パークホームズ東戸塚プレシャスアベニューについての情報を希望しています。
オーロラシティにも近く、公園などにも近いので、
生活する上で便がよさそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
交通:
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.20平米~93.61平米
売主:三井不動産レジデンシャル
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.21 管理担当】
[スレ作成日時]2011-07-16 15:43:54
- 所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町270番5他(地番)
- 交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩8分
- 総戸数: 46戸
パークホームズ東戸塚プレシャスアベニュー(旧:(仮)東戸塚プロジェクト)
243:
未来のお隣さん
[2011-09-23 00:36:56]
見ちゃイヤーン!未来のお隣でーす。この掲示板に蔓延るもめ事近隣紛争ネタ以外の普通のご近所ネタで聞きたいことを募ります。何かありますか!?
|
244:
匿名さん
[2011-09-23 07:11:40]
ライオンズマンションの人がいっぱいですね。というか、四六時中書き込んでいるところを見ると、一日家にいらっしゃる方ですね。
|
245:
未来のお隣さん
[2011-09-23 08:26:48]
244匿名さんへ スマホや携帯でも掲示板は見れまーす!工事がうるさいので、一日、家には居られません(泣)何か前向きなご近所ネタを知りたい人はいらっしゃいませんか??!!
|
246:
匿名
[2011-09-23 10:12:53]
245様 ありがとうございます。ご近所紛争ばかりで何か言うと巻き込まれて攻撃されるので書き込み控えてました。
やっと普通の書き込みが出来ます。 小さい子がいるのですが 、一番近い小児科はどこでしょうか? あと品濃小学校はお受験する子供が多いのですょうか? それから東戸塚で評判のいい美容院ありますか? よかったら教えて下さい。 |
247:
匿名さん
[2011-09-23 11:32:56]
悪いことや隣のマンションとのもめ事の詳細をもっと知りたいです。
いいことは別にモデルルームにいけばいっぱい言われるでしょうし よさそうに聞こえる書き込みの方がむしろおなか一杯です。 事前に悪いことをたくさん知った上で検討しないと、後で話がちがうということで泣きをみますから。 このマンションを買った場合の悪そうなことを 隣のマンションの方や近所の方、もっと詳細をたくさん書いていただけませんか? 思い切って隣のマンションの方に直接聞いてみるとかもいいと思います。 そのような場を設けてもらえないでしょうか? 生の声や本当のところ実際どうなのかを聞いてみたいです。 |
248:
匿名
[2011-09-23 12:19:32]
247さんもライオンズさんかな?
悪い書き込みの方が圧倒的に多いのに何か違和感あるなぁ… |
249:
匿名さん
[2011-09-23 13:25:59]
どうして東戸塚なんですか?
同じ通過駅ならたとえば、新川崎の方が、都心に近いし価格も手ごろだし、 コストパフォーマンスに優れていると思うのですが。 |
250:
匿名さん
[2011-09-23 13:45:25]
駅を一度でも降りてみるとわかるよ。
|
251:
匿名さん
[2011-09-23 14:15:58]
東戸塚は都内への通勤がたいへんですし空気も悪そうだし。
買い物に多少の不便はありますが、新川崎の方が住みやすそうに思います。 |
252:
匿名
[2011-09-23 14:32:56]
新川崎…鹿島田いかないとなにもない…
|
|
253:
未来のお隣さん
[2011-09-23 16:22:43]
246様へ
小児科は近いといっても駅方向に下ったところにあるマサカ内科小児科でいいと思います。深夜ならスマイルに行ってください。環2越えねばなりませんが。 品濃小は中学受験は多いのは間違いない。そうした雰囲気が嫌なら遠い秋葉小か平戸小に行ってください。グランドメゾンが出来たおかげで、このエリアは通う小学校が選べますわ。三校からね。でもこれだけ近いのだから品濃小でいいでしょう。 美容院だけはわかりません。他をあたってみてください。床屋ならいっぱち屋の横が安くてきれいで丁寧だからオススメ。パチ屋の横にある店よりいいですよ。 |
254:
匿名
[2011-09-23 18:01:23]
246です。
大変わかりやすくご説明頂きありがとうございました。 小学校は3校から選べるんですね、知りませんでした。 ここの掲示板を見ているとお隣様の印象が怖いというか…(すいません) なんだか嫌な感じだったのですが253さんのような方もいらっしゃるんですね。とても嬉しいです!! 将来、もしかしたらお隣同士になるかもしれないのでまた是非宜しくお願い致します。 |
255:
匿名さん
[2011-09-23 19:01:45]
東京駅に通勤するとして、新川崎と東戸塚からの通勤時間の差を金額換算してみると、
働き盛りの人であれば、20年間で1千万円くらいの差を生じると思います。 新川崎駅周辺がショボイのは事実ですが、だからといって東戸塚から通勤することによって 20年間で1千万円の差が出るのが合理的なのかどうか。 考えてしまいます。 共稼ぎだったり都心に通学するお子さんがいたりすると影響はなお大きくなりますし。 駅前に立った時の印象に違いは確かに大きいのですが、実を取るなら新川崎のような気がします。 通勤時間も本を読んだりして有効に使っている、などという情けない反論は言わないで下さいね。 |
256:
匿名
[2011-09-23 19:25:24]
そんなの当たり前じゃん。今さら何?って思う。
そもそも、新川崎に住みたいと思う人はここ見てなよ。 東戸塚を気に入ってるから検討してるんでしょ。 |
257:
匿名さん
[2011-09-23 19:52:33]
スカ線通勤利用者だった普通は比較しません?
新川崎と東戸塚 うちは一応、どちらも検討しましたけど |
258:
近所をよく知る人
[2011-09-23 21:57:01]
比較的治安もいいし、子育て世代には東戸塚お薦めです。
子供がすごい苦手なら止めたほうがいいかも・・ 外歩けば必ず小さい子いますから。 |
259:
匿名さん
[2011-09-24 01:00:30]
悪いこと書いたら隣のマンションだなんて推測しすぎだよね。
逆にそういう風に書いてる方が業者だと推測されてしまうと思うけど。 誰が書き込んでるかなんて、もうどうでもいいことだよ。 東戸塚がいいかどうかは個人の判断だし、モデルルームで一杯聴けばいいだけと思うよ。 |
260:
匿名さん
[2011-09-24 01:17:19]
客観的にみれば新川崎が上でしょう。
新川崎をあきらめて東戸塚にされた方を何人か知っています。 |
261:
近所をよく知る人
[2011-09-24 01:48:17]
東戸塚は若い男の子たちも多いし夏の夜とかは
そういう男の子たちがこの通り沿いで騒いでることけっこうあります。 ああいうところを通らないといけないのはかなり怖いです。 この先、今小さい子たちもそういう歳になっていくし、なんとなく今より悪くなるんじゃないかって 正直不安です。 他の街にも住んだことがありますが、一部の治安悪い街を除いたら 東戸塚は特別悪くはないけど、特別良くもなくてフツーの街だと思っています。 それもそうですが、人口が多くなりすぎて朝の駅のホームの混雑ぶりとか 駅のエスカレーターに乗るのに並ばないといけないし 時間のロスも多くて、これ以上改札1つで対応できないと感じてらっしゃる方も多いのでは・・ これもやっぱり東戸塚自体ここ10年以内にマンションが建ちすぎて 今はマンション飽和状態なんだと思います。 中古物件でも比較的新しくて空いてるマンションも多いのではないでしょうか。 ここより駅近とか部屋が広いとかいい条件で、 しかも安いところ東戸塚にもいっぱいあるとおもいますけど・・・ |
262:
ご近所さん
[2011-09-24 02:15:45]
それは当然、新川崎の方が上でしょう。
東戸塚はどちらかっていうとイメージ先行型なんじゃないかっておもいます。 便利がいいのは本当の駅近の場所だけだし、他の街の方は駅前のオーロラモールとか西武で おしゃれっていうイメージあるかもしれませんけど、実際はゼンゼンおしゃれな街でもないです。 駅前ちょっと離れたらカフェやコンビニもなくて不便。 駅前からここまでの道沿いは、焼肉屋、不動産屋、美容院、質屋みたいな感じで その脇にラーメン屋、小さい医院みたいな感じでしょうか。 お医者も、人気があるところはやたらと集中していてすぐにはなかなか予約が入りません。 人気がないところはちょっと待てば入れますが、そういうことです。 ↑ 当然ですが、他の街と同じなんじゃないですか? 特別にここらへんにこだわる付加価値ってないような感じがしますけどね・・ |