。
282: 匿名さん 
[2011-09-24 23:24:31]
278ではありませんが

特に278がムキになっているとも干渉しているとも思いませんが。
意見ですよね、いい方も礼を失したものではありませんし。
物件の比較をするのはごく普通のことです。
仰せのとおりだとすれば、いいことしか書くな、ということになってしまいませんか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる