散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
放射能に汚染され、夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!
[スレ作成日時]2011-07-15 17:51:11
オール電化マンションは今後どうなる? パート3
601:
匿名さん
[2011-09-24 17:49:09]
|
||
602:
匿名さん
[2011-09-24 17:58:40]
|
||
603:
匿名さん
[2011-09-24 20:24:44]
原発が事故ったから、「オール電化はお勧めできません」って東電の副社長が言ってたね。
実際、あんなにたくさんやってた滝クリのオール電化CMはみごとに消えました。 |
||
604:
匿名さん
[2011-09-24 20:44:35]
オール電化は24時間出力が調整できない原発の深夜電力で安い光熱費を実現する原発に強く依存するものだね。
しかも原発側から見ても深夜電力を使ってくれないと無駄になるから原発の推進には深夜電力を使ってくれるシステムが必要。そのシステムの一つとしてオール電化が推進されてますね。 つまりオール電化は原発依存で原発推進 |
||
605:
匿名さん
[2011-09-24 20:55:35]
マルチポストばかりだな。知恵が足りないと思ってしまうな。
|
||
606:
匿名さん
[2011-09-25 11:10:02]
「そう言えば、オール電化マンションってあったよね!」
「おかしい! 何、バブル見たいなこと言ってんの!」 「そうだよね、今じゃ私語だからね、オール電化マンションなんて。」 「浦安最後のオール電化マンションが取り壊してるんだって!」 「そうか、一昨年の東日本大震災の後、オール電化マンションが敬遠されたからね。」 |
||
607:
匿名さん
[2011-09-25 13:46:53]
こんにちは。通りすがりの者です。
先般、転居に伴ってガス併用からオール電化に切り替えました。 この先、深夜電力制度がどうなるかということも気にはなりますが、それよりも、今実際に使っていてオール電化について思うところを投稿させてください。 使っていてまず思うのは、家庭内のエネルギー消費の制御がやりやすくて合理的だなぁ、という点です。 我が家では、太陽光発電はありませんが、室内で消費電力量=すべてのエネルギー消費量が一目で分かるようにモニターを付けているのですが、以前に比べて省エネ意識がゲーム感覚で向上でき、トータルで50%以下の省エネ生活ができているように思います。これがガス・電気の2系統のままだと、相変わらず従来生活のままだっただろうと思います。 深夜電力の給湯器温度設定も、50~60℃ぐらいにしておけば、家庭内使用だと充分です。ガスのように何千度もの熱源を使って50℃のお湯を沸かす、という無駄がありません。熱湯がいるときは小さなIH鍋を使えば、本当に30秒ぐらいでカップラーメンやコーヒーに必要なひとり分の熱湯が得られます。(なのでそれまで愛用していた常時通電型の真空給湯ポットも使わなくなりました。) また、IHコンロは、本当に調理していても全然周囲環境が熱くならないです。ガスコンロだととろ火でも部屋の温度が上昇して、勝手にエアコンがフル稼働してましたが、IHコンロだとエアコンは全然おとなしいままです。よく言われるように、爺さん婆さんにもなっても安全に使えそうです。 今回の地震前の経産省の資料がありました。 http://www.enecho.meti.go.jp/policy/electricpower/100414-h22.pdf 完全に、従来延長線上の定常・拡大思想とオール電化頼みのマメ施策ばかりで、日本のエネルギー政策をどっちに向かわせるのか、の議論が皆無です。辛うじて新潟県中越沖地震での教訓から30MWの融通体制が描かれているのみ。これではダメです。 さて。 原発には反対だけれども、オール電化は世帯の省エネを促進するので進めるべき!という立場の私は、このスレではどう申し上げれば良いのでしょうね?? |
||
608:
匿名さん
[2011-09-25 14:03:58]
>原発には反対だけれども、オール電化は世帯の省エネを促進するので進めるべき!という立場の私は、このスレではどう申し上げれば良いのでしょうね??
んなこと自分でまとめろよ。 |
||
609:
匿名さん
[2011-09-25 14:10:39]
>原発には反対だけれども、オール電化は世帯の省エネを促進するので進めるべき!という立場の私は、このスレではどう申し上げれば良いのでしょうね??
そのままで良いのでは。 |
||
610:
匿名さん
[2011-09-25 14:46:12]
「省エネ意識がゲーム感覚で向上できる」から「オール電化が望ましい」、とのご意見ですが、ゲーム感覚でなくても出来ることからしていけば良いのでは?ガス併用でも事情は同じ。
給湯ポットはかなり電力を消費するらしいですね。中止は正解でしょう。 IHコンロでお湯を沸かすならティファールなどの湯沸かしポットがより合理的かと。 |
||
|
||
611:
匿名さん
[2011-09-25 14:54:22]
>No.607さん
>原発には反対だけれども、オール電化は世帯の省エネを促進するので進めるべき! 同意です。 原発から自然エネルギーへシフトしても、どこかの時間帯に電力ピークが 発生します。(主に季節で変わるでしょう。) その電力を有効に使うため、エコキュートのようなものが 必要だと思います。 |
||
612:
匿名さん
[2011-09-25 14:57:13]
エコキュートは発展途上だよ。
でも誰かが使わないと進化しない。 今使ってる家はそのまま実験台として継続使用していただきたい。 |
||
613:
匿名さん
[2011-09-25 18:07:25]
今後、日本のエネルギーは天然ガスになるとおもいます。日本が力をいれて海洋開発すれば。。電気でもガスでもどっちでもよくなります。IHもガスも両方利用しましたが・・・どっちも進化していてすごいと思いました。でも、今はガスです。
|
||
614:
匿名さん
[2011-09-25 18:25:26]
メタンハイドレートの実用化はないよ。
んなことは10年以上前に結論が出ている。 |
||
615:
匿名さん
[2011-09-25 19:38:52]
オール電化 ってだけで 罪じゃない?
最近全く目にしなくなったが。 |
||
616:
匿名さん
[2011-09-25 23:22:21]
|
||
617:
匿名
[2011-09-26 00:14:09]
616の問いに615が、何を答えるか予言。
原発と絡めた駄文を長々と書く。 もしかしたら、アンペアブレーカーを交換しないとならないコピペかな。 |
||
618:
匿名さん
[2011-09-26 01:14:59]
どうせコピペのオンパレードするだろうさ。
|
||
620:
匿名さん
[2011-09-26 11:56:38]
|
||
621:
匿名さん
[2011-09-26 12:16:35]
|
||
622:
匿名
[2011-09-26 12:32:10]
|
||
624:
匿名さん
[2011-09-26 14:01:29]
>>623
ほら、都合が悪くなるといつもの「複数人を装っているけど実は一人で連投している」説がでた。 先日、一人芝居であることが露見したのがよほど悔しかったと見える。 大半の人は文章を書く際に癖があるからじっくりと見てみると同一人物ではなくて、別人だということが分かると思うよ。もし、分からなければ管理人さんに聞いてみると良いよ。 |
||
626:
匿名さん
[2011-09-26 14:14:47]
>単に、違う端末から書き込んでるだけなのです。
こんな愚にもつかない掲示板にそこまでして書き込むやつが居るのか!それはそれでまたすごい努力だ、感心するよ。 |
||
627:
匿名さん
[2011-09-26 14:45:42]
とりあえず、心病んでる人を相手にしても始まりませんし、自分の貴重な時間の無駄。
|
||
628:
匿名さん
[2011-09-26 15:56:29]
浜岡原発、永久停止へ
オール電化根絶へ 一歩前進。 |
||
630:
匿名さん
[2011-09-26 16:51:48]
>>629
感心しているだけなのに、なぜそんなにむきになるのか分かりません。 |
||
631:
匿名さん
[2011-09-26 17:29:31]
たぶん行き先のない不満が怒りの原動力となって、矛先が原発=>電気使うサービスへ偏移したと思われます。
こういう人は、自分の不遇を自分の内側を反省できないので、外=外部要因に理由付けるのです。 自分以外の悪者を見つける、いや作り上げることでバランスをとっているんでしょうね。 |
||
632:
匿名さん
[2011-09-26 17:35:22]
|
||
633:
匿名さん
[2011-09-26 18:31:29]
そんなのどうでもいいから、早くコピペ以外の反論を。
|
||
635:
匿名さん
[2011-09-26 18:35:39]
関電社長「再稼働なければ12月半ばには節電」
読売新聞 9月23日(金)9時4分配信 関西電力の八木誠社長は22日、大阪市内の本店で記者会見し、定期検査中の原子力発電所が再稼働できなければ、12月半ばには節電が必要になるとの見通しを明らかにした。 11月末から12月半ばにかけて3基の原子力発電所が定期検査に入り、計約250万キロワット分の出力が失われて需給が逼迫(ひっぱく)するため。ピーク時の消費電力の節電を求めた今夏とは異なり、総電力使用量の節電が念頭にあるとした。 7月1日から企業や家庭に求めていた「15%」の節電期間が22日に終了したことに伴い会見した。具体的な要請時期や節電幅は未定とした。政府は今冬、関電管内で8・4%の電力不足に陥ると試算している。 冬は効率悪いからとりあえずエコキュートは止めろ。 人様に迷惑かけんじゃねぇ。 |
||
637:
匿名さん
[2011-09-26 19:39:29]
当面地産地消のLNG発電が有力でオール電化退場
知事 天然ガス発電所を検討 東京港埋め立て地に新設 http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-1999.html 川崎天然ガス発電所はガスタービンと蒸気タービンを組み合わせた最新のコンバインドサイクル方式により、一般の火力発電所の発電効率40%を大きく上回る59%で発電。二基で八十五万キロワットと原発一基並みの出力を誇っている。 |
||
638:
匿名
[2011-09-26 19:57:01]
天然ガスで発電と言うのは、今後の流れて。発電所で燃やしたほうが二酸化炭素をまとめて回収し易いからね。
家で燃やしたら回収出来ないから。 また、火力発電所は、原発と違って消費地に近いから送電ロスも減るんだよ。 あれっ、効率よく電気を作ったらオール電化の方がさらによく成っちゃうね。 |
||
641:
匿名さん
[2011-09-26 20:22:32]
|
||
642:
匿名さん
[2011-09-26 20:26:37]
オール電化マンションで失敗しました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77541/res/323 |
||
643:
匿名さん
[2011-09-26 20:36:20]
オール電化は24時間出力が調整できない原発の深夜電力で安い光熱費を実現する原発に強く依存するものだね。
しかも原発側から見ても深夜電力を使ってくれないと無駄になるから原発の推進には深夜電力を使ってくれるシステムが必要。そのシステムの一つとしてオール電化が推進されてますね。 つまりオール電化は原発依存で原発推進 |
||
646:
匿名さん
[2011-09-26 21:30:12]
もうループしてて新しい話題ないのな。
|
||
648:
匿名さん
[2011-09-26 22:45:57]
心配しなくても将来は全部オール電化になるから。
|
||
649:
匿名さん
[2011-09-26 22:53:03]
まあ、電化の方向は全体の大きな流れだわな。
|
||
650:
匿名さん
[2011-09-26 23:02:10]
地震の後、蓄電技術や光発電に関する技術トピックスが目立ちますね。
ニッポン人の底力、いや1つのテーマに集中した時の開発力をぜひ発揮してほしいものです。 なにしろ原発から完全に脱却するとしても、10年は掛かるでしょう。 その前に、今までとは異なる採算性とれる自然エネルギー発電が普及することを望みます。 だけど、全国の電力事業体が政治に与える影響力が大きいから、どうなるか。 649さんの言うとおり、大きな流れは「電化」に間違いありません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
米まで汚染されていて、住めない場所もたくさんできた。
外国人はエリアを問わず日本には来なくなった。
そんな状態で誰が日本のことを考えてるって言えるのか不思議。