住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-23 02:13:23
 

その31をたてました。
引き続きどうぞよろしくお願いします。

前スレ(その30):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169176/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-07-15 09:56:41

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その31

451: 匿名さん 
[2011-07-19 15:21:18]
むしろ固定信者の言い掛かり書き込みで検討してる人が迷惑してるのが現実。
452: 匿名さん 
[2011-07-19 15:41:08]
>448
>変動は経済情勢に連動して変化するってスタンス。
金利はそうだけど、収入はそうなるかは分からないって先日から言われてんじゃん。
453: 匿名さん 
[2011-07-19 15:43:45]
>449
>変動固定で悩んでる人なんて見た事ないけど。
変動固定で悩んでる人はこの板みてない?
そんなことないでしょ?
454: 匿名さん 
[2011-07-19 15:55:18]
>金利はそうだけど、収入はそうなるかは分からないって先日から言われてんじゃん。

その収入耐性は変動の方がつけやすいってのも
前から言われてんじゃん。
455: 匿名さん 
[2011-07-19 16:06:31]
>454
>収入耐性は変動の方がつけやすい
収入減リスクをおってること事態結構なリスクなんだよ。

僕は100の収入減リスク
君は90の収入減リスク。

おれは偉いだろ?ワッハッハって言ってるようなもんなんだよ。
変動も固定も収入が減ると困ることには変わりない。
その困り具合がほんとちょっとだけ少ないってだけなんだからね。

そのほんのちょっとの少ないだけの収入減リスクを欲しいがために、とんでもなく大きい金利上昇リスクをテイクするというなんともセクシーなことをやってるのが変動さんだと思ってますが違いますか?
456: 匿名さん 
[2011-07-19 16:08:05]
僕は90の収入減リスク
君は100の収入減リスク

に訂正しますー。
457: 匿名さん 
[2011-07-19 16:15:53]
>446
こんなとこ見て、何千万ものローン決めてる時点でどうかと。
458: 匿名さん 
[2011-07-19 16:21:13]
>453

見てるのかもしれんけど質問してるのはほとんど見た事ない。

>>455

変動3%になっても返済額3万くらいしか上昇しないのにいったいどんな金利上昇想定してんだよ?

しかもそのほんのちょっとの収入減リスクでフラットは100人に8人が競売予備軍なんだからフラットスレ行って忠告してやればいいじゃん。
459: サラリーマンさん 
[2011-07-19 16:21:41]
>>457
同感。
便所の落書きを信じるようなもの。
中には真実もあるかも知れないが。
460: 匿名さん 
[2011-07-19 16:30:36]
>>455
そのちょっとの積み重ねが、大きな効果を生むとおもうのですが?
5年もあれば、かなり大きな差が出ますよ。
貯蓄額や負債額の差となってね。
461: 匿名さん 
[2011-07-19 16:48:01]
>>455
そもそも固定も金利上昇リスクをヘッジ出来てないと思うけど。
金利上昇で怖いのはハイパーインフレだけだし。普通のインフレは全く怖くない。
462: 匿名さん 
[2011-07-19 17:15:51]
>>455
月額3万支払いが増える金利上昇より
月額3万以上収入が減るリスクのが高いと思ったから
変動にしたって人はいると思う。

しかも当初固定にするより変動が月額返済が3万少なければ
より所得減に対応しやすいでしょ?
さらにこのスレでは+テンプレ返済が重要。
それは自己責任が前提の選択。

金利上昇リスクが自分にとって重要だから
結果の固定選択ってのは
このスレの変動さんは基本否定してませんよ。
そうしたければ、ご自由にどうぞ。ってレスが多い。

しかし、なぜか固定さんが変動スレに来て
金利上昇リスクを一生懸命に語っている。警鐘を鳴らすとか
言ってた人もいたけど、個人の検討の上での判断を
否定するのも大人としてどうなの?
そんな書き込みは固定さんに多いと思うのだが。
463: 入居済み住民さん 
[2011-07-19 17:32:56]
だから悔しいの!少しでも変動の人を煽って不安にさせることで、その悔しさを晴らそうとしてるの。でも逆に反論されて、余計悔しくて、無茶苦茶な事をいってしまうの。

少なくとも去年ギリギリのフラット35Sでくんだ俺はそう思ってる。頭がワルイので俺は見てるだけだけど。
464: 匿名さん 
[2011-07-19 18:08:07]
とりあえず小学生じゃあるまいし、いくら匿名の掲示板とは言え、僕ってのはどうにかならないもんかな
いい大人がリアルで僕、僕、言ってれば違和感ありまくりだろ

465: 匿名さん 
[2011-07-19 18:13:35]
>>464
釣りなのか?


前後の文章読んでないのか?
馬鹿丸出しだぞ。
466: 匿名さん 
[2011-07-19 18:40:37]
今日も固定はしょうもない書き込みの連続だったね。
常にボロ負けだな。
467: 匿名さん 
[2011-07-19 18:48:09]
>458
変動3%とか普通の金利の話をしてどうするの?
ガンガンにヤバい時の話をするのがリスク管理っていうんだよ。
468: 匿名さん 
[2011-07-19 18:55:47]
>460
>5年もあれば、かなり大きな差が出ますよ。
まだこんなこと言ってる人がいるんだよな。
だから変動はある意味、金利ギャンブルやってるようなもんなんだから、そりゃ運のいい人と悪い人がいてあたりまえ。

ロリアンルーレットで死ななかったからといってそれが正しい訳ではないだろ?
同じだよ。

金利とロシアンルーレットを同じにするな!と言いたくなるとは思うけど、程度の差をあれ同じことだから。
5発中1発で20%。
そこまでの確率で変動さんがドキュンするかは不明だけど、金利上昇に収入上昇についてこれない確率はもっと低いよ!って変動さんは言いたくなるでしょうけど、その確率は誰にもわからないし、やっぱり程度の差はあれ同じことだよね?

今日起きてることが明日も、今年起きたことが来年も、ここ何十年に起きたことがこれから何十年も・・・という思考では時代の変化に対応できるとは思えないな。
469: 匿名さん 
[2011-07-19 18:58:44]
>>467

ではそのガンガンヤバい時の金利上昇が起きて国債利払いが税収を上回ったり、消費税が30%超えた時の対策はどうしてます?

それと未だに誰も答えてないけどガンガンヤバい時の金利上昇の背景とプロセスを説明してみて下さい。
470: 匿名さん 
[2011-07-19 18:59:04]
>>467
ガンガンにヤバイ時の金利では固定程度のヘッジでは役に立たないから
ってのが変動の考え方でしょ。
固定金利がそんなに万能ならヘッジファンドが住宅ローンの固定金利で資産運用するよ。

>>468
変動よりもフラットSの方がよっぽどギャンブルだと思うけど。
短期金利と違って長期金利なんて数ヶ月で0.5%ぐらいはあっという間に動くんだから。
3ヶ月後に住宅購入する予定なのに、3ヶ月後にフラットSの金利が急騰してたり
1%の金利優遇が0.5%とかになってたらどうするの?
471: 匿名さん 
[2011-07-19 19:00:59]
また変動が金利ギャンブルとか言ってるキチガイ固定がいるのか。
アク禁のはずなのに懲りないな。
472: 匿名さん 
[2011-07-19 19:05:22]
>変動はある意味、金利ギャンブルやってるようなもんなんだから、
>そりゃ運のいい人と悪い人がいてあたりまえ。

こんなこと言ってたら、そりゃ固定の意見がまともに扱われるわけがないわな。
あまりにも無知すぎる。
473: 匿名さん 
[2011-07-19 19:06:39]
>470
>ガンガンにヤバイ時の金利では固定程度のヘッジでは役に立たないからってのが変動の考え方でしょ。
それは特約の話でしょ?
ガンガンにヤバいパターンのただ一つがなくなったにすぎないよね。
その0.1%下の金利だったらの場合はどうなるんだろうね?
それは想定してないの?

ま、君の言ってるのは屁理屈に聞こえるね。


>1%の金利優遇が0.5%とかになってたらどうするの?
えっ?
たったの0.5%の話で、
「どうするの? 大丈夫?」って言ってるの?
474: 匿名さん 
[2011-07-19 19:07:34]
>471
反論できないといつもこれなんです。
生あたたかく見守ってあげてください。
475: 匿名さん 
[2011-07-19 19:07:37]
変動の書き込みは大人げない。
感情的になりすぎ。
476: 匿名さん 
[2011-07-19 19:07:53]
固定さんの主張する想定金利はかなりの高騰を語ってるようだがそのような状況下で固定にしとけば安心って思ってる所がすごいなぁ。

どうやったらそんな楽観的な思想になるんだろうか。
477: 匿名さん 
[2011-07-19 19:09:17]
>>475

逆だと思うけど
478: 匿名さん 
[2011-07-19 19:09:45]
>>467
ちょっと考えればわかると思うけど、正常の成長に伴うインフレスキームが考えづらい日本では
ガンガンにヤバい時の金利=ハイパーインフレ以外では存在し得ないんだよ。

固定の人でも日本が突然超好景気になると思ってる人は少ないと思うけど。
479: 匿名さん 
[2011-07-19 19:13:19]
>>473
>それは特約の話でしょ?
>ガンガンにヤバいパターンのただ一つがなくなったにすぎないよね。
>その0.1%下の金利だったらの場合はどうなるんだろうね?

その0.1%下の金利で落ち着く途方も無い低い確率の為だけに
固定金利にするほど、変動金利の人はリスク管理がなってないとは思わないけど。
国債デフォルトのハイパーインフレって、政策金利が何%になっていようが
その時点で既に通常な国家の有り方では無い、ってのは理解してるよね。
480: 匿名さん 
[2011-07-19 19:13:46]
>>468

あなたは今どんな状況の方?
これから変動か固定を検討している人では無いですよね。
てことはすでに固定実行済みの人だと思うのですが、実行済みの固定さんがわざわざ変動スレに来て言いがかり的な書き込みをして不安を煽る理由はなんでしょうか?しかも不安を煽るつもりが例が極端すぎて失笑ものですし。

何の知識も無い人に変動はロシアンルーレットだから危険だよって言って「そうなんだ」って人は多分誰一人いないと思いますが。
481: 匿名さん 
[2011-07-19 19:14:39]
いい加減話が自己矛盾してることに気付けよ。
このキチガイ固定が出てきた時には、この人にはレスしないようにするしかないのかな?
482: 匿名さん 
[2011-07-19 19:15:52]
>469
>ガンガンヤバい時の金利上昇の背景とプロセスを説明してみて下さい。
金利上昇の背景:資産インフレの発生
プロセス:だれかが株や土地を買いまくったら上がって、日本企業も便乗してさらにあがって・・・


483: 匿名さん 
[2011-07-19 19:16:14]
屁理屈とか言ってる本人が1番屁理屈だらけなのには失笑
484: 匿名さん 
[2011-07-19 19:18:25]
>>482
その資産インフレが日本でどうやったら発生するのですか。
やり方を教えてください。
485: 匿名さん 
[2011-07-19 19:19:26]
482です。
これはガンガンではなかったかな?
普通に可能性としては有り得ることだから。
486: 匿名さん 
[2011-07-19 19:23:58]
>>482の手順でガンガンヤバイぐらいに金利が上がるには
日本が突然中国以上の高成長率国家になるしかない。

日本でも通常程度の>>482プロセスの経済回復・政策金利上昇は有り得るけど
リーマン前の日経平均1万8000円水準の時ですら、政策金利は0.5%しか上がらなかった訳ですが。
487: 匿名さん 
[2011-07-19 19:25:52]
今の日本で唯一といっていいほど資産インフレを心配している>>482さんを
日本の総理大臣にしてあげましょう。彼なら沈み行く日本をきっと建て直してくれるはずです。
488: 匿名さん 
[2011-07-19 19:25:59]
>なぜか固定さんが変動スレに来て 金利上昇リスクを一生懸命に語っている。
相変わらずこの手の発言が多発してますが、そもそもここは変動限定のスレですか?
そうであればもちろん固定は来ないようしますが過去を少し読んでもスレ主さんが変動限定だ
みたいなことは言ってないようだし、内容からして固定との比較を話し合う場だと思います。

>警鐘を鳴らすとか言ってた人もいたけど、個人の検討の上での判断を否定するのも大人としてどうなの?
それを言ったら一切変動のネガティブな部分を言ってはいけないことになります。何も言えません。
489: 匿名 
[2011-07-19 19:29:39]
変動さんは勝ち誇ったような言い方をしてるが、こんな社会状況だから言えることで、何が正しいかなんて、終わってみなきゃ分からない。

私は変動派でも固定派でもない。
どっちが良いかは分からない派。

何しろ住宅ローンは30年、35年と長いんです。
力のある人は5年、10年で完済できるが、普通の人は長いお付き合いになる。

その間に世の中が変わるかも知れないし、変わらないかも知れない。

現時点で変動た、固定だと主張しあっても正解は不明なのです。

神のみぞ知る。

いずれにしても、住宅ローンを組んでる人にとっては低金利が続いた方がいい。
490: 匿名さん 
[2011-07-19 19:31:10]
>488
話の論点それまくり。
ただ、間違ってることだらけなだけ。
491: 匿名さん 
[2011-07-19 19:31:45]
>>489
何が起こるかわからないからこそ変動にするんだと思うんだけど。
35年も何も起こらないと思うんだったら固定にするよ。
自分は変動だけど、日本は下手したら数年でハイパーインフレになるかと思ってるよ。
492: 匿名さん 
[2011-07-19 19:33:55]
間違ってることを正しいかのように思い込んで
間違いを指摘されても自説を延々と主張する彼の原動力は一体何なんだろう。
普通の人だったら、ここまでされたら少しは自分が間違ってることを疑うはず。
493: 匿名さん 
[2011-07-19 19:34:55]
>489
そんなこと聞いてませんので。
494: 匿名さん 
[2011-07-19 19:35:40]
>何しろ住宅ローンは30年、35年と長いんです。
>力のある人は5年、10年で完済できるが、普通の人は長いお付き合いになる。

むしろ完済に30年とか35年かかる人は住宅ローンなんて組まない方がいいよ。
固定が言うリスクを重視する考え方なら特に。
495: 匿名 
[2011-07-19 19:39:51]
そして自分は20sだから大丈夫というんですよね、この固定さんは(笑)

私もいざとなれば全額親から譲り受けますから、大丈夫ですよ(笑)
496: 匿名さん 
[2011-07-19 19:43:17]
固定さんあなたはこんな所でくすぶってる人ではありません。
時間の無駄です。
もっとあなたの才能をいかせる所にいきましょう。
497: 匿名さん 
[2011-07-19 19:47:15]
>492
そういうこと出来ない人って実社会でもいるよね。
自分の間違えを認めないで、極論出したり、何かここは変動専用の決まりでもあるのかとかの屁理屈ばかり。
論点は必ずそらすからね、
498: 匿名 
[2011-07-19 19:52:27]
固定さんが来るのは構いませんが、今来ている固定さんはまず規約を読んでください。
499: 匿名さん 
[2011-07-19 19:55:14]
金利変動リスクで人が破滅することには異常に敏感なのに
それ以外のリスクは無視出来るほど小さいとか主張したり
その金利変動リスクに関しても主張の前提が破綻してたりとか
あまりにも議論の展開が幼稚。

そもそも変動スレでは、変動が不安な人は固定にしたければ固定にしてください
とずっと言い続けてるのに、ここまで変動を攻撃し続ける必要性を理解できない。
500: 匿名さん 
[2011-07-19 19:59:28]
借金を35年もかけて返す事そのものが大きなリスクなの。
変動は安い金利の内に繰り上げてさっさっと返済する事しか考えてないよ。
現在の円高の状況からここ数年でのインフレリスクはないとは思ってるけど、10年後はわからない。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる