住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その31
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-23 02:13:23
 

その31をたてました。
引き続きどうぞよろしくお願いします。

前スレ(その30):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169176/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-07-15 09:56:41

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その31

741: 匿名さん 
[2011-07-21 11:26:09]
フラット35sの優遇幅が縮小しても、固定派の人はフラットでローン組むの?
金利1.5%くらい高くなるよ。低金利の内に繰り上げしてローン返済した方がいいと思うけど。
742: 匿名さん 
[2011-07-21 11:33:34]
>>724

>693に対しては、どのようにお考えですか?
743: 匿名さん 
[2011-07-21 11:37:43]
自分は変動金利がハイパーインフレ以外で5年以内に3%以上上昇する確率は
家に隕石が落ちてくる確率にほぼ等しいと思うけど。

ようするに5年で変動金利が3%以上まで上がるってことは
日経平均が3万ぐらいまで回復するということだよね?
これから10兆円増税するのに。そんなに突然景気が上がる要因が何ら見当たらないんだが。
ただでさえ節電によるGDP押し下げ効果によってGDP1%以上景気悪化すると言われているし。
744: 匿名さん 
[2011-07-21 11:38:04]
>739
>変動金利のリスクやデメリットをある程度理解出来ている人は、ギャンブルだとかロシアンルーレットみたいなどとは考えないと思います。それに、人によってどう考えるかは変わってきますしね。
その人がその事実をどうとらえるかは人それぞれだというのは同意します。
そんな中で僕の捉え方は
収入減リスク

金利変動リスク
はギャンブルやロシアンルーレットみたいだと思ってるというだけの事です。
ギャンブルとかロシアンルーレットを引き合いにだしてるのは、自分ではどうすることもできない、運の要素が大きいリスクという意味あいです。

でも、収入減リスクと金利変動リスクは「運の要素なんてない!」っていいたい人もいるだろうし、を自分の予想に照らし合わせて「いける!」と思う人もいるでしょうね。いろんな人がいますからね。
でも、将来の事は分からない以上、それは間違いだと僕が思っているだけです。
745: 匿名さん 
[2011-07-21 11:41:51]
>>720

固定の方は、収入減リスクはどのようにお考えですか?
また、どのような対策を考えていますか?

これに答えてくれる人が、なかなかいないんですよね。
答えてくれないのは、考えていないからなのでしょうか?

よく、収入減リスクは固定も変動も同じ、とだけ答えてくれる人はいるのですが、それって、考えてないってことのように思えるんですけど、実際のところを知りたいんですよね。

現在の情勢だと、変動金利上昇よりも、失職や収入減の可能性の方をケアすべきだと感じているのですが。
746: 匿名さん 
[2011-07-21 11:44:02]
>>744
将来の事がわからないなら住宅ローンは組むべきじゃない、ってのが
そもそも正解なんじゃないの。将来の事がある程度わかる人だけが家を買えばいいだけで。
747: 匿名さん 
[2011-07-21 11:45:21]
景気が良くなれば金利変動リスクが生じるし
景気が悪くなれば収入減・失職リスクが生じる

これは一対だと思うけど
748: 匿名さん 
[2011-07-21 11:45:27]
>>744

まとめると、運任せにできない人は、住宅ローンを借りるべきではない、と言いたいのでしょうか?
変動よりも固定にすべき、とは読めませんでしたが。
749: 匿名さん 
[2011-07-21 11:49:50]
>693
>至近の金利変動リスクをテイクする代わりに将来の収入減リスクに備えています。
収入減リスクは程度の問題もあるので一言では言えないですが、実現すると困るケースが多くないですか?
おっしゃるように備えは大切ですが、備えていても結局困るのならどうなんだろうと思うわけです。
750: 匿名さん 
[2011-07-21 11:49:51]
金利の変動リスクの問題というより
返済率の問題だと思います。

751: 匿名さん 
[2011-07-21 11:54:17]
>745
>固定の方は、収入減リスクはどのようにお考えですか?また、どのような対策を考えていますか?
対策はないと思いますよ。
なんかありますかね?
変動さんがやられてる金利上昇リスクとって収入減リスク↓っていうのは、収入減るとやっぱり困るケースが多いと僕は思うので、対策としてはどうなのかな?って思って固定にしたってパターンが一つの固定にする人のケースでしょうね。
752: 匿名さん 
[2011-07-21 11:55:50]
>746
>将来の事がある程度わかる人だけが家を買えばいいだけで。
それだと誰も買えないんじゃない?
753: 匿名さん 
[2011-07-21 11:57:31]
>>744

金利変動リスクへの対策としては、長期金利が自分の支払余力内のうちに固定へ切り替えることがあげられます。

住宅ローン全体のデフォルトリスクに対しては、一括返済することが、対策として考えられます。
つまり、残債をできるだけ減らしておくことです。

収入減リスクへの対策は、おっしゃる通り、自分でなんとかすることは難しいです。
収入保障保険は掛け金が高く、現実的かは微妙ですし。
そこで考えられるのは、残債をできるだけ減らしておくことくらいですよね。

自分が抱える様々なリスクを、様々な選択肢のメリットデメリットを組み合わせて、全体リスクの最小化を図ることが大事ですよね。

運とかギャンブルなんて思う人は、現金一括で購入できる物件にするか、賃貸にした方がよいです。
ただし、現金一括であれば流動性リスクが、賃貸なら資産インフレによる賃貸高騰のリスクがありますので、結局は住宅についての全体リスクと生活スタイルを勘案して決めることになりますが。
754: 匿名さん 
[2011-07-21 11:59:53]
>>749
それは、変動はおろか、固定でも借りるべきではないということ?
755: 匿名さん 
[2011-07-21 12:07:34]
>754
>それは、変動はおろか、固定でも借りるべきではないということ?
収入減リスクをとれない人は借りるべきではないと思いますよ。
とれる人だけが、変動か固定を選ぶフェーズに進むという流れですね。
756: 匿名さん 
[2011-07-21 12:07:46]
>>751

>変動さんがやられてる金利上昇リスクとって収入減リスク↓っていうのは、収入減るとやっぱり困るケースが多いと僕は思うので、対策としてはどうなのかな?って思って固定にしたってパターンが一つの固定にする人のケースでしょうね。

なるほど。
あなた自身もそう考えたのでしょうか?

収入減リスクはテイク、と言うか許容して(あきらめて)、金利変動リスクに備えたということですかね。

収入減よりも、金利上昇の方が、発生確率か影響度かが大きいと考えているんですかね?
757: 匿名さん 
[2011-07-21 12:14:11]
>>747

>景気が良くなれば金利変動リスクが生じるし、景気が悪くなれば収入減・失職リスクが生じる

金利変動リスクはもう少し限定的。
収入増を伴わない短プラ上昇が長期化した時。
758: 匿名さん 
[2011-07-21 12:41:12]
>>755

>収入減リスクをとれない人は借りるべきではないと思いますよ。

まあ、その通りなんですけどね。

あなたは、固定ですか?変動ですか?現金一括ですか?賃貸ですか?同居ですか?

住宅ローンを組んでいるならば、収入減リスクについては、どうお考えですか?
759: 匿名 
[2011-07-21 12:58:34]
>743 誰もがあなたと近いことを感じてるでしょう。
じゃあ、5~10年先はどうなっているのですか?

760: 匿名さん 
[2011-07-21 13:01:36]
>758

固定さんに意見を求めても無駄。自分の考えないもん。
人の意見にいろいろ口出しするけど「しゃああなたの意見は?」って聞くと急に
ダンマリになったり、話をそらせたり、キレ始めたりするからね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる