part3をたてました。
引き続きザ・宝塚タワーについての情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137444/
所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩11分
福知山線 「宝塚」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.14平米~94.84平米
売主・事業主・販売代理・復代理:MID都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:新星和不動産
売主・事業主:サンボックス
販売代理・復代理:ハイネスコーポレーション
施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
[スレ作成日時]2011-07-13 11:09:06
ザ・宝塚タワーってどうですか?Part3
829:
ご近所さん
[2011-08-14 08:09:57]
|
||
830:
ご近所さん
[2011-08-14 08:12:48]
少し東に目をやると、2棟にタワーM群が目に入ります。
同じ程度の高さでしょうね。 ![]() ![]() |
||
836:
入居予定さん
[2011-08-14 11:56:10]
本日 灯篭流しみにゆかれる際は是非建築中のタワーをご覧頂いて情報交換させてくださいね。
宝塚ホテルもビアガーデン営業されているようなので是非足を運んでみてはいかがでしょうか? 来年以降、お世話にになる機会、大なり小なりあると思いますので。 ![]() ![]() |
||
837:
入居予定さん
[2011-08-14 11:59:50]
またついでと言えば怒られるかもしれませんが、以前書き込まれていた
宝南ショップの「DOUBLEDAY」さんです。こちらも是非寄られてみては? 可愛い家具もあります。新居に是非! ![]() ![]() |
||
842:
匿名さん
[2011-08-14 13:35:16]
灯篭流し行われるのはこの辺りでしょうか。
![]() ![]() |
||
844:
匿名さん
[2011-08-14 13:41:08]
↓ 失礼しました
![]() ![]() |
||
847:
ご近所さん
[2011-08-14 23:40:51]
灯篭流し完売したそうです。
![]() ![]() |
||
848:
ご近所さん
[2011-08-14 23:47:33]
灯篭流し海上にも「生」文字が。
![]() ![]() |
||
849:
ご近所さん
[2011-08-14 23:50:53]
スマイルまでも。
![]() ![]() |
||
853:
ご近所さん
[2011-08-15 07:33:57]
風が強かったのでこのように消えてしまうものもあり大変そうでした。御苦労さま。
![]() ![]() |
||
|
||
861:
ご近所さん
[2011-08-15 11:11:58]
昨日参加してきました。想いを込めて被災された東北の方へ。
![]() ![]() |
||
864:
ご近所さん
[2011-08-15 21:21:00]
宝塚の大学の方が協力して作成された作品のようです。
![]() ![]() |
||
866:
ご近所さん
[2011-08-16 07:04:53]
こちらも学生さんの作品です。
![]() ![]() |
||
873:
匿名さん
[2011-08-16 22:14:08]
花落ちているところありますが最上階は空いてます。あとは19階と低層階。
![]() ![]() |
||
874:
ご近所さん
[2011-08-16 22:38:44]
中州方面からのタワーです。ずんぐりしてます。
![]() ![]() |
||
967:
入居予定さん
[2011-08-20 11:36:42]
確かにリアリティーありますね。
このガラスはスモークかかりますよね? まる見えです。 ![]() ![]() |
||
969:
匿名さん
[2011-08-20 11:42:49]
モデルルームはこのようになっていますので。プライバシーは大丈夫ですね。
![]() ![]() |
||
975:
周辺住民さん
[2011-08-20 13:04:33]
清荒神あたりから見たタワーです。まだファミールの方が大夫高く見えますね。
![]() ![]() |
||
977:
周辺住民さん
[2011-08-20 13:24:16]
ちなみにジオタワーも含めるとこんな感じに見えます。
![]() ![]() |
||
979:
匿名
[2011-08-20 13:36:57]
先日南口1丁目あたりから撮影したGスウィートタワーです。十分高いですね。なんか見降ろされている感じです。
![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
統制がとれた優しい色調の建物で
非常に良い、そして印象的な景観でしょうね。