株式会社マリモの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ポレスター医大南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. ポレスター医大南ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2011-10-27 19:15:40
 削除依頼 投稿する

1フロアに2戸、南向き、角部屋とのこと。
しかも、平面駐車場が1戸に1台無料と、
とても、魅力です。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市南区西霞町72番(地番)
交通:
「大学病院南門」バス停から 徒歩2分
間取:3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:78.52平米・79.51平米
売主・事業主:マリモ

物件URL:http://www.polestar-m.jp/339/
施工会社:TSUCHIYA株式会社 中国支店
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2011-07-15 10:02:19

現在の物件
ポレスター医大南
ポレスター医大南
 
所在地:広島県広島市南区西霞町72番(地番)
交通:「大学病院南門」バス停から 徒歩2分
総戸数: 20戸

ポレスター医大南ってどうですか?

1: 近所をよく知る人 
[2011-07-15 12:21:11]
2号線が近いので(惜しかったね。比治山側の方が同じ2号線に面していても埃の舞い方が違うんです。)空気はあまりよくないのと・・・名前がしょってる感じですけど、環境はバッチリですよ。
税務署と大学病院の子供が多いので勉強熱心な家庭が多いです。
大河町と県病院の近くはしぼんだ地域です。
2: 匿名さん 
[2011-07-15 14:48:49]
んんん〜、めちゃくちゃ2号線、、、これは住めない。
3: 近所をよく知る人 
[2011-07-15 15:36:28]
名前とマンションの立地がかみ合ってない。
ヴェルパーク広大付属前ってのと匂いが似てる・・・。独居老人が住んでたらブラックジョークだね。
4: 匿名 
[2011-07-15 17:37:32]
20世帯しかないのに駐車場料金を取らないなら修繕費を20000円くらいの設定にしてないと足りないよ。
売りたいだけだね
5: 匿名 
[2011-07-16 09:49:00]
2号線沿いのマンションに住んでた人が、ぜんそくひどくて引っ越したよ。
そしたら、すっかり症状でなくなったって。

まぁうるさくて、窓は開けれないね
6: 匿名さん 
[2011-07-19 16:53:28]
確かに、2号線沿いは騒音や空気の汚染が気になるところ。
騒音については、防音がしっかりしていないと大変だけど、きちんとしていれば、窓を閉めれば大丈夫と思います。
空気の汚染は・・・
大変だろうけど、街中に住むことを考えると、仕方ない気もします。
ハイブリッドとかに期待ですかね。
以前のライオンズやサーパスでも話題になっていましたね。

間取りというか、バルコニーが2面にあるのは個人的に好きかも・・・

それにしてもポレスターはすごい勢いで、販売していますね。
7: 匿名 
[2011-07-19 18:28:21]
空気の悪いあの位置でバルコニー2面あっても殺風景。比治山が見えるならまだしも。
壁が少ないってことは暑くないですかね。
個人的には鳩の糞害が気になります。
同じような値段で、駐車スペースの無い中古一戸建てなんかをあの界隈で時々見るけど、
そういうのじゃだめ?
8: 匿名 
[2011-07-20 00:38:27]
マリモは駅近にしか建てないのではなかった?
ここ近くに駅無いですね
9: 近所をよく知る人 
[2011-07-20 10:43:05]
サブネームが無理矢理すぎですね。
立地的にも特に魅力は感じないかと・・・

ところで最近ポレスターは、やっと地元の広島に大々的に侵攻かけていますけども。

わたしはデベ経験者ですが、この「乱立」ぶりは自転車操業であるデベの断末魔に感じられて心配ですね。

購入し入居される方々が、不安や不幸にならないよう祈ります。
10: 匿名 
[2011-07-20 12:27:00]
乗り切れたら化けるかもね。

何かあればコケる危険だけど夢のある賭けに出てるんじゃない?

今時ペーパーカンパニー(SPC)作ってまで勝負するなんて社員ならゾッとして身の振り方考えますけど勝てば官軍です!

頑張ってください。
11: 匿名さん 
[2011-07-22 23:23:33]
その名の通り定年まで医大勤務予定なら買いですね。
12: 匿名さん 
[2011-08-07 10:19:25]
専門的な分析が多いなw

俺は戸数が少ないからすぐ売れるんじゃないかと思う。

まぁこれまでマンションが出てない立地だからどうなるか見ものだな。
13: ご近所さん 
[2011-08-07 16:37:25]
この辺はなかなかマンションなかったからねえ
需要があると見込んでだろう。 

サイドバルコニーに平面駐車場無料ってのはかなりの魅力だねえ
ただ学校側ってのが気になる・・・

まあマニアには「女子高正・女子中学生ビュー」でこれ以上ないシチュエーションだよ!
撮影し放題の特等席です!! 限定20戸早いモン勝ちだよ!!

大学病院のオタク先生ばかりのマンションになったりして。

14: 匿名さん 
[2011-08-22 18:57:46]
価格はどれくらいなのでしょう?
世帯数が少ないと管理費、修繕費が高くなりそうですね。ここは、そのような事は気にならない方が購入しそうでしょうか・・・
15: 匿名さん 
[2011-08-31 20:17:14]
このエリアで駐車場が1台無料は最高に魅力ですね。宇品のような展望浴場はないのかな。
16: 匿名 
[2011-09-01 00:55:33]
無料の代償は高くつくよ
17: 匿名 
[2011-09-01 02:43:53]
確かに。でも機械式でないのはまだ救いだと思う。
18: 匿名さん 
[2011-09-01 08:32:22]
駐車場無料・・・でも平面式の駐車場の所有者には固定資産税もかかってきます。詳しくは営業の方に聞いてみて下さい。そして、無料は後々、何かありそうな気配があります。
19: 匿名 
[2011-09-01 10:55:06]
将来修繕費あがるよ
20: 匿名 
[2011-09-01 12:26:56]
戸数が少ない分、そうなった時の上げ幅は大きそうだな
21: 匿名 
[2011-09-01 15:04:52]
修繕積み立て金があがらないマンションなんて聞いたことない。なのにどこのデベロッパも安く設定したり、駐車場無料とかって客受けを良くしようとする。
22: 匿名 
[2011-09-01 17:26:47]
今やマリモコミュニティは別会社で資本関係ないからやり放題だね
23: 匿名はん 
[2011-09-03 20:13:48]
ネーミングセンスのなさがマリモっぽい
24: 匿名 
[2011-09-03 22:06:52]
バス停みたい
26: 匿名 
[2011-09-19 23:03:29]
片方の間取りを3LDKにしてリビングを広くするじゃ駄目だったんかな?この広さで3L+Sだと、洗面所やクローゼットは狭いでしょうね。

小世帯マンションだけど、平面駐車場だったら維持管理なんてたかが知れてるんじゃないかと思いますよ。
27: 匿名 
[2011-09-20 01:05:07]
駐車場はしれてると思うが、建物は世帯数が少な過ぎるとしんどくない?
28: 匿名さん 
[2011-09-26 22:34:17]
がんばれ!マリモ!広島の為に!せっかくなのでカープのスポンサーも宜しくです!
29: 物件比較中さん 
[2011-10-17 18:40:41]
こないだモデルルーム行ってきました!

メイン&サイドバルコニー広い!!!

モデルルームだったので、壁があって実際の採光具合ではなかったけど
これだと実物は相当明るいでしょうね。
最近見た間取りの中ではピカ一だと感じました。

30: 契約済みさん 
[2011-10-17 18:53:35]
契約いたしました(^^)v

実家が近くだから、このあたりでずっと探してたんだけど、

ようやく新築出たなって感じです。

決め手はサイドバルコニーと手ごろな広さと想定内の価格ですかね。

個人的にはお風呂とトイレです!

サーパスも観に行ったけど、

全然違いました。

設備の質とか間取りとか壁とかの厚さとか使っているコンクリとか・・

全てにおいてポレスターの勝ちです


あくまでも私の主観ですので、クレームは受け付けません!



あー入居まであと一年以上あるよ 永い!!
31: 周辺住民さん 
[2011-10-17 18:56:40]
NO.30さん  契約したてでうれしそうだね(^^)よかったよかった
やっぱマイホームは一つの夢だよね

32: 匿名はん 
[2011-10-17 18:59:40]
No.29.30.31って同じ人???
33: 契約済みさん 
[2011-10-17 19:01:57]
そうなんです。

夢だったんです!

結婚して、子供も産まれて、マイホームも持って、

・・・住宅ローンかかえてWW

でも入居楽しみィ~\(^0^)/
34: 契約済みさん 
[2011-10-17 19:04:49]
30番はわたしですのでちがいますよ

29、31は知らないけど
36: 匿名 
[2011-10-18 00:51:44]
車も似たような感あるけど…

物件見て契約して
入居の為に色々準備し
鍵を渡してもらい、引っ越しして落ち着くまで

この時間こそマイホーム買って最高に幸せな時ですよね
ぜひぜひ楽しんで下さい
37: 匿名 
[2011-10-18 09:10:47]
都合悪いのは削除?
38: 匿名さん 
[2011-10-18 09:25:47]
なんか狭い…
39: 匿名 
[2011-10-18 17:48:16]
そこまでいいとは思わない
40: 契約済みさん 
[2011-10-22 22:33:46]
こちらの物件購入した者です。
このエリアで一戸建や中古マンションを探しまくり、こちらの物件に出会い、モデルルームに行って
シンプルな作りと解放感あるリビングとバルコニーに惹かれ契約しました。
あとお風呂のミストも嬉しい設備です。

2号線からも今後できる予定の新しい道路からも1本入った通りなので、騒音等も問題ないかな~と
思ったのと学校や銀行買い物等も便利な地域なので、楽しみです。

ワンフロア2邸も魅力です。
41: 匿名 
[2011-10-24 20:03:33]
角部屋は明るくて通風性も良いですよ。ただし断熱がちゃちいと冬場かなり寒く感じるのでそこらへんは要チェックですよ。
42: 匿名係 
[2011-10-27 19:15:40]
この物件に似てる80㎡でここら辺の分譲の賃料わかる方いませんか?築1~7年位で駐車場の有無等の情報教えて下さい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる