散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
放射能に汚染され、夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!
[スレ作成日時]2011-07-15 17:51:11
オール電化マンションは今後どうなる? パート3
461:
匿名さん
[2011-09-17 14:40:34]
|
||
467:
匿名さん
[2011-09-17 18:31:58]
>>463
そんなことを一生懸命主張するから「重箱の隅を突いている」言われるって気がつかないかな。 都市ガスが工場で作られているのは、周知の事実だと思っていたのが知らなかったのか。そりゃ、説明不足だった申し訳ない。 |
||
468:
匿名さん
[2011-09-17 18:36:50]
天然ガスが羨ましい
|
||
477:
匿名
[2011-09-17 22:28:55]
何だか管理者も面倒に成ったのか削除のしかたが、どんどん雑に成っている気がする。
|
||
478:
匿名さん
[2011-09-17 22:42:00]
そうですね、消すべきものが残っていたり、消す必要のないものを消したりしていますね。
|
||
479:
匿名さん
[2011-09-17 22:58:22]
スレ主の予想(妄想)は、大きく外れ、
夏場の計画停電もなく、風呂も普通に入れましたね。 |
||
480:
匿名さん
[2011-09-18 00:29:42]
妄想と言うのは侮辱していることになるのですが、解った上で使っているのでしょうか?
それよりも、電力会社が自分たちの立場を守り良くしたいので、大袈裟に電気が足りないと言ったためにこのような更に悪い事態を招いたので、企業の全面的な協力や、一部を除く多くの一般家庭の節電協力があったので計悪停電を行うまでもなく、電力量には十分余裕が出来ましたね。 しかし、原子力発電所の事故で明確になり世間に広く知られた多くの深刻な問題点、いまだに収束の目途が明らかになっていない福島原発事故処理、今後起こる巨大地震で複数の原子力発電所を含む発電所に起こる事故の可能性が非常に高まったことによる今回の大震災を越えるであろう電力不足は無視できないですね。 良識有る人ならば、その時のために備えるのが当たり前です。 今回の大震災で改めて、他人事ではいけないこと、自分には関係ないと言う身勝手は良くないことを身に染みて考えさせられましたね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
都市ガス製造工場に決まっているだろうが。
http://www.tokyo-gas.co.jp/env/practice/category02.html