マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる? パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-27 19:08:49
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
放射能に汚染され、夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!

[スレ作成日時]2011-07-15 17:51:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる? パート3

1151: 匿名さん 
[2011-10-25 01:25:34]
1144=1147=1149さんは、人と真正面から話し合うのが苦手みたい。
普通のレベルの会話も成り立ちません。
1152: 匿名 
[2011-10-25 08:07:59]
また、誤魔化しの人格攻撃だ。

どうして、何時も自分の事を他人に例えて書くんでしょう。

沖縄電力の件で原発とオール電化が関係無い事もハッキリしたから別にいいんですけとね。
1153: 匿名さん 
[2011-10-25 11:13:56]
ガス湯沸かし器ってどうやって蛇口のお湯部分が使われるとお湯を沸かすようになっているんですか?知っている方いらっしゃいますか?電気制御??
1154: 匿名さん 
[2011-10-25 11:58:28]
>ガス湯沸かし器ってどうやって蛇口のお湯部分が使われるとお湯を沸かすようになっているんですか?
湯沸し器にもいろんな機種がありますが、単純にタンク内の温度が下がったら加熱(着火)では??
1155: 匿名さん 
[2011-10-25 13:17:44]
>1154
御回答ありがとうございます。以前使っていたガス湯沸かし器はお湯部分の蛇口をひねると装置が起動していたのでどうやって判断しているのかな?と思っていました。ガス湯沸かし器ってタンクあるんですか?
1156: 匿名さん 
[2011-10-25 21:24:25]
沖縄電力の件で原発とオール電化が関係無い事もハッキリしたから別にいいんですけとね。
何がはっきりしたのかな。
衰退するオール電化マンションが沖縄でしか残れない事かな?
しかし、沖縄ではオール電化マンションはあまりはやって無いらしいぞ?
そりゃそうだろうね。沖縄ではやりは太陽パネルのせたオール電化の戸建てだよ。
1157: 匿名さん 
[2011-10-25 21:54:36]
コマーシャルも出来ない物件がどうなる?
普通、売れないに決まってる物は安い商品でも企画しないでしょう。
物件だけでなく、関連商品までコマーシャル出来ない物を企画販売しないし、できないね。
社会人であれば簡単に解る理屈ですよね。
なぜ、そんな事になったかも当然解ってる。社会人だったらね。
って言うか、社会人でなくても常識だよね。
1158: 匿名さん 
[2011-10-25 22:52:19]
>>1157
オール電化は関東地区でCMしてますよ。
1159: 匿名 
[2011-10-25 23:05:56]
ドン・キホーテ(1156)とサンチョ・パンサ(1157)は、めげないねえ。

都合の悪いことは、聞かなかった・見なかった・気付かなかった事にしてよくまあデタラメを書き続けられるね。感心する。


太陽光発電は、南の地方に向いていると言う勝手な思い込みがあるようだが、太陽光発電が日本より普及しているドイツって北海道より緯度が高いって知ってた。ドイツで最も南にあるミュンヘンですら札幌より北にあるんだよ。


色々知らないでいい加減な思い込みで書いていてこう言う指摘をされると恥ずかしくないか。まあ、恥ずかしくも無いからデタラメを書き続けられるんだろうけど。いいね、ネットは人格リセットできるから。
1160: 匿名さん 
[2011-10-26 08:37:50]
実際にはリセットできていないみたいだけど。
いつも後半で文章が同じ調子になってる。
1161: 匿名さん 
[2011-10-26 08:48:57]
うんうん。とりあえず、オール電化マンションは買わなくて良かったなと本当に思いますよね。
1162: サラリーマンさん 
[2011-10-26 09:21:57]
>1156
って、あたま悪すぎ!!!
オール電化のメリットは安い深夜電力を利用できるってことだけど、
太陽光発電は日中の電気代の節約にしかならないって・・・しってたかな??

僕ちゃん、もう少し論点を整理して書き込もうね!
1163: 匿名さん 
[2011-10-26 11:11:49]
震災後のオール電化住宅は5万戸減少で大きく後退、富士経済調べ

Impress Watch 10月26日(水)9時0分配信

 富士経済は、東日本大震災後のオール電化住宅と、創エネ・蓄エネ機器機器の市場動向を調査した。調査によると、オール電化住宅市場は2011年度58.4万戸を見込んでいたが、実際には50.1万戸まで落ち込む見通しで、2010年に比べると5万戸以上の減少が見込まれるという。

 一方、太陽光発電や家庭用燃料電池、蓄電池などの創エネ・蓄エネ機器はのきなみ急増傾向にあり、震災後の電力不足の影響が如実に表れる結果となった。

■ オール電化、関東エリアでの減少が顕著

 富士経済では、東日本大震災による、オール電化住宅を取り囲む環境の変化を指摘。震災前に電力会社が行なっていたオール電化住宅の大々的な広告宣伝活動が、震災後には全面的に自粛、節電協力の呼びかけに切り替わっているとしている。

 富士経済では、また、2011年度のオール電化住宅市場は、約5万個の減少が見込まれ、2006年度の水準まで後退するとみている。さらに、震災前は2020年度の市場予測を1049.5万戸としていたが、震災後は981.5万戸に変更している。

 理由としては震災直後からのオール電化機器の調達不足、原発事故・節電意識の高まりなどを背景としたオール電化住宅への心象悪化などを挙げる。特に、関東エリアでは件数減少が顕著であることから、2012年度以降も影響は残ると予想している。

 一方、東日本大震災により住宅の累計数が411万戸から388万戸に減少した東北エリアでは、2011年度は新築着工数よりも、仮設住宅の設置や修繕・リフォームが中心となっているが、2012年度以降は復興需要により、毎年5~6万戸の新規着工住宅数が見込まれている。新規着工時のオール電化採用率は45%程度を予想しており、震災前よりも減少するものの、戸数ベースでは2.5~3万戸と、震災前以上の規模で推移すると予想している。背景としては、災後の電気の復旧の早さが評価され、電力供給不安がオール電化住宅の評価を下げる結果に直結しなかったことを挙げている。

■ 太陽光発電や家庭用燃料電池はいずれも急増

 太陽光発電の普及動向については、2009年の余剰電力買い取り制度の開始から、2010年度は前年比52.4%増の21.8万件と大きく拡大。震災以降も、自立運転が可能な創エネルギー機器として需要が増加しており、2011年度も拡大を見込んでいる。

 エリア別では、住宅数が多い関東・中部・関西や日射量が多い中国・九州で導入が進んでおり、全体の70%が既築住宅への導入となっている。

 太陽光発電とオール電化を組み合わせた住宅の動向は、2010年度時点で55.8万戸で、太陽光発電を設置している住宅のうち、61.5%がオール電化を採用している。しかし、余剰電力買取制度開始後は、太陽光発電を単体設置する事例が増加しており、震災後以降は一層その傾向が強まっているという。

 ガス事業者が推進しているエネファーム(家庭用燃料電池)については、震災後に受注が急増。2011年度の設置台数は前年度比でほぼ倍になる見込みだという。従来は新築戸建て住宅にほぼ限定されていたエネファームの導入が、既築住宅分野にも広がりつつあり、今後量産化や新機種投入によりコストダウンが進むことで、さらなる市場拡大が見込めるとしている。

 また、エネファームやエコウィル(家庭用ガスコジェネ)に加えて、太陽光発電を設置したW発電住宅の分野は、2015年度の累計が10,450戸となった。

 住宅用の蓄電池も震災後に需要が急増、今後さらなる市場の成長を見込んでいる。蓄電池は停電時も電気が使用できる機器として注目を集め、これを受けてハウスメーカーと蓄電池メーカーが連携し、住宅向け商品として蓄電池を展開し始めた。

 蓄電池の種類では、震災前は停電対策用に安価な鉛蓄電池を導入していたが、今後はリチウムイオン電池が住宅用蓄電池市場をけん引すると予測している。
1164: 匿名さん 
[2011-10-26 11:12:13]
オール電化も悪くないなと思った。
1165: 匿名 
[2011-10-26 12:28:35]
58万戸の増加を50万戸に下方修正したと言う事だね。

純増50万戸って事でオール電化は着実に増加している。
1167: 匿名さん 
[2011-10-26 13:36:33]
電気の復旧は早いでしょうね。電力系統直列連携していますから。日本のどこかの発電所が生きていれば一応余裕がある場合にはそこから電力供給されますから。ガス管だめになったら最悪でしょうね・・・震災の時も嫌というほど経験したんではないでしょうか?ガス管埋設するなら、電力線埋設してガス管撤去のほうがよっぽどいいのになぁ・・・家庭で使う分のガスを発電にまわせばいいのに・・・今はコンバインドサイクル発電等かなり効率のいい発電もあるのだから。わざわざエネルギーの30%ほどしか生かせないガスで湯を沸かすのもどうかと思いますよ。
1168: 匿名さん 
[2011-10-26 14:10:01]
>純増50万戸って事でオール電化は着実に増加している。
これは正しい。
記事中の東北エリアの記述の中でも
>新規着工時のオール電化採用率は45%程度を予想しており、
とある。
以前の見込みよりは、減速したものの、確実にオール電化住宅は増えているということだろう。

原発事故の影響はあるし、それはそれで改善しなければならないが、電化の大きな流れは変えられない。
大規模地震を経験した以上、ガスへの不安というのも意識されやすくなったんだろうね。
1169: 匿名さん 
[2011-10-26 14:42:43]
年間50万件じゃ40年で2000万件にしかならない。(その後は建て替えもあるから伸び悩む。)
今後オール電化が伸びるかどうかの分かれ目って感じだね。
どちらにしろ50年後もガスに頼ってるとは思えないがオール電化とも言い切れない。
1170: 匿名さん 
[2011-10-26 14:48:29]
>今後オール電化が伸びるかどうかの分かれ目って感じだね。
なぜ分かれ目と考えるのか理解できませんが、
今後も旧耐震建築物の建て替えは進むでしょう。
46%というのは私の予想よりかなり高い数字ですが、建替えの半分がオール電化なら
10年後の普及率は非常に高いと思います。
コストの問題はあるけど、オール電化+太陽発電の住宅が増えるのでしょうね。
1171: 匿名さん 
[2011-10-26 15:00:08]
>>1170
46%が続けば伸び続けるけど、これは東北の数字でしょう。全体の純増50万件が続けば伸び悩む。
この46%を全国的な数字にできるかどうかが今後の分かれ目だと思うけどね。
あなたは10年後そうなるって勝手に予想してるみたいだけど。
1172: 匿名さん 
[2011-10-26 18:00:35]
別に100パーセントにならなくてもいいんじゃん。
好きな方を選べる世の中がいいな。
1173: 匿名さん 
[2011-10-26 18:39:05]
賃貸専用とシルバー住宅だけは電化で残るでしょう。
1174: 匿名さん 
[2011-10-26 18:39:29]
>1163
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191622/res/738
↑によると、年間の住宅供給戸数は200万戸くらい?
てことはオール電化って4分の1もシェアがあるってこと?
意外とすごいんだな…。
1175: 匿名 
[2011-10-26 18:49:23]
>1171

イノベーター理論て知ってるか?
嘘ばかり書いてないで少しは勉強した方がいいよ。
1176: 憂うべきこと 
[2011-10-26 18:51:23]
>>1174


 それだけ、原発推進に、日本が毒されている、いたと解釈すべきです。


1177: 匿名さん 
[2011-10-26 18:59:12]
「原発推進」と「生活圏での電化」を無理に関係付けなくても・・・

こういえばわかりますかね。
 原発の無い発展途上国や先進国であっても、電化は進んでいる!
です。
夜間電力の活用は、確かに原発の副産物かもしれませんが、火力や水力だけであっても、夜間電力は余剰気味だと思いますよ。
1178: 匿名 
[2011-10-26 19:01:59]
>>1175
あなたも理解が不足してるね。ポイントはオール電化の伸び率がマイナスに転じた点だよ。
これが地震による一時的な影響なら来年はV字回復する。影響が継続するなら横這いかマイナス。
今の段階ではなんとも言えない。
1179: 匿名さん 
[2011-10-26 20:25:22]
オール電化マンションが伸びてる訳ではない。
太陽電池パネルを付けた戸建てのオール電化住宅の話。
勘違いをしてはいけない。
パネルの無いオール電化マンションは衰退するのみ。
オール電化の震災後の忌諱理由をご存じでしょう。
衰退するしかありません。
1180: 匿名 
[2011-10-26 20:27:40]
>1178

嘘を書いちゃダメだよ。
IHは、純増で伸び率もプラスだ。
1181: 匿名さん 
[2011-10-26 20:31:00]
賃貸専用とシルバー住宅だけは電化で残るでしょう。
1182: 匿名 
[2011-10-26 20:32:00]
↑オール電化は伸び率マイナスじゃん。去年比マイナス5万戸なんだろ。
1183: 匿名さん 
[2011-10-26 20:33:51]
>>1180
IH+ガス給湯機をオール電化住宅というのかねキミは。
1184: 匿名さん 
[2011-10-26 20:38:52]
50万棟じゃなくて50万室
賃貸需要
1185: 匿名 
[2011-10-26 21:31:51]
純減をマイナスの伸び率と言うんじゃないのか。

伸び率がマイナスなのに純増っておかしいだろ。
1186: 匿名さん 
[2011-10-26 21:46:13]
太陽光発電の戸建てオール電化は生き残る。
太陽光発電を持たないオール電化の戸建て、マンションは生き残れない。
太陽光発電は伸びている。震災後は顕著だ。
環境に適合できないオール電化マンションは消えゆく物でしかない。
1187: 匿名 
[2011-10-26 22:14:01]
まだやってんの?
おまいら暇人か?
1188: 匿名さん 
[2011-10-26 22:35:50]
震災後の伸びって、仮設や賃貸用でしょ。
金も期間も掛からない。応急復興用には手ごろでしょうから。
太陽光発電パネルを乗せた戸建てはさすがに手軽には出来そうも有りませんからね。
これからも、太陽光発電のオール電化は需要があるでしょうが、以外は無くなるでしょうね。
1189: 匿名さん 
[2011-10-26 22:48:30]
>>1178
>あなたも理解が不足してるね。ポイントはオール電化の伸び率がマイナスに転じた点だよ。

伸び率とはちょっと違いますが、東京ガスの販売量も減少したようですね。
http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20111019-01.html

まあ、自動車も売れてないみたいですし、東日本大震災の残影響と見た方が妥当な気がしますね。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110927_479892.html
1190: 匿名 
[2011-10-26 23:05:34]
>1188

仮設住宅は、プロパンだっつうの。
1191: 匿名 
[2011-10-26 23:11:14]
>1182

前年比で戸数が増えているのをマイナスの伸びって言っちゃう所が学の無さを良く表しているぞ。
そう言うのは、鈍化って言うんだろ。

君なら点でも平気で判断すると思うが、普通は数年見ないとね。まあ、一時的な落ち込みだと思うけど。
1192: 匿名 
[2011-10-26 23:33:01]
ドン・キホーテ、太陽光発電は沖縄有利って言う話しなく成っちゃったね。

ドイツが、稚内より北だったって知らなかったのがショックだったのかな。沖縄電力のオール電化をますます否定できなくなってしまったうえ、ガスの販売実績も落ちてきたらそりゃ焦るよね。
1193: 匿名さん 
[2011-10-26 23:41:51]
>ポイントはオール電化の伸び率がマイナスに転じた点だよ。
もう、この人の言ってること、なにがなんだか.....伸び率がマイナス?って?????
1194: 匿名さん 
[2011-10-27 00:01:48]
オール電化を否定する方、なんかはっちゃけてますね。
1195: 匿名さん 
[2011-10-27 00:12:19]
まあ、でも、震災後に仕込んだ物件、来春以降発売のものは、
オール電化マンションは見かけなくなるでしょう。

企業イメージ含めた、大手デべの方針。
これが現実です。
1197: 匿名さん 
[2011-10-27 08:28:42]
パート4をたてました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195543/
1198: 匿名さん 
[2011-10-27 11:56:29]
はっちゃけて


方言?
1199: 匿名さん 
[2011-10-27 16:39:04]
いまどきオール電化を推す人って、売国奴?

世界(仏除く)からどう見られてるかすらわからない?
1200: 匿名さん 
[2011-10-27 16:49:29]
なに訳分からないこと言っているの。

あなたがどう思っているかは予想がつくけど、世界の人はそのような限定した考え方はしていない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる