トイレにエコカラットはどうでしょうか?
2:
匿名さん
[2004-11-19 10:03:00]
|
3:
匿名さん
[2004-11-19 15:52:00]
リフォームでエコカラットを検討しています。
先日INAXのショールームに行ってきましたが、一度壁に貼ったものは剥がしたりはできないようです。 その他地震等で落ちてきたりヒビが入ったりしないか聞いたところ、専用の接着剤と、目地でタイル同士が干渉しないように施工するので大丈夫との事でした。 また、ある程度の汚れは消しゴムでこすったり、固く絞った雑巾で拭けば落ちるそうですが、血液や醤油(トイレだから関係ないですね)は落ちないそうです。 うちはリビングの壁に貼ることを検討していますが、ペット(犬猫)がいるので、汚れ等を考えて、壁の下の方は腰板を貼ったほうが良いとすすめられました。 あと、ニオイですが、一旦エコカラットが吸収して、その後人にはわからない程度の微量で放出していくとのことで、吸収したままでそれ自体が臭くなっていくということも無いようです。 ホームセンターなどでバラ売りしていたりするので、キッチンのシンクの下とか、下駄箱の中とかで試してみても良いのではないでしょうか? |
4:
匿名さん
[2004-11-19 19:22:00]
インテリア感覚で寝室やリビングに貼るならいいけど
消臭効果を期待してのトイレに施工は無駄っぽいと思う。 換気扇などで空気を入れ替えたほうが早いし確実です。 |
5:
匿名さん
[2004-12-01 00:53:00]
うちの物件では、べらぼうに高いですが、他所は安いの?
値段見ただけで却下でした。 |
6:
匿名さん
[2004-12-01 20:29:00]
うちは1平米8千円でした。安いのでしょうか・・。
|
7:
匿名主婦
[2004-12-03 12:48:00]
トイレの壁って結構排泄物が飛ぶのでは?
うちは和室にエコカラットをつけています。汚れても掃除は難しいです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
必要性ないと思いますが・・・