MID都市開発株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・宝塚タワーってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 南口
  6. ザ・宝塚タワーってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-20 19:28:00
 

part3をたてました。
引き続きザ・宝塚タワーについての情報交換をしましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

よろしくお願いします。

part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137444/

所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩11分
福知山線 「宝塚」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.14平米~94.84平米
売主・事業主・販売代理・復代理:MID都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:新星和不動産
売主・事業主:サンボックス
販売代理・復代理:ハイネスコーポレーション




施工会社:株式会社大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2011-07-13 11:09:06

現在の物件
ザ・宝塚タワー
ザ・宝塚タワー  [最終期(第4期)]
ザ・宝塚タワー
 
所在地:兵庫県宝塚市南口2丁目500番3(地番)
交通:阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩1分
総戸数: 230戸

ザ・宝塚タワーってどうですか?Part3

945: 匿名 
[2011-08-19 15:29:08]
同感。
946: 匿名 
[2011-08-19 15:31:26]
荒いと言うか未熟です。
空いた口が塞がらない。
947: 匿名 
[2011-08-19 15:33:39]
デベの対応が見もの。信用"0"。
948: 匿名 
[2011-08-19 15:35:26]
躯体自体も不安になる。やはり慰謝料請求。
949: 匿名 
[2011-08-19 15:36:21]
その分値引き‼
950: 匿名 
[2011-08-19 15:38:10]
20年の保証。
951: 匿名 
[2011-08-19 15:41:56]
934です
ですよね、他人事に感じず急に不安になりました。
内覧会はまだまだ先ですがブランズの一件は注意深く見守りたいと思います。
なにかあればここで情報を共有しましょう!
952: 匿名 
[2011-08-19 15:46:30]
是非お願いします。
953: 契約済みさん 
[2011-08-19 15:48:35]
当事者は大変不安な心境だと思います。頑張って欲しいです。
954: 匿名 
[2011-08-19 16:45:24]
見えてるとこだけでこれだけ手抜きされたら見えてない部分に不安を感じずにはいられないですよね。
955: 匿名 
[2011-08-19 20:02:13]
大なり小なり上手くいかない仕事はあるんでしょうがこんなところは修正しなきゃ。
956: 匿名 
[2011-08-19 20:08:41]
こんな事があるんですね。許せん。
957: 匿名 
[2011-08-19 20:23:44]
当事者だったら大なり小なりなんて割り切れないでしょ。
間違ってもそんなセリフははかないで欲しい。
958: 匿名 
[2011-08-19 20:28:10]
タワーは大丈夫?
959: 匿名 
[2011-08-20 01:12:16]
これだけ注目される物件なので大丈夫と思いますが。
960: 匿名さん 
[2011-08-20 01:16:01]
その発言を聞いて思ったのですが、

売れ行きの良いマンション(青田でどんどん売れてるマンション)と
売れ行きの悪いマンションがあったなら、
施工会社の気持ちの持ちようってやはり変わるものなんでしょうかね?

これだけ売れてたら気合い入れないとやばいとか。逆にまあええかとか。。
施工監理するデベロッパーも気合いの入り様が変わりますかね?
961: 匿名 
[2011-08-20 02:22:15]
そうあって欲しい。
962: 匿名 
[2011-08-20 02:28:44]
ブランズの板みていると手抜きと言うよりレベルが低い
963: 匿名 
[2011-08-20 08:14:26]
960さん
どうなんでしょうか。一般論としてはありそうですが。やはり施工中に完売すると仕事のやり甲斐みたいなものは出てくるのでいい方にまわる可能性はあるんでしょうね。
964: 匿名 
[2011-08-20 08:26:29]
考え方はあるけど今回のは想定外の現場状況もありそうです。その点宝塚タワーはサンビオラの建て替えなので地盤の状況など想定の範囲で行えているのではと思いますが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる