散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
放射能に汚染され、夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!
[スレ作成日時]2011-07-15 17:51:11
オール電化マンションは今後どうなる? パート3
801:
匿名さん
[2011-10-02 10:00:37]
|
||
802:
匿名
[2011-10-02 10:27:55]
よく霞が関の裁判所前で朝から一人で延々と語っている人みたいだ。
ビジネスアワーのピークを超えない状況で、電気が足りないってどこ見て言っているのやら。 |
||
803:
匿名さん
[2011-10-02 11:01:45]
>802
それは、自分勝手で人の足を引っ張っても自分だけが出世したいので、将来のことは自分には関係ない、今この場だけが自分だけにとって良ければいいと言う考えの人ばかりの中だから少数の意見だと言うことですか? 正しいことは多数決で決められない場合が多いです。 悪人が私利私欲のため金や権力で票を自分のものにしてしまうからです。 福島原発事故が起きたのも同様です。 津波が起こったら今の想定よりも高い津波がくるので対策をしないと事故が起こると何度も指摘されていたにも関わらず、原発関係者は対策をしないようにしたので、このような取り返しのつかない世界的な事故を起こしたのです。 あなたが書いた通り >よく霞が関の裁判所前で朝から一人で延々と語っている人みたいだ。 >ビジネスアワーのピークを超えない状況で、電気が足りないってどこ見て言っているのやら。 と言う指摘を無視したために起こった人為的な事故です。 |
||
804:
匿名
[2011-10-02 11:22:32]
ドジョウ政権にオール電化住宅全廃を訴えて見たらどうだ。
ついでに、各家庭にエアコンは六畳用一台限定とか電子レンジは500Wまでとか、ドライヤーは800Wまでとか、テレビは32インチまで同時使用は二つまでとか。 ガス併用セミ電化住宅ならエアコン使い放題で言い訳ないんだから全部に網をかけなきゃね。 オール電化だけ何とかすればいいとか思っている奴はただのウマシカ。 |
||
805:
匿名さん
[2011-10-02 11:25:26]
|
||
806:
匿名さん
[2011-10-02 11:55:03]
>津波が起こったら今の想定よりも高い津波がくるので対策をしないと事故が起こると何度も指摘されていたにも関わらず、原発関係者は対策をしないようにしたので、このような取り返しのつかない世界的な事故を起こしたのです。
たしかに、大地震が起きて、非常に高い津波が来て、原発が被害を受けて、悲惨なことになっている。 ただ、これは結果論に過ぎない。結果が出てから「あの意見は正しかった。」というのは簡単で馬鹿でも出来る。過去にもあったから、起きるかもしれないという可能性の示唆などどうとでも言える。この手の事象は今の科学ではまだ必ずいつの時点で発生するということを証明することが出来るところまで至っていない。よって可能性があるというだけで、巨額の費用をかけて対策をするのだとしたら、どこまで対策すればよいのだ。想定する津波の高さは20mかそれとも50mか?もし、結果的に津波が来なかったらその費用は無駄になり、その対策のために高くなった電気料金等に絶対に文句は言わないのか? 今まで何もしてこなかったくせに、いまさら結果論をもとに偉そうなことを言うのは少し控えたらどうだね。偽善者に見えるぞ。 |
||
807:
匿名さん
[2011-10-02 12:41:37]
>806
どうやら根本的な勘違いをされているようです。 電気料金ですが、これを言い出されると書かざるを得ないのが電力会社の勘違いがまかり通っている料金設定方法です。 対策をするのは当然で、それに掛かった費用を料金に上乗せすることが間違っているのです。 一般の会社のことを知らないので出来ることなのですが、電力会社のことを我々一般人が良く分っていないから許してしまうことでもあります。 電気料金を25円/Kwと決めたら、その中で色んな対策をして行くのが普通なのです。 料金の決め方が間違っているのです。 一般の会社は、価格から原価を引いた残りが利益と言う普通の考え方なのですが、電力会社は、原価に経費を上乗せして自分たちの利益をタップリの乗せて価格を決めているのです。 ですから、発電費用が掛かれば、自分たちの収入が減らないように電気代を高くするのです。 自分たちの落ち度で、原発の改善をする必要になっても、その費用を上乗せして電気料金を高くするとしか発想が出来ないのです。 となると、あなたは電力会社の関係者か、電力会社と全く同じ考えが当たり前であると信じ、一般のことを知らない人なのです。 |
||
808:
匿名さん
[2011-10-02 12:45:42]
池上さんがテレビでばらしてましたね。
|
||
809:
匿名さん
[2011-10-02 12:56:10]
807は、806の回答に成っていない。いつものパターン。
|
||
810:
匿名さん
[2011-10-02 12:58:38]
>807
なにをいまさら。 |
||
|
||
811:
匿名さん
[2011-10-02 13:00:33]
君に読解力がないのもあるが、都合の悪い書き込みになると話をはぐらかそうとするのは政治討論会と同じ手法を猿真似でするんだね。
|
||
812:
806
[2011-10-02 14:04:05]
|
||
813:
匿名さん
[2011-10-02 14:36:48]
こいつがストーカーか・・
|
||
814:
匿名さん
[2011-10-02 14:43:49]
自分は絶対に正しいと信じているから最悪なんだよ。
だから自分の意見と違うと全て間違ってると言って自分が気に入ることを書くまで >結果論に対して偉そうなことを言っていることを指摘しているのだが、その点はスルーか? >いつも都合が悪い点はスルーで論点を違うところに持っていこうとする手法は、見飽きたぞ。 と、答えていてもスルーした言うんだからね。 究極の自分勝手で、しかも、しつこいストーカーのような人間なんだ。 |
||
815:
匿名さん
[2011-10-02 15:07:03]
ストーカーだと感じるということは、追い詰められて都合が悪くなっているということ。
都合が悪くないのであれば、ディベートの相手だと感じるはず。 |
||
816:
匿名さん
[2011-10-02 15:09:37]
はいはい、今度はストーカーだとかなんとかいって話を逸らそうとしてるんだね。
|
||
817:
匿名さん
[2011-10-02 15:11:37]
ストーカーにはディベートの意味がわかってないようです。
|
||
818:
匿名さん
[2011-10-02 15:12:20]
>>804
>オール電化だけ何とかすればいいとか思っている奴はただのウマシカ。 どうかな。 魔女狩り的にオール電化を責め立てておいて、自分は逃れようというしたたかな考えなのかもね。 だとするとそれこそ自分勝手な奴だが。 |
||
819:
匿名さん
[2011-10-02 15:13:47]
定量的な議論を要望 →逃げた
結果論で論じる姿勢を批判された →逃げた 次はどうするの? |
||
820:
匿名さん
[2011-10-02 16:43:11]
現在54基中11基しか動いていない原発も、点検停止をしてから再稼動の住民許可を取らないことには再稼動できないので、1年以内に全ての原発が停止になると言われています。
まずはこの冬にも計画停電の実施の予定です。 原発が止まれば深夜電力への恩恵は失せてしまうようですからオール電化のメリットは無くなるのではないでしょうか? そうでなくても、使わないかも知れないお湯を沸かしたり、ガスで済むのにわざわざ電気を使うIHクッキングヒーターで電力を使うと言う、日本中の家庭が取り組んでいるの節電に逆らう行為をするのでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
エコキュート導入推進している自治体は、電力会社からの恩恵を受けるために行っていたのです。
この状況になってもエコキュート導入推進し続ける自治体の考えは変わってきているのではないですか?
3月11日のあの大震災で福島原発が、事前に何度も指摘されていた津波対策が不十分なので改善すべきだったのに、来る訳が無い、来たら来た時だと放置した結果、歴史に残る被害甚大な人為的事故を起こして日本に電力不足を起こしたのに、それを日本国民だけでなく世界中が知ったのに、エコキュート導入推進をするでしょうか?
あなたのように、敵扱いすることが常軌を逸しているのです。
状況を考えない人には、福島原発が指摘されていたにも関わらず、指摘されていた津波で懸念されていた以上の事故を起こしたのと同様、分らないのでしょう。