一戸建て何でも質問掲示板「住宅エコポイント延長」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 住宅エコポイント延長
 

広告を掲載

足長坊主 [更新日時] 2016-07-02 08:11:08
 削除依頼 投稿する

省エネ家電エコポイントが復活するそうじゃが、今月末で終了の住宅エコポイントは延長すべきではないかの?

皆さんはいかがお考えかの?

[スレ作成日時]2011-07-15 21:01:25

 
注文住宅のオンライン相談

住宅エコポイント延長

41: 匿名さん 
[2011-07-24 17:51:18]
>40
直訳すると

「こんな糞スレ早く終了して欲しい」って事ですね

解りました?

42: 匿名さん 
[2011-07-25 17:21:50]
>>41
40です。感謝。
43: 足長坊主 
[2011-09-16 13:20:31]
一旦は終了した住宅エコポイントが復活するそうじゃ。

わしの信玄のおかげかの?

今宵はプレモルで祝杯じゃな。
44: サラリーマンさん 
[2011-09-16 16:11:57]
>>43

ツッコミ入れて欲しくて、わざと誤字ってるの?

45: 足長坊主 
[2011-09-16 16:46:26]
>>44
いいや。これには深い意味があるのじゃ。
46: 匿名 
[2011-09-16 16:54:05]
坊主わいて出てくるな!!
47: サラリーマンさん 
[2011-09-16 17:13:39]
>>46
すみません。私が余計な書き込みをしたばっかりに。
48: 足長坊主 
[2011-09-16 17:43:10]
まぁ、本題に戻すぞな。

本日のお昼休みにNHKニュースを観た方々はご存知じゃと思うが、住宅エコポイントが復活じゃ。

ただ、わしは内容について不満じゃ。

新築が15万エコポイントしかないのに、リフォームは30万エコポイントじゃ。

さらに、被災地の復興新築は30万エコポイントじゃ。

やはり、新築は30万エコポイントにしてもらわんといかん。

被災地復興にエコポイントは不要じゃ。なぜなら、二重ローン対策に加え、再建住宅ローン減税もあるからの。

被災地以外の地域でばんばん住宅を新築してこそ、内需拡大じゃ。日本の景気を支えるのじゃ。

そうなる事を願い、金曜日ゆえ、プレモルで祝杯じゃな。

49: 匿名 
[2011-09-17 08:51:26]
このハゲ坊主人として最低やな
50: 匿名さん 
[2011-09-19 09:44:52]
住宅エコポイント復活はいつからでしょうか?
51: 初心者 
[2011-09-19 22:23:54]
うちも年明け完成なので、早く決まらないかな~
52: 匿名 
[2011-09-20 09:47:44]
うちも、年明け完成だから、なんとか間に合って欲しい!
53: 匿名 
[2011-09-20 16:31:23]
新築30万のエコポイントにぎりぎり間に合って、年末完成する予定のわたしが通りますよ。
54: 匿名 
[2011-09-20 22:29:22]
いいなぁ。
うちは契約したのが2月だったので30万円貰うつもりにしてたのに
分譲地の造成完了を待ってるうちにエコポイント終了。

たとえ半額になっても復活は嬉しい!

年内完成なんだけど、うちも貰えるよね?
55: 匿名 
[2011-09-21 07:00:18]
>>54さん
うちは、3月契約で、うちも貰えるつもりでいたので、ショックでした…。
うちは年明け完成なんですが、お互いもらえるといいですね(*^O^*)
56: 足長坊主 
[2011-09-22 20:23:39]
今冬復活じゃ。

しかし、それでは着工を延期する方が増え、住宅業界に悪影響があるゆえ、遡って適用できるよう信玄いたそうと思うぞなもし。
57: 匿名 
[2011-09-23 00:02:24]
めんどくさいおじい…
58: 地元不動産業者さん 
[2011-09-23 16:17:35]
造成完了を待つ意味がわかりません
59: 足長坊主 
[2011-09-23 17:15:49]
>>58
土地の造成が完了せぬと、建物着工できぬじゃろ。
住宅エコポイントはいつ建物着工したかで判断されるからの。

それと、ついでにコメントじゃが、新築の場合、被災地だあろうがなかろうが、一律30万ポイントにすべきじゃ。以前は被災地は二重ローン対策やローン控除を特別に拡充されるゆえ、エコポイントは必要ないと思ったが、被災地、被災地以外を区別するには事務処理上の手間がかかる(つまり人件費)。

よって、一律30万ポイントで信玄致そうと思うぞなもし。

日本国内の内需拡大をはからねば、被災地の復興も厳しいゆえの。
60: 匿名 
[2011-09-23 18:17:06]
所得税やらで増税される状況で何故住宅エコポイントが出てくるのか?

被災者支援が目的ならば地域を限定するべき。

省エネが目的なら大盤振る舞いし過ぎでは?

窓の取り替えなんかいっぱし理由をつけているが最後は個人の問題だろう。冬に暖かい家にしたければ自分でカネ払って対応すれば済む。カネ払うのが嫌ならそのままにすればいい。何故こんなことでいちいち国がカネを払う必要がある?


住宅メーカーが自らの利益確保のロビー活動の成果だろうが税収減少のご時世に甘過ぎないか?

所得があれば有無を言わせずに余計に税金をふんだくられる一方で、自らの快適性向上の為に窓を取り替える(その他もあるが)人にカネをばらまくのか?

こんな制度は廃止せよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:住宅エコポイント延長

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる