散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
放射能に汚染され、夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!
[スレ作成日時]2011-07-15 17:51:11
オール電化マンションは今後どうなる? パート3
445:
匿名さん
[2011-09-17 01:35:33]
オール電化の依存してた原発の放射能漏れのほうが深刻ですね。
|
||
446:
匿名さん
[2011-09-17 01:49:35]
ガス臭い場合はすぐに東京ガスへ連絡してください。あぶないですよ。
|
||
448:
匿名さん
[2011-09-17 08:45:56]
ガス爆発って怖いね。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031409000033-n1.htm 盛岡のデパートでガス爆発か 6人が救急搬送 http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY201109070163.html 東京・科学技術館でガス爆発 作業員2人やけど |
||
451:
匿名さん
[2011-09-17 09:18:01]
>>447
漏電遮断器の導入、VVFケーブルの改良、耐トラッキングプラグの導入などで漏電火災はずいぶん減ってきているのだがな。 もっとも漏電火災は電気を使っている住宅すべてで起こる可能性がある。ガス併用だとそれに加えてガス爆発の危険性が加わる。危険度が増すことは間違いない。 |
||
454:
匿名さん
[2011-09-17 09:38:31]
自分としてはオール電化だろうがガスだろうがどっちでもいいけど
建設関係で働いてるとわかるけどここ最近見事に「オール電化以外の物件」 っていう選択肢で探してる人劇的に増えたわ。 昨年とかにまさかこんな時代が来るとは誰が予想しただろうか。 会話でも「お宅のマンションガスだったよね、いいなぁ~」とか。 そんな会話マジで昨年までほとんど聞いたことなかったわ。 |
||
457:
匿名さん
[2011-09-17 11:38:53]
|
||
458:
匿名さん
[2011-09-17 13:32:18]
>>456 さん
ガスマスターは 大地震が発生したら発電所は被害を受けるけどガス工場は大丈夫 震災後、復旧が早いのは電気だけど絶対に供給不足になる。ガスは供給不足にならない 電気は皆が同時に使うと足りなくなるけど、ガスは皆がコンロを全開にしても大丈夫 電線は時間とともに劣化するけど、ガス管は大丈夫 電気さえなければガス爆発は起こらない ガスには腐った玉葱のにおいが付いているので漏れたらすぐ気がつくから大丈夫 マイコンメーターがあるからガス漏れ等の異常は検知してガスが止まるから大丈夫 電気はずっと不足気味が続くけど、ガスは今も将来も十分に供給される と信じておられるようです。 |
||
461:
匿名さん
[2011-09-17 14:40:34]
|
||
467:
匿名さん
[2011-09-17 18:31:58]
>>463
そんなことを一生懸命主張するから「重箱の隅を突いている」言われるって気がつかないかな。 都市ガスが工場で作られているのは、周知の事実だと思っていたのが知らなかったのか。そりゃ、説明不足だった申し訳ない。 |
||
468:
匿名さん
[2011-09-17 18:36:50]
天然ガスが羨ましい
|
||
|
||
477:
匿名
[2011-09-17 22:28:55]
何だか管理者も面倒に成ったのか削除のしかたが、どんどん雑に成っている気がする。
|
||
478:
匿名さん
[2011-09-17 22:42:00]
そうですね、消すべきものが残っていたり、消す必要のないものを消したりしていますね。
|
||
479:
匿名さん
[2011-09-17 22:58:22]
スレ主の予想(妄想)は、大きく外れ、
夏場の計画停電もなく、風呂も普通に入れましたね。 |
||
480:
匿名さん
[2011-09-18 00:29:42]
妄想と言うのは侮辱していることになるのですが、解った上で使っているのでしょうか?
それよりも、電力会社が自分たちの立場を守り良くしたいので、大袈裟に電気が足りないと言ったためにこのような更に悪い事態を招いたので、企業の全面的な協力や、一部を除く多くの一般家庭の節電協力があったので計悪停電を行うまでもなく、電力量には十分余裕が出来ましたね。 しかし、原子力発電所の事故で明確になり世間に広く知られた多くの深刻な問題点、いまだに収束の目途が明らかになっていない福島原発事故処理、今後起こる巨大地震で複数の原子力発電所を含む発電所に起こる事故の可能性が非常に高まったことによる今回の大震災を越えるであろう電力不足は無視できないですね。 良識有る人ならば、その時のために備えるのが当たり前です。 今回の大震災で改めて、他人事ではいけないこと、自分には関係ないと言う身勝手は良くないことを身に染みて考えさせられましたね。 |
||
482:
匿名さん
[2011-09-18 10:31:40]
原発を無くさせないように行った「やらせメール」が公になったのに何一つ変わらない。
手口は暴力団を同じ、犯罪であるが現実問題として、まず検挙されることがない、政治家などを手なずけているので揉み消せるし、最悪の場合、切り捨てる尻尾が沢山ある電力会社です。 オール電化の問題点は隠蔽してのセンセーショナルな販売を開始したが、直ぐに問題点が居住者から指摘され、その予測されていた対応をしている。 誤算は東日本大地震で発生した巨大津波で破壊された福島原発。 設計時点で想定した地震や津波の想定が低過ぎることが判明し、数年前から津波で破壊されることを指摘されていたにも関わらず、無視し続けていた結果であるが、これで他の原発の多くに震災や津波に弱いことが判明したし、使用済み核燃料の廃棄に目途も立っていないのは深刻な問題です。 オール電化には、いろんな問題点が満載です。 IHだけでも広めてガスの市場を奪い取ろうともしています。 仲良く共存する気がないのは、原発で危険な設計をしているのに平気なこと、他人事かのような図々しさからも容易に推測できる。 まさに、自分さえ良ければ他のことは関係ない、と言う自分勝手な存在である。 |
||
483:
匿名さん
[2011-09-18 10:40:25]
480
1文が長すぎて意味が頭に入ってこない。 |
||
484:
匿名さん
[2011-09-18 10:46:25]
|
||
485:
匿名
[2011-09-18 11:49:09]
問題点が、あるあると言って実は何も無かったって事が言いたいんじゃないのか。
|
||
486:
匿名さん
[2011-09-18 11:53:00]
|
||
487:
匿名さん
[2011-09-18 13:08:54]
|
||
490:
匿名さん
[2011-09-18 13:20:49]
オール電化は、なくならないし、計画停電も起きないでしょ。
問題は、原発に変わる電力を何にするかだよ。 |
||
492:
匿名さん
[2011-09-18 13:23:25]
|
||
493:
匿名さん
[2011-09-18 13:45:19]
>>491
屁理屈や言い訳はどうでもよいから、明確に列記したら良いのでは? 今までの書き込みを見る限りでは、多少の非難や反論はものともしないようにみえるのに、こんなところだけ尻込みって違和感があり、何か不都合があるとすら思えます。 |
||
494:
匿名さん
[2011-09-18 14:25:13]
>>484を書いたのは私ですけど、
わかりきったことと思えないから質問したんですよ。 具体的に何が「問題」なのかがわからない。 問題問題と騒ぐ人ほど、問題点が整理できてない典型じゃないかなと思って聞いたのよ。 |
||
495:
匿名さん
[2011-09-18 14:38:58]
|
||
499:
匿名さん
[2011-09-18 15:14:24]
|
||
505:
匿名さん
[2011-09-18 15:46:55]
で、>>503は具体的な問題点は何だと思ってるの?
|
||
506:
匿名さん
[2011-09-18 15:49:26]
|
||
509:
匿名さん
[2011-09-18 16:02:58]
>>499だけど、私は答えたのでオール電化の問題点を教えてください。
|
||
523:
匿名さん
[2011-09-18 17:59:18]
じゃあ、ひとつずついこうか。
まずは、>>510から。 まとめると、 設置工事のミスで倒れるトラブルが東日本大震災で相次いだ が問題点ってことで良い? なるほど、危ないね。 しかしこれはオール電化の問題ではなく、施工の問題。 今後是正は可能。 ガス給湯器も最初から安全だった訳ではなく、さまさな事故を経て安全に改良が加えられてきた。 オール電化製品も改良されるべきだという結論を導くのが妥当。 是正可能か?→可能 |
||
526:
匿名さん
[2011-09-18 18:44:41]
>>525
マルチポスト君かな?それともコピペ君かな? http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/ で相手にされなかったのでこっちにきたの?ご苦労さまです。 |
||
527:
匿名さん
[2011-09-18 21:06:03]
うわー
ごっそり消されたね。 やはりコピペはよくないってことだよ。 さあ、オール電化自体に問題があるというなら、改めて自分の言葉で主張したら? |
||
528:
匿名さん
[2011-09-18 21:29:08]
オール電化マンションって、本当に今の日本にとって良いのですか?
|
||
529:
匿名
[2011-09-18 22:18:29]
|
||
530:
匿名さん
[2011-09-18 22:25:29]
どっちなのかという明確な答えはないと思いますよ。
今回の震災で多くの発電所が被害を受けて、電力の供給力が低下し、全国的に大幅な節電を行う必要性が生じました。 じゃあ、もしオール電化住宅がなかったらこの節電は避けられたかというと、それは難しいでしょう。オール電化住宅がなかったらそれの需要を賄うために増設された発電所もないので、結局被害を受けた分だけ供給力が下がって、やはり節電が必要になったことでしょう。 あとオール電化住宅がなかったら原発もなかったので、今回の事故は起きなかったというようなことを言われる方が居るようですが、物事を時系列で考えればそれは無関係であることが明確です。 結局、経済合理性の関係でその時々の電力需要を賄うに必要十分な発電所しか作られないので、ある程度以上の被害を受けたら電力不足は避けられないですよ。 じゃあ、ガスはどうなのかというと、電力と違ってある程度は溜められるので、影響は少しは小さいかもしれません。それでも都市ガス製造工場に大きな被害が出たらやはり供給不足になることでしょう。 |
||
531:
匿名さん
[2011-09-18 23:35:28]
結局、IHだからといって問題はたいしてないんでしょ。
|
||
534:
匿名
[2011-09-19 12:43:39]
自家発電
備蓄電池 |
||
535:
匿名さん
[2011-09-19 17:11:30]
同感です。
これからのオール電化マンションには、最低でも蓄電装置があり、昼間は夜間に蓄電した電気を使うべきですね。 それに加え、ソーラー発電とか風力発電を併用することで、本当の意味でのオール電化マンションになると思います。 |
||
536:
匿名
[2011-09-19 17:53:44]
どうしてオール電化だと蓄電池が必要なわけ?
その理由は? 蓄電池ってのは効率が悪いんだが。 別に自給自足である必要は無いよ。 530に対するガスマスターの意見が聞きたいなあ。 |
||
537:
匿名さん
[2011-09-19 18:22:44]
蓄電池→蓄電装置
|
||
538:
匿名さん
[2011-09-19 18:37:39]
蓄電装置と書いているのにもかかわらず、それさえまともに読めないのか、それとも、蓄電装置と読んだが、自分勝手に蓄電装置が蓄電池にしかならない、良く老化した人に起こるような現象が起こっているのか、どちらなのでしょう?
これまでにも、同じ様に書いた内容を勝手に変えていますから信用できない人間であるのは確かですね。 基本的な考え方はオール電化と同じで、深夜電力を使うと言うことです。 今までのオール電化の場合、お湯を沸かすことしか深夜電力を有効活用していません。 深夜にお湯を沸かし、そのお湯を翌日の昼間から夜にかけて使うと言うことです。 同様に、深夜料金の時間帯で蓄電装置を使い電池に電気を貯めて翌日に使うと言うことです。 今、各メーカーで研究も続けていますし、市販品もあります。 私が、長い文章をかくと「長文うざい」などと必ず文句を言いますので、短い文章で省略することで揚げ足を取られるようにして説明するまでもなく、ご存知の人も多いと思います。 |
||
539:
匿名
[2011-09-19 20:07:19]
電池でもキャパシタでも何でもいいんだけど、昼間電力会社から買った電気を蓄電して夜間使うって事は、電気を無駄にするって事なんだが。
それなら、昼間お湯を沸かした方がまし。 根底にある部分は、深夜電力と原発はセットの話なんだろうなあ。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
||
540:
匿名さん
[2011-09-19 20:29:37]
蓄電装置は、相当な重量になるようですし場所もとりますので、今のオール電化マンションに設置するのはどうかと思います。
でも、新たなオール電化マンションが建てられるのなら、蓄電装置は組み込むべきでしょう。 |
||
541:
匿名さん
[2011-09-19 20:34:52]
住宅に蓄電池あるいは蓄電装置を導入する目的って、電力消費の平準化それとも停電対策のどちらなのでしょうか?
もし、後者の停電対策であれば、個別に導入する意味と効果はあるけど、前者の平準化であれば、個別導入では導入価格が高い割にはあまり効率を上げられず効果も見込めない。もっとも電気自動車を保有する住宅の場合は導入コストの大部分を占める電池がすでにあるので、その限りではないが、まだ台数が少ないのと導入できる条件が限られているのが難点。 電力消費の平準化を目指したいのであれば、個別にどうにかするのではなくて、もう少し広い範囲で考えたほうが採択できる方法が増えると思う。 1部の方が目の敵にしているIHの分だけカバーすれば良いならば電池の量も僅かで済むが需要率等を加味して考えると全体ではほとんど差が生じない結果になるのは明白なのであまり意味があるとは言えない。 蓄電池あるいは蓄電装置の製造に伴う資源やエネルギーの消費やそれ自身の効率を考えると妥当なコストで十分な効果をだすのは結構難しい。 |
||
542:
匿名さん
[2011-09-19 20:50:18]
単に「オール電化マンションは深夜電力だけを使っているので、昼間の電力消費はないのです。」であるべきだと言うことです。
つまり、オール電化マンションは、設備費用は一般のマンションよりも高くなっていて、その後のメンテナンス費用なども高いが電気代は安く、ガスの基本料金も不要なのでお得ですと宣伝していますので、蓄電装置をつければ更に電気料金は深夜料金だけになりますのでお得です。 しかもこれなら、昼間のピーク電力がオール電化マンションのせいだとも言われないどころか、昼間の電気は使っていませんと言い切れますからね。 |
||
543:
匿名
[2011-09-19 21:25:52]
|
||
544:
匿名さん
[2011-09-19 23:32:49]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |