マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる? パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-27 19:08:49
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

散々調子に乗ってシェアを延ばしたあげく原発事故であ・ぼーんなオール電化。
放射能に汚染され、夏場の計画停電で風呂にも入れない運命のオール電化。
原発もオール電化も即刻撲滅して、以前のガスのある社会を取り戻そう!

[スレ作成日時]2011-07-15 17:51:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる? パート3

1051: 匿名さん 
[2011-10-17 00:58:19]
>原発を持たない中部電力がどうしてオール電化向けのメニューがあるかって?
>簡単なことじゃないですか、これから中部電力でもオール電化を増やし、それを口実にして原発が必要だと言えるようにするためです。
>中部でも沖縄でも同じことです。

おいおい、まったく違うぞ。
沖縄県は、世帯数が約55万世帯だぞ。世帯数がそれしかないので、最大電力も少ない。
沖縄電力の平成20年度のデータだが、最大電力は、138万8千kW(送電端)に留まる。
現在は普及率が9%だが、55万世帯すべてがオール電化になったとしても、需要率などを考えると最大電力の増加はせいぜい30万kWといったところだろう。
原発1基の発電は100万kWなので、オール電化の普及より前に沖縄電力管内の人口をすごく増やさないといくらオール電化が進んでも原発が必要な状況にならない。
すこしは定量的に物事を考えたほうが良いぞ。
1052: 匿名 
[2011-10-17 01:15:38]
>1051

苦しすぎ。

経営の問題だろ。成り立つなら他の電力会社も同様に成り立つはずだよね。
原発が無くてもオール電化は安泰。
1053: 匿名さん 
[2011-10-17 01:49:48]
ガス併用の倍以上電力使う、オール電化:浪費電力暴走族は、
極力、お湯と調理はカセットコンロで沸かして頂き、
そして、(これが一番大事)導入してしまったものはしょうがないから
反省して静かにしていて欲しい。
1054: 匿名 
[2011-10-17 01:58:13]
↑これと、原発とあと何だっけ。

東京電力が無くなると賠償する所が無くなるぞ。だったら、電気沢山使ってやれよ。節電して500円位浮いたことに味をしめてしまったかな。
1055: 匿名さん 
[2011-10-17 08:24:32]
>ガス併用の倍以上電力使う
誤情報に踊らされてますねww情けない・・・
>導入してしまったものはしょうがないから反省して静かにしていて欲しい。
反省します。何に反省するかよくわかりませんがww
ガス使っている方々のせいで二酸化炭素が増えすぎて息苦しい・・・反省してください。そして
どうにかしてくださいw一刻も早くね。
1056: 匿名さん 
[2011-10-17 08:51:14]
わかってなくてかわいそう。
電力会社でさえ、オール電化はガス併用の1.8~3倍の電力を消費すると言っているから
実際は、それ以上です。

二酸化炭素排出は実はオール電化住宅の方が多い事実を知らされない。
本当に残念な国だ。
1057: 匿名さん 
[2011-10-17 09:05:54]
オール電化住宅は関西電力を除く全ての電力会社で50%増の二酸化炭素排出。
東北電力に至っては倍以上…
調べてね。
1058: 匿名 
[2011-10-17 09:10:07]
夜中に電気でお湯沸かして何か問題でも。
1059: 匿名 
[2011-10-17 09:16:54]
ガスコンロやガスの風呂釜って二酸化炭素出さないの?

忘れてない?出す事。
1060: 匿名さん 
[2011-10-17 09:22:19]
莫大な電力を必要とするオール電化利用者は
ミクロな視点の家庭内に踊らされず、発電所が与える環境負荷、二酸化炭素排出量について
考えよう。
原発事故で、次元が違う話しになっているが。

オール電化普及がまだまだマイナーな1割ぐらいで良かった。
1061: 匿名さん 
[2011-10-17 09:50:06]
まだ同じような話を繰り返しているんだ。

>莫大な電力を必要とするオール電化
という認識でも良いけど、全電源平均のCO2排出量は多い順に
1.IH+電気温水器
2.ガスコンロ+ガス給湯器
3.内燃式コンロ+エコジョーズ
4.IH+エコキュート
となっている。エコキュートが増えたほうがCO2排出量が減るというのが事実。

なお出典は
http://www.bnet.jp/casa/teigen/paper/061107all_denka_chukan.pdf
1062: 匿名さん 
[2011-10-17 12:40:52]
>>1061
データが足りないのかもしれませんが、
マンションに関していうと、冷暖房(特に床暖房)もエネルギー消費の高い家電だと思うんですよね。
冷房は比較難しいでしょうが、暖房に関しては比較が有ってもおかしくない。
1063: 1062 
[2011-10-17 12:44:29]
ああ、1061さんの提示してる情報は2006年のレポートですか。
もう5年前だと、標準的な生活環境も機器の消費効率も大きく変わっているでしょうね。
1064: 匿名さん 
[2011-10-17 13:33:56]
原子力発電は発電調整をすることが困難で、電力需要の少ない夜間でも稼働させる必要がある。
原子力発電所の建設が進み、発電割合が大きくなると、夜間需要が原子力発電能力を下回ってし
まい、発電した電気を捨てざるをえない状態にもなりうる。このため、夜間の電気需要を喚起さ
せ、需要を平準化させる施策が進められてきた。その家庭向けの施策が「オール電化住宅」とな
っている。

なるほどね。
1065: 匿名さん 
[2011-10-17 13:38:42]
エコキュートなど、環境にいい技術として認められるものもあるが、オール電化そのものが環
境にいいわけではない。エコキュートにおいても、家庭の利用形態によっては、必ずしも環境負
荷が低減されるものではない。
また、「電気だから空気を汚さない」という点が、環境にいいというイメージに結びついている
面もある。しかし大気汚染汚染問題は、工場や火力発電所、自動車などからの汚染物質の排出が
主要な問題なのであり、家庭からの汚染物質の排出は主要な問題ではない。


エコキュートが実働環境下で、カタログに示された性能を発揮していない場合がある。

電力会社らしい。 やらせメール発覚以降、電力会社は全て怪しむ必要があるのでは?
1066: 匿名さん 
[2011-10-17 13:42:27]
福島原発事故があってから、多くの人が知るようのなった事実ですね。
なのにどうしてオール電化を好む人は、この事実を否定しようとするのかわからないです。
もみ消したいのか、なんとしてもしらばっくれたいのか、誤魔化して無かったことにしたいのか、理解不能ですよ。
1067: 匿名さん 
[2011-10-17 13:46:53]
そりゃ、電量消費の全体をみずに「オール電化」だけしか見えないなら、すべてに理解不能でしょう。
日本の電力は、オール電化ですべて消費されてる感覚なのでしょう?
原発=オール電化っていう時点で、他の人とは異なる理解しかできないと思いますよ。
1068: 匿名さん 
[2011-10-17 14:00:35]
まさに魔女狩りですね。
1069: 匿名さん 
[2011-10-17 19:03:45]
1065

言っていることが、無茶苦茶だな。
1070: 匿名さん 
[2011-10-17 19:56:43]
そうか?1061のコピペでしょう。
スレを読んでると、
オール電化って 電力を大量に使い、二酸化炭素を放出し、原発の恩恵を最も受け、
IHでは、電磁波も大量に放出する、恐ろしい仕組みという考えに変わった。

唯一いいなと思っていた、災害時にはタンクの水があると思ったが、
そもそも飲用には適さないお湯だし、良く考えるとずっとバルコニーにお湯があるのは
年に2回ぐらい業者を読んで清掃してもらわないと不衛生だ。
1071: 匿名さん 
[2011-10-17 20:19:16]
俺はスレを読んでて、オール電化も悪くないなと思った。
必死にオール電化が貶されている割には、反論に十分耐えているからね。
1072: 匿名さん 
[2011-10-17 20:30:38]
耐えている?
自分勝手に無視しているだけですが?
1073: 匿名さん 
[2011-10-17 21:20:11]
オール電化側は、九州電力のやらせメールのように、常に逃げる方法も鍛えているからね。
悪事を行っていることさえ気が付いていないんだよ。
つまり、洗脳されているってことだな。
1074: 匿名さん 
[2011-10-17 21:39:07]
九州電力のやらせメールは、佐賀知事の発言が発端というのが現時点での有力な説になりつつある。
自発的にやらせメールをしたのではなくて、それをせざる得ない状況になったということのようだが、どの道褒められたものではない。
1075: 匿名さん 
[2011-10-17 21:50:54]
>>1072
無視されてる指摘ってどれ?
1076: 匿名 
[2011-10-17 22:08:35]
>1075

彼は、自分のことを相手のことの様に話す癖が有るのでそういう突っ込みは意味無いです。
彼自身がやっていることだと思えばその通りでしょ。

都合の悪いところは、無視してどうでも良いこと関係無いことを執拗にダラダラ締まり無く語る。
1077: 匿名さん 
[2011-10-18 07:56:37]
>1070
タンクがバルコニーにあるマンションなんてあるのか?聞いたこと無いが・・・
どんだけ古いマンション??
1078: 匿名さん 
[2011-10-18 08:08:58]
>>1076
ああ、そうやってはぐらかすところをみると、やっぱりそんなレスは無かったんだ。
1079: 匿名さん 
[2011-10-18 08:34:41]
どうしてもガスが良いと言う人がいるが、哀しいかな会社でも家庭でも生活のほとんどで電気を乱用している。
オール電化を責める前に自分の生活見直してみなさい。私はガスなのにこんなに電気に依存してるんだ、と気付くはず、と言うか気付きなさい。
オール電化はまだまだ増えますよ、太陽光や蓄電など発電自体もどんどん進化しますから。
1080: 匿名さん 
[2011-10-18 09:13:14]
だからこそ、これ以上オール電化で電気の使用を増やすことを避けるべきだよね。
ガスのほうが使いやすくて便利なのに、わざわざオール電化にする意味がないからね。
1081: 匿名さん 
[2011-10-18 09:25:02]
>ガスのほうが使いやすくて便利
それはあなたの感想。
私はまったくそのようには感じません。まあ、これも私の感想。
ということでこの点は永遠に平行線。

そうなると、困ったときの節電教の出番ですか?
1082: 匿名さん 
[2011-10-18 09:30:14]
災害での復旧は電気が一番早い。各家庭のタンクに水を貯蔵できるのも良い。
今回の災害でオール電化が見直されている部分もある。

原発の問題は現時点で政府は推進するつもりらしいが、これには国民全体で断固として反対したい派。

代わりの発電技術、蓄電する技術、送電の自由化が進めばの話しだがオール電化はやはり便利だと思う。
1083: 匿名さん 
[2011-10-18 10:01:21]
確かに料理を作らない人にはオール電化は便利でしょね。
1084: 匿名さん 
[2011-10-18 17:26:34]
私はガスからオール電化に変えました。ほぼ毎日家で料理作りますが、不便と感じたことはありません。
前のガスコンロは古くへこんだ部分の掃除が無くなり便利になった気がします。あと、火災の心配が無いので
いいですね。ガスは安全面では私的には不安が結構あります。今は稀でしょうけど、ガス漏れで引火爆発したり
ガス自殺する人もいますから・・・あと、着火の際に電池使うので電池ゴミの削減にもなると思います。
ガスを否定しているわけではありません。単なる感想です
1085: 匿名さん 
[2011-10-19 00:22:13]
オール電化にして、失敗したー と思ってます。
たくさん電力を使ってしまい申し訳ないです。
でもどうしょうもないんです。
1086: 匿名さん 
[2011-10-19 00:28:48]
へったくそなさくらだな。
さくらをするのならばもう少しうまくやれ。
1087: 物件比較中さん 
[2011-10-19 01:43:22]
オール電化は確実に増えています。

調べれは解るよ。
1088: 匿名さん 
[2011-10-19 03:05:21]
震災、津波、台風後に、まっさきに使えたのは、かまど。これからはがれきを燃やせる、かまどの時代
1089: 匿名さん 
[2011-10-19 08:56:33]
震災、津波、台風後薪湿っちゃってて全然火がつきませんでした・・・
1090: 匿名さん 
[2011-10-19 09:15:23]
>1087
そのソースの提示を求む。
1091: 匿名さん 
[2011-10-19 12:53:08]
昨日、三菱のオール電化のCM見た。関東。
1092: 匿名 
[2011-10-19 23:43:41]
オール電化マンションに引っ越しました。

以前のガスと比較して生活が何が変わったかと言うと、何も変わりません。IHとエコキュートが違うだけなので当たり前と言えば当たり前ですが。

かみさんも最初は、戸惑っていたようですが、慣れればIHの方が使い勝手はよいと言う感想でした。給湯も特に意識せず使っています。家族4人ですが、370で湯切れというのも起きたことは無いです。

コストは、以前に比べて何割か安くなりました。しばらくしないとどの位安くなったのかは分りませんが、トータルのエネルギーコストは下がっているようです。電気の使用量も増えましたが、増えたのは主に深夜のエコキュートの分で昼間の分は今までと比べても原発がどうとか言われるような増え方はしていなさそうです。

エアコンの使う時間で結構違うのでオール電化がどうとかと言うよりエアコンをどうにかする方が効果が高そうに思いました。

住んだ感想としては、増えることはあっても減ることは無いんじゃないのかと言うことです。
1093: 匿名さん 
[2011-10-20 00:47:16]
いや~、いろりや、ひばち・ろ~そくなどを使いたい方が増えて
「お~る」にならんかも

チップで燻製したい
1094: 匿名 
[2011-10-20 01:03:05]
オール電化でもチップで燻製は可能。

マンションでいろりや火鉢・・・あちらに行ってしまいたい予備軍の方でしょうか。

資産価値が下がって周りの人が、迷惑だから思い留まってね。
1095: 匿名さん 
[2011-10-20 01:57:05]
なるほど、オール電化で光熱費のコストが下がったと感じて電気を余計に使うわけだ。原発事故の補償で電気エネルギーのコストは恐ろしく上がってるわけだけど、それがオール電化住宅の利用者には転嫁されない仕組みになっていると。
普通に電気代を上げれば節電も進むし、電気を無駄に使うオール電化住宅も一気に減ると思うけど。どちらかというとユーザーよりも電力会社の問題だな。常識の通用しない電力会社にそんなこと期待しても無駄なのかな。節電をお願いしながら、一方でオール電化の電気代割引きを続けるなんて思ってもみなかったよ。
1096: 匿名さん 
[2011-10-20 02:47:03]
>>1095
>節電をお願いしながら、一方でオール電化の電気代割引きを続けるなんて思ってもみなかったよ。
それはあなたの読みが甘いですね。
大半の方は、それを予想していたのでは?
1097: 匿名 
[2011-10-20 07:53:53]
>1095

物を売ると言う事が全く分かってないな。
1098: 匿名さん 
[2011-10-20 10:08:41]
オール電化にするときの契約で電力料金の契約もしています。電気料金全体を上げない限りオール電化の電気料金も上がらない。オール電化割引ではなくオール電化専用料金体系なので割引ではありません。(実際オール電化料金体系では昼間使用する電気料金は通常の電気料金よりも高い)又、それを変更することは契約違反になるので電力会社も出来ません。(その電気料金体系を好んでオール電化にした人もいるから)
うらやましいのはわかりますが、しょうがないですねwwガス派さんは一生高い電気料金払えばいいよww
1099: 匿名さん 
[2011-10-20 10:18:07]
なるほど、オール電化だけ価格を上げるということも出来るってわけだ。
1100: 匿名 
[2011-10-20 12:33:42]


読解力を磨こう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる