マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる? パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-27 19:08:49
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
放射能に汚染され、夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!

[スレ作成日時]2011-07-15 17:51:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる? パート3

621: 匿名さん 
[2011-09-26 12:16:35]

>>619
コピペを封じられたら苦し紛れの人格否定。
典型的な動きですな。
622: 匿名 
[2011-09-26 12:32:10]
>619

猿真似って無駄に回りくどい駄文で長文のコピペか。
誰も真似しねえよ。

それに、あんたが指摘している番号は、別人だぞ。複数を装っているのはあんただけだよ。
624: 匿名さん 
[2011-09-26 14:01:29]
>>623
ほら、都合が悪くなるといつもの「複数人を装っているけど実は一人で連投している」説がでた。
先日、一人芝居であることが露見したのがよほど悔しかったと見える。

大半の人は文章を書く際に癖があるからじっくりと見てみると同一人物ではなくて、別人だということが分かると思うよ。もし、分からなければ管理人さんに聞いてみると良いよ。
626: 匿名さん 
[2011-09-26 14:14:47]
>単に、違う端末から書き込んでるだけなのです。
こんな愚にもつかない掲示板にそこまでして書き込むやつが居るのか!それはそれでまたすごい努力だ、感心するよ。
627: 匿名さん 
[2011-09-26 14:45:42]
とりあえず、心病んでる人を相手にしても始まりませんし、自分の貴重な時間の無駄。
628: 匿名さん 
[2011-09-26 15:56:29]
浜岡原発、永久停止へ
オール電化根絶へ
一歩前進。
630: 匿名さん 
[2011-09-26 16:51:48]
>>629
感心しているだけなのに、なぜそんなにむきになるのか分かりません。
631: 匿名さん 
[2011-09-26 17:29:31]
たぶん行き先のない不満が怒りの原動力となって、矛先が原発=>電気使うサービスへ偏移したと思われます。
こういう人は、自分の不遇を自分の内側を反省できないので、外=外部要因に理由付けるのです。
自分以外の悪者を見つける、いや作り上げることでバランスをとっているんでしょうね。
632: 匿名さん 
[2011-09-26 17:35:22]
>625

>>単に、違う端末から書き込んでるだけなのです。

この掲示板、アドレス出ないから、そんなことする必要ない?
633: 匿名さん 
[2011-09-26 18:31:29]
そんなのどうでもいいから、早くコピペ以外の反論を。
635: 匿名さん 
[2011-09-26 18:35:39]
関電社長「再稼働なければ12月半ばには節電」
読売新聞 9月23日(金)9時4分配信
 関西電力の八木誠社長は22日、大阪市内の本店で記者会見し、定期検査中の原子力発電所が再稼働できなければ、12月半ばには節電が必要になるとの見通しを明らかにした。
 11月末から12月半ばにかけて3基の原子力発電所が定期検査に入り、計約250万キロワット分の出力が失われて需給が逼迫(ひっぱく)するため。ピーク時の消費電力の節電を求めた今夏とは異なり、総電力使用量の節電が念頭にあるとした。
 7月1日から企業や家庭に求めていた「15%」の節電期間が22日に終了したことに伴い会見した。具体的な要請時期や節電幅は未定とした。政府は今冬、関電管内で8・4%の電力不足に陥ると試算している。

冬は効率悪いからとりあえずエコキュートは止めろ。
人様に迷惑かけんじゃねぇ。
637: 匿名さん 
[2011-09-26 19:39:29]
当面地産地消のLNG発電が有力でオール電化退場
知事 天然ガス発電所を検討 東京港埋め立て地に新設
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-1999.html

川崎天然ガス発電所はガスタービンと蒸気タービンを組み合わせた最新のコンバインドサイクル方式により、一般の火力発電所の発電効率40%を大きく上回る59%で発電。二基で八十五万キロワットと原発一基並みの出力を誇っている。
638: 匿名 
[2011-09-26 19:57:01]
天然ガスで発電と言うのは、今後の流れて。発電所で燃やしたほうが二酸化炭素をまとめて回収し易いからね。

家で燃やしたら回収出来ないから。

また、火力発電所は、原発と違って消費地に近いから送電ロスも減るんだよ。

あれっ、効率よく電気を作ったらオール電化の方がさらによく成っちゃうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる