part3をたてました。
引き続きザ・宝塚タワーについての情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137444/
所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩11分
福知山線 「宝塚」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.14平米~94.84平米
売主・事業主・販売代理・復代理:MID都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:新星和不動産
売主・事業主:サンボックス
販売代理・復代理:ハイネスコーポレーション
施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2011-07-13 11:09:06
ザ・宝塚タワーってどうですか?Part3
No.101 |
by 匿名さん 2011-07-26 20:23:31
削除依頼
絶対に見にゆきます。
|
|
---|---|---|
No.102 |
by 契約済みさん 2011-07-26 22:06:37
8月引き渡しのようですが、来年の花火大会は部屋から見れるのかな?
建設のペース早い様だし? |
|
No.103 |
by 匿名さん 2011-07-26 22:12:15
何とか間に合わして欲しいですね。
|
|
No.104 |
by 匿名さん 2011-07-27 05:28:34
3階にゲストルームあるようなのでそこから観れるのでは?
|
|
No.105 |
by 匿名さん 2011-07-27 06:14:05
28階から花火をみて見たい。下からみるのと同じなのか?
|
|
No.106 |
by 匿名さん 2011-07-27 07:01:52
同じ形ですが見上げるのと見下ろすのでは感じ方が違うのかもしれませんね。
高層階へお住まい予定の方から写真レポートして欲しいですね。 |
|
No.107 |
by 匿名さん 2011-07-27 08:23:18
そうですね。高層階の方は、「花火」と「生」と「阪急電車」と「宝塚大劇場」を部屋から同時に見れるんですね。超一等地ですね.この時期。
|
|
No.108 |
by 匿名さん 2011-07-27 08:24:51
|
|
No.109 |
by 匿名さん 2011-07-27 08:29:09
そうですね。以前飛行機から花火をたまたま見たことがありますが、小さかったですが普段の花火でした。
|
|
No.110 |
by 匿名さん 2011-07-27 08:59:14
何れにしてもプライベートな空間から年に一度の景観を楽しめるのは特権ですね。
|
|
No.112 |
by 匿名さん 2011-07-27 20:04:39
|
|
No.113 |
by 匿名さん 2011-07-27 22:37:07
!?(・_・;?リアルですねヽ(;▽;)ノ
|
|
No.114 |
by 匿名 2011-07-27 23:50:53
そんなん後で見たらええっちゅうねん。暑いちゅうねん。
|
|
No.115 |
by 匿名 2011-07-27 23:52:58
ホンマ!ホンマ!
|
|
No.116 |
by 匿名 2011-07-27 23:54:39
震災で自粛してるところもあるし…、
|
|
No.117 |
by 匿名さん 2011-07-28 04:38:33
最上階でも花火を見下ろす高さではないと思いますが迫力はあるでしょうね。
|
|
No.118 |
by 匿名 2011-07-28 05:42:53
しつこ
|
|
No.119 |
by 匿名 2011-07-28 06:08:48
角部屋の方は室内から家族とゆっくりと鑑賞できそうですね。楽しそう。
|
|
No.120 |
by 匿名 2011-07-28 06:10:51
大震災がきたりして
|
|
No.121 |
by 匿名 2011-07-28 07:33:45
昨日みたら21階まで積み上がってました。残り7階。
このペースだと9月中には最上階までいきそうですね。 |
|
No.122 |
by 周辺住民さん 2011-07-28 08:30:55
1週間も経たないうちに1フロアーが積み込まれているペースですね。あまりの大きさに駅近辺の景観かわりましたよね。
花火も見えにくくなる所はでできそうです。 |
|
No.123 |
by 匿名 2011-07-28 08:35:09
花火大会の時の規制時は車の入庫出来なさそうですね。マンションの辺りは凄い人ですから。
|
|
No.124 |
by 匿名 2011-07-28 08:38:22
電車も混むしウンザリ!
|
|
No.125 |
by 匿名 2011-07-28 08:48:35
1階のテナント付近も人だかりができて動けない状態だと思いますよ。車は無理でしょう。
|
|
No.126 |
by 匿名 2011-07-28 08:57:37
駅周辺も車両通行禁止になってますから。し方ないでしょうね。
|
|
No.127 |
by 匿名 2011-07-28 08:59:17
タワーで見えなくなった人が橋のあたりに集まるね。
事故がなきゃいいが… |
|
No.128 |
by 匿名さん 2011-07-28 09:23:55
テナント店舗は稼ぎ時なので盛り上げて欲しいですね。
|
|
No.129 |
by 匿名 2011-07-28 09:37:04
出店かなにかで花火大会限定もんで。
|
|
No.130 |
by 匿名 2011-07-28 09:53:10
今年は「阪急電車」映画化記念で何かやって欲しいなァ。
|
|
No.131 |
by 匿名さん 2011-07-28 09:56:25
食べると芯まで冷える「討ち入りアイス」とか。
|
|
No.132 |
by 匿名さん 2011-07-28 20:59:28
いいですねェ。「生」文字にちなんで「生ビール」「生チョコアイス」「生卵ご飯」なんかも。
|
|
No.133 |
by 匿名 2011-07-28 21:13:07
人で混むしくそ暑いわ。いらんな。
|
|
No.134 |
by 匿名 2011-07-28 21:18:59
確かにウザイ!
|
|
No.135 |
by 匿名さん 2011-07-29 00:30:33
HP更新されていますね。
残り4戸ですね。 |
|
No.136 |
by 匿名さん 2011-07-29 03:15:47
戸田えりかが着火するとか。
|
|
No.137 |
by 匿名さん 2011-07-29 06:15:04
昔やっていたけど BGMやレーザー光線などの共演したらいいと思います。花火だけだと慣れてしまうので。
|
|
No.138 |
by 匿名さん 2011-07-29 06:42:21
残り4戸ですね。建物実物がなんとなく見えて来たので、間取りと価格のバランスが悪くない限り年内に完売してしまうんではないでしょうか。
|
|
No.139 |
by 匿名 2011-07-29 06:59:24
今年の春には完売予定だったのに、遅れてますね。
|
|
No.140 |
by 匿名さん 2011-07-29 07:32:42
BGMに「阪急電車」のテーマ曲 aikoの「ホーム」だと
結構観ている多いと思うので盛り上がりそうです! |
|
No.141 |
by 匿名 2011-07-29 07:45:22
入居まで1年以上もあって200戸・98%の契約はこのご時世優良物件ではないでしょうか。
|
|
No.142 |
by 匿名 2011-07-29 07:47:46
この立地に破格安値、売れない方がおかしい
|
|
No.143 |
by 匿名 2011-07-29 08:00:31
安けりゃ売れる。
|
|
No.144 |
by 匿名 2011-07-29 08:03:15
タワマンでこれは安い!
|
|
No.145 |
by 匿名 2011-07-29 10:58:17
消費税が上がる事をすり込まれると駆け込みで完売でしょうね。
|
|
No.146 |
by 匿名 2011-07-29 12:06:54
安 安でいいじゃんない。
|
|
No.147 |
by 匿名 2011-07-29 18:12:40
実際 賃貸に出回るんでしょうか?
|
|
No.148 |
by 匿名 2011-07-29 18:54:11
ジオタワーほどではないでしょうね
|
|
No.149 |
by 匿名 2011-07-29 18:57:33
まぁ、一生住みたいマンションではないですからね。
|
|
No.150 |
by 匿名 2011-07-29 19:04:55
CMありました。 http://www.zukatv.jp/program/series/recommended/宝塚花火大会cm%E3%80%80阪急梅田ビックマンで放映!/ |
|
No.151 |
by 匿名 2011-07-29 19:07:10
ジオタワーはどれ位ででてますか?
|
|
No.152 |
by 匿名 2011-07-29 19:10:15
ジオと比べるなよな
|
|
No.153 |
by 匿名 2011-07-29 19:57:24
確かに
|
|
No.154 |
by 匿名 2011-07-29 20:58:06
まあ 収益でガバガバって感じやね。
|
|
No.155 |
by 匿名 2011-07-29 21:01:40
ガバガバ?
ボチボチやな! |
|
No.156 |
by 匿名 2011-07-29 21:20:18
ジオタワーも賃貸でてましたね。
|
|
No.157 |
by 匿名 2011-07-29 21:21:34
いちいちジオが気になるみたいやな
|
|
No.158 |
by 匿名 2011-07-29 21:23:03
あっちは収益というより、大量売れ残り処分物件やな
|
|
No.159 |
by 匿名 2011-07-29 21:38:00
宝塚タワーは収益物件なんでしょうか?だったら残りも買い?
|
|
No.160 |
by 匿名 2011-07-29 21:44:27
こうてみたら!?
|
|
No.161 |
by 契約済みさん 2011-07-29 21:48:32
既に契約済ませたのですが、どれくらいでお貸しできるのか?と
|
|
No.162 |
by 匿名さん 2011-07-29 21:50:46
階数と間取りによると思いますが、向かいのタワーが参考になるんじゃない?
|
|
No.163 |
by 匿名さん 2011-07-29 21:59:06
ジオはいろんな意味で参考にならないんじゃない?
|
|
No.164 |
by 匿名 2011-07-29 22:01:32
10~20年後、宝塚歌劇&ホテルがどうなっているかにかかっていますね。
|
|
No.165 |
by 匿名さん 2011-07-29 22:07:55
ジオタワーは規模や築年数では近いかもしれないけど立地が違い過ぎるので参考にはならないと思う。
グランスィーツか南口周辺の5年以内の物件との比較が良いと思います。それも下限値として。 |
|
No.166 |
by 匿名 2011-07-29 22:10:04
グランスイートは築9年!?
|
|
No.167 |
by 匿名 2011-07-29 22:21:14
多分その頃はホテルなんかありまっかいな。どでかい駐車場ですわ。
|
|
No.168 |
by 匿名さん 2011-07-29 22:22:48
歌劇とホテルが無くなったら多少は下がるかもしれませんが駅近なのでさほど影響は無いかと。あったとしたらその他のマンションはそれ以上に打撃でしょうね。
|
|
No.169 |
by 匿名さん 2011-07-29 22:24:54
グランスイーツは9年ですが人気があるので近隣5年以内と比較しても遜色ないという意味。
|
|
No.170 |
by 匿名 2011-07-29 22:25:42
10~20年後の南口は、さびれたマンションばかり
|
|
No.171 |
by 匿名 2011-07-29 22:28:42
グランスイートは元々の値段が高いから安く賃貸には出ないでしょう。
|
|
No.172 |
by 匿名さん 2011-07-29 23:19:24
ジオタワーイースト 23階75㎡/3LDKで 17万で出ていますね。
|
|
No.173 |
by 匿名さん 2011-07-29 23:35:23
グランスウィーツはやはり出ていません。人気あるのでしょう。
|
|
No.174 |
by 匿名さん 2011-07-29 23:44:30
宝塚花火大会って1913年から始まったそうです。
2013年(後2年)には記念すべき100周年になるわけですね。 いやがおうにも期待が膨らみますね。 |
|
No.175 |
by 匿名さん 2011-07-30 00:18:19
花火大会の時にもいつも思うのがグランスウィーツの入居状況です。
花火を観るために電気消しているのもあると思いますが、人の気配がしない部屋が多いです。 普段もそうなんですが常時住んでいないいわばセカンドハウスにしている人多いのでしょうか? タワーもそんな感じになるのでしょうか? |
|
No.176 |
by 匿名さん 2011-07-30 00:25:26
17万/月だと年間200万。管理費など差し引いて10年貸して1700万。
4700万キャッシュで購入して10年後に3000万で販売できるかが損益分岐。 現状の相場であれば10年後は3500万程度。 実際はローン組んでるからそれでギリギリ黒か。 |
|
No.177 |
by 匿名さん 2011-07-30 00:28:03
|
|
No.178 |
by 匿名さん 2011-07-30 00:37:26
|
|
No.179 |
by 匿名さん 2011-07-30 00:44:21
もおう21階は出来てましたよ。
|
|
No.180 |
by 匿名さん 2011-07-30 06:10:29
宝塚市としても花火大会は多くの集客があってPRのいい機会なので映画「阪急電車」の聖地として何かしら宣伝しておけば後に繋がるので期待してます。
|
|
No.181 |
by 匿名さん 2011-07-30 06:13:21
後周りの店舗や出店も一緒に盛り上げて欲しいですね。
|
|
No.182 |
by 匿名さん 2011-07-30 07:45:47
昔は宝塚ホテルで同日に催しやっていて子供ながらに行くの楽しみにしていまたけど
最近はやってないのでしょうか。 |
|
No.183 |
by 匿名さん 2011-07-30 08:17:55
湯本町の路地では何店かお店出されていて少し非日常が味わえますよ。
|
|
No.184 |
by 匿名 2011-07-30 08:38:58
1階での夏祭りはやっていないようですがお食事&花火鑑賞のプランはあるようです。
http://www.hankyu-hotel.com/hotel/takarazukah/event/JxKkfOMHIq/index.h... |
|
No.185 |
by 匿名 2011-07-30 08:52:35
|
|
No.186 |
by 周辺住民さん 2011-07-30 09:02:28
|
|
No.187 |
by 周辺住民さん 2011-07-30 09:06:31
|
|
No.188 |
by 周辺住民さん 2011-07-30 09:09:39
|
|
No.189 |
by 周辺住民さん 2011-07-30 09:13:22
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2011-07-30 09:19:36
ジオの広告ポスターは⁇
フェラーリは無いと思う。 ターゲットが現実とあまりに乖離してる。 方向性かえなきや。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2011-07-30 09:25:30
この写真みるとイーストはウェストが死角になって花火見え無さそうですね。
|
|
No.192 |
by 匿名さん 2011-07-30 10:10:31
宝塚タワーも部屋によっては見えないですね。
|
|
No.193 |
by 周辺住民さん 2011-07-30 10:47:14
グランスウィーツは別荘扱い的な人も多いと聞きます。
カタラヅカファンの方が公演日程により住まわれるとか、 また最上階には有名な俳優さんも住まわれているようですので。 |
|
No.194 |
by 匿名 2011-07-30 11:25:55
|
|
No.195 |
by 匿名 2011-07-30 11:31:57
フェラーリ乗るような人達は庶民的な花火大会には興味ないかも。
|
|
No.196 |
by 匿名 2011-07-30 11:38:59
グランスイーツ×
グランスイート〇 |
|
No.197 |
by 匿名 2011-07-30 11:59:09
>195
あと、フェラーリ乗るような人達は機械式パーキングにはクルマ置かないかも。 |
|
No.198 |
by 匿名 2011-07-30 12:03:18
197
人の事ほっといたれや |
|
No.199 |
by 匿名さん 2011-07-30 12:07:24
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2011-07-30 12:19:07
むかいのグランスウィートと比べて太いせいか迫力がありますね。
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |