神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-10 11:02:05
 

早くもパート2も1000件をこえました。
パート3をたてました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166040/

引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!

[スレ作成日時]2011-07-13 10:50:22

 
注文住宅のオンライン相談

阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3

517: 匿名 
[2011-08-07 13:00:09]
阪急、接客おちたなー前は良かったのに・・残念
518: 匿名 
[2011-08-07 13:14:31]

地下食料品売り場に商店みたいな
タメ口のおばさんいたのにビックリ! もうあかんな~
519: 匿名 
[2011-08-07 13:19:01]
昔から食料品売場はそんなもんやでぇ。
大阪では親しみやすいからわざとタメつかう
520: 匿名 
[2011-08-07 13:21:50]
昔は、阪神の食料品売場は威勢の良い声で市場の様なやり取りがありましたね。
521: 匿名 
[2011-08-07 13:23:03]
こうてや~!
こうてや~!
って
522: 匿名 
[2011-08-07 13:34:07]
518さん

関西人?
523: 匿名 
[2011-08-07 13:59:44]
すいません
上に書かれている
>ややこしい所はないやろか
とは・・?
どういう意味なのでしょうか??
524: 匿名 
[2011-08-07 15:14:07]
522さん
関西人ですよ。阪急は以前は接客良く品よく
地下のタメ口おばさんはいなかったですよー
なので、ビックリなんですよー
今は三越行ってます。どの売り場も接客良く
気持ちよく買い物できます。
525: 匿名 
[2011-08-07 15:17:25]
>523
人に聞く前にアンタが自分でしらべ何度もしつこい
526: 匿名 
[2011-08-07 15:27:20]
>523
馬鹿?他の板でも同じレスしてスルーされてるけど
527: 匿名 
[2011-08-07 15:32:48]
>>526
同じく君も馬鹿でしょ!スルーすれば済むことですよ。
528: 匿名 
[2011-08-07 15:39:31]
三越の食料品は、食材や惣菜は豊富ですか?
昔人間なのであちこち行く元気もなく、つい慣れ親しんだ阪神で買物して帰ってしまいます。
惣菜が安く美味しい地下食料品売場でオススメはどちらですか?
529: 匿名さん 
[2011-08-07 15:39:45]
527さん
確かに、そうですね
530: 匿名 
[2011-08-07 15:50:57]
>527
何度も同じこと聞くおまえがバカ!嫌がられてんのがわからんのか!
しつこいねん!限度がある!
そんなにしりたけりゃ聞く前に自分で調べろ!
何回も聞いてスルーされてんだろ!
531: 匿名 
[2011-08-07 15:53:41]
>527 >529 自演まるわかりじゃん~(笑)
532: 匿名 
[2011-08-07 15:57:53]
バカ!馬鹿!って言い合っても…(笑)
533: 匿名 
[2011-08-07 15:59:09]
笑える。
534: 匿名さん 
[2011-08-07 16:04:10]
>>528さん
三越は、お野菜、豊富で新鮮ですよ。
お魚、お野菜も新鮮でお手頃です。
開店時は、トマト50円でしたので何度か行きました。
今は通常になってますが新鮮で豊富なのがいいです。

お惣菜は好みもありますので
いろいろ買ってみるのもいいですね。
535: 匿名 
[2011-08-07 16:06:44]
どこの板にも出できてスルーされてるのに
しつこく聞くヤツおるからな~
どんな頭してんのか笑える~
536: 匿名 
[2011-08-07 16:09:21]
534さん

三越へ今度行ってみます。
情報ありがとうございました。
537: 匿名 
[2011-08-07 16:11:15]
笑えますねー何度も聞くバカはほおっておきましょう
538: 匿名 
[2011-08-07 21:17:49]
曽根かな。商店街が多いし。
539: 匿名さん 
[2011-08-07 21:20:46]
信用のある人は阪急に集まってくる。
540: 匿名 
[2011-08-07 21:33:53]
審揚の人も、
541: 匿名さん 
[2011-08-07 21:58:29]
三越の地下は確かにいいけど上の方の階は全然。
休日に見たけど、あのお客さんの数で大丈夫なのかちょっと心配。

逆にルクアは超にぎわってましたよ。
542: 匿名 
[2011-08-08 17:56:12]
>539
接客悪くなってるし、信用ある人は阪急には集まらないと思うよ
統合する前の阪急は確かに良かったけどねー
543: 匿名さん 
[2011-08-08 18:00:26]
統合後、阪急は社員の入れ替えがあったから
雰囲気も変わったよね。前の方がよかったかも?
どの売り場も前は接客よかったので
544: 匿名 
[2011-08-08 18:02:52]
派遣が多い
545: 匿名 
[2011-08-08 18:05:57]
紳士服売場におばちゃんはいらん!
546: 匿名さん 
[2011-08-09 07:27:25]
>512
千里園
547: 匿名 
[2011-08-09 22:23:11]
>545 その通り! 三越ルクアにとりあえず期待しとこ
548: 匿名さん 
[2011-08-09 22:41:53]
↑賛同します。
549: 匿名さん 
[2011-08-10 01:56:07]
阪急 西宮北口駅 どちらかの改札口か忘れましたけど大きなマンションが2つ建つ予定みたいですね。不況かと言われていますが、今後の街並みはいかがでしょうかと。
550: 匿名 
[2011-08-10 08:27:44]
西北の北側やまあ山幹の北側ならいいと思いますが、おっしゃる二つは芦原町ですからね。
実際建設されて、あの殺風景な土地がどのように変わるのかを見てから考えても良い気がしますよ。
東急不動産の一階にはスーパーが入るみたいだし、落ち着く環境ではないでしょうね!
阪急&新星和の物件もどうなんですかね?
551: 匿名 
[2011-08-10 09:26:03]
不況かと言われていますが、今後の阪急沿線はいかがでしょうかと。
552: 匿名 
[2011-08-10 23:42:16]
JRが新しくなり三越ルクアができ阪急ちょっとシタビだね
553: 匿名さん 
[2011-08-11 08:51:07]
別に梅田の商業施設と自分の住居とは全然関係なし。三越に入館するのに、イコカの提示求められるわけでないし。

それより、電車の快適性を考えるべし。 電車の本数、運行スピード、適正な運賃、これらを総合的に勘案すると阪急はお値打ち感がある。

JRは確かに早いが、混みまくるし何より高い。 三宮より以西に住む人間が大阪へ通勤するならありだが、
阪神間なら阪急がベストチョイス。
554: 匿名さん 
[2011-08-11 14:15:50]
そうですね
阪神間なら 西宮北口 が総合的にベストでは
555: 物件比較中さん 
[2011-08-11 14:31:38]
西北なら無難でしょう。ただ好ましくない地域とかも、ありますので。
556: 匿名 
[2011-08-11 14:35:35]
そういう事を踏まえてもやはり駅力のある西北が今はベストな気がします。
557: 匿名 
[2011-08-11 15:15:29]
西北の住所はどちらがオススメですか?
558: 匿名 
[2011-08-11 17:23:19]
阪急より北側
559: 匿名さん 
[2011-08-11 17:37:56]
自宅となると西北はちょっとね。あまりに乗降客が多すぎて疲れるよ。梅田乗り降りでも疲れるのに。
ほどよくまったりとしてるのは、夙川、岡本、御影位かな。 芦屋川は寂しすぎて不気味だわ。
多少乗換え面倒だが、苦楽園もまあまあかな。
560: 匿名さん 
[2011-08-11 17:57:26]
西北って、ハム臭いところですか・・・
561: 匿名 
[2011-08-11 18:09:01]
苦楽園は電車通勤の人には不便過ぎますよ…

岡本も坂が多くて住むのは嫌かな。
562: 匿名 
[2011-08-11 18:55:23]
夙川がいいかも?
563: 匿名 
[2011-08-11 19:04:24]
苦楽園は電車の乗り継ぎがめんどう
564: 匿名さん 
[2011-08-11 19:12:56]
>>557
甲風園、高木町、昭和町
565: 匿名さん 
[2011-08-12 11:38:29]
>561

別に嫌ならそれでよし。 苦楽園など一回乗り換えるだけで、あのまったりした雰囲気が味わえるのだから、全然苦にしない人間は多い。さらに岡本の坂など六甲とかに比べたら全然ゆるい。利便性にこだわるのなから、
西北でよし。
566: 匿名さん 
[2011-08-12 13:37:44]
今は夙川に特急止まるからいいよね。
昔は止まらなかったから苦楽園だと確かにめんどくさかった。
567: 匿名さん 
[2011-08-12 13:45:56]
利便性が上がる= 駅周辺の価値が上がるので、開発されて煩雑になる。また地価が上がる。 これを嫌がる人間も結構いる。

むしろ、少し位の不便を甘受して、まったりとした雰囲気を楽しむ心の余裕があってよい。
568: 匿名 
[2011-08-12 14:22:39]
苦楽園、甲陽園はイカリ詰め替え袋子がいるからな~
              ↑
共働きでマンションローンに追われ、それでも見え張りたいがタメ
見せ掛けの金持ちに成りすましてる袋子

一回の乗換えが共働きにとってはキツイ!
お金もないのにキツイローンを組んだゆえ見栄のがアリでるに出れない

しかし、岡本は確かに良い金持ち、品格ある人が多いだろう
夙川もいいだろう
569: 匿名 
[2011-08-12 14:24:34]
イカリ詰め替え袋子とは・・金がないので見栄を張り、安いスーパーで買いイカリの袋に詰め替える
570: 匿名 
[2011-08-12 14:34:31]
なんだこりゃ?花と小箱成田や
571: 匿名 
[2011-08-12 15:22:14]
いろんな意見がありますが、結局は好き好きですよね。
乗り換えや坂が絶対に嫌な人もいれば、人が多い駅が嫌な人もいる。
生活スタイルによって価値観も変わるので、自分が気に入った場所に住むのがベストだと思います。
572: 匿名さん 
[2011-08-12 16:19:11]
見掛け金持ちとリアル極貧はどっちが幸せ?  
まあ、人それぞれだね。
573: 匿名さん 
[2011-08-12 16:40:16]
最寄駅が夙川だろうが、西北だろうが、苦楽園だろうが、何町かによって全然違うと思う。

夙川なら、相生町、殿山町、雲井町など。
苦楽園なら、南越木岩、菊谷など。
西北なら、甲風園2丁目、3丁目など。

駅名だけで、どこが良いとかは一概には言えない。
574: 匿名 
[2011-08-12 17:25:28]
甲陽園は環境いいけど坂がね・・若いうちはいいんだけど
老人なるとキツイよね。先のこと考えると岡本あたりがいいかもねー夙川もいいけどね
575: 匿名 
[2011-08-12 17:29:58]
岡本から座って通勤できますか?
576: 匿名 
[2011-08-12 20:59:56]
少子化低収入化で阪急沿線お屋敷街の没落が始まり
マンション用地になりますね。
戸建てが没落したらマンションになる、マンション供給が増え没落してくれた戸建てに感謝しています。
戸建ての固定資産税を懲罰的に上げてマンション用地を増やし良質なマンションを庶民に供給して欲しいな。
大阪、三宮寄りの、何でも揃う、没落しない活気のある街のほうが好まれることが分かります。
577: 匿名 
[2011-08-12 21:36:57]
お元気でごさ~ますか? イカリ袋子でございます。
578: 匿名 
[2011-08-12 21:47:22]
袋子、無理してマンション買ったの?
ご苦労様。
579: 匿名 
[2011-08-12 22:02:41]
イカリごときで見栄はるな
580: 匿名 
[2011-08-12 22:34:06]
イカリ袋子でございます。無理してマンション買いましてよ♪
安いスーパーで買い物を済ませ、すばやくイカリ袋に詰め替える早業は
誰にも負けませんことよ♪

日々の努力が、甲陽園にマンションを買えてのでございましてよ♪
何事も日々の努力がありましてのことでしてよ♪
581: 匿名 
[2011-08-12 22:37:31]
>579
コープごときで見栄張るな
582: 匿名 
[2011-08-12 23:38:54]
三越地下がええ
583: 匿名 
[2011-08-13 05:04:00]
コープで買い物できるお金があって羨ましいな
お金がない生活費が少い 苦しい 格差があり
許されない 平等な社会に
見栄を張るお金があるだけでも羨ましい
許されない
584: 匿名 
[2011-08-13 06:11:42]
582
そんなお金持ちの方?
百貨店で買い物など!
時給を上げろ
有給取らせろ
リストラするな
平等な社会
正社員にしろ
ボーナスだせ
休憩させろ
楽させろ
社会が間違ってる

仲間たち立ち上がれ!平等な社会に!努力が報われる平等な給料を!給料上げろ!
585: 匿名 
[2011-08-13 06:25:26]
582
搾取止めなさい
利益すべてを還元して給料上げろ!
阪急沿線で一押し平等は?
平等な阪急を作りたいな
どんな仕事も同一賃金!

586: 匿名さん 
[2011-08-13 07:54:13]
阪急沿線に住み平等な社会になれば幸せになる!
平等な時給!どんな職業も時給1000円!
民主党1000円守れ!
587: 匿名さん 
[2011-08-13 09:57:17]
えーーーーーーー

時給1000円はきついなー

最近は、その20倍くらいないと、働く気がしないなー
588: サラリーマンさん 
[2011-08-13 10:55:56]
時給20000円?冗談キツイな。
日額16万円?月額320万円?
孫社長とか総理大臣クラスやない?
ここ阪急のマンションスレなんでアベレージで話さない?
589: 匿名さん 
[2011-08-13 11:52:27]
名谷
590: 匿名 
[2011-08-14 13:48:42]
>582
三越接客良いし買い物しやすいですねー地下も上もいいですねー
野菜新鮮で価格もお手頃ですね。
赤福並んだかいあっておいしかったです♪
591: 匿名 
[2011-08-14 13:51:16]
三越、地下で買い物すると紙袋にちゃんと入れてくれるのいいわ~丁寧だしね
592: 匿名 
[2011-08-14 18:50:21]
イカリ袋子でございます~
593: 匿名 
[2011-08-14 18:55:00]

安いスーパーで買いすばやくイカリ袋に詰め替えお金をやっとの思いで
貯めてマンションを買ったイカリ袋子さんですよね♪
594: 匿名 
[2011-08-15 22:42:49]
あたりやね~
595: 匿名さん 
[2011-08-16 21:01:52]
>>588

時給2万円は実在しますよ。21時~24時:6万とか、0時~6時:12万とか。

ただ、特殊な免許が必要です。あと、ミスるとム所行きです。
596: 匿名さん 
[2011-08-16 23:51:25]
↑特殊な免許とは?
あと、ミスるとム所行きです。とは?
どんなんでしょうか?
597: 匿名さん 
[2011-08-17 00:15:37]
普通に医者ちゃうん
598: 匿名 
[2011-08-18 14:55:31]
なるほど〜
599: 匿名さん 
[2011-08-18 16:14:50]
やつら申告してるのかな?
連れの連中はどう見てもしてないような・・・

国立大学病院とかで給与は全然届いてなくても
片手間バイトで1000万とか余裕でいますから
もしかしたら世間知らずで申告とか知らんかも、、、
600: 匿名 
[2011-08-18 18:18:39]
へぇ〜
601: 匿名 
[2011-08-18 19:41:02]
サラリーマンだけど休日バイトしてるよ
申告って何?
会社には内緒だけど
602: 匿名さん 
[2011-08-18 19:55:12]
その休日バイト代、源泉されてるか? されてなければやや問題。
されてなくても、確定申告レベルの合算収入でなければ、まあ問題は小さいが。。
603: 匿名 
[2011-08-20 04:13:19]
勤務医は3Kですぞ
604: 匿名 
[2011-08-20 14:58:07]
奴らはガバガバ入ってやめられまへんよ。
605: 匿名 
[2011-08-20 16:07:43]
東京証券上場企業>>>>>京都大阪証券上場企業>>>医者>>>>>阪神間

これが日本のヒエラルキー。わかったかな? 
上場企業サラリーマンは医者なんていいと
思わない彼等医者は労働者だからね(笑)
606: 匿名 
[2011-08-20 23:54:43]
↑何 訳のわからん事を。暇なお方。
607: 匿名 
[2011-08-21 00:33:19]
訳のわからん事は阪神板でしてください。
608: 匿名さん 
[2011-08-21 05:31:34]
引き続き現在セレブ阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!
609: 匿名 
[2011-08-21 18:54:06]
605
その医者にオツム診てもらいなさい(笑)
610: 匿名 
[2011-08-21 19:06:07]
>608
セレブは電車は使わない
611: 匿名さん 
[2011-08-22 08:19:09]
この掲示板でよくスレが上がる

プレサンスコーポレーションとかでも東証上場
612: 匿名さん 
[2011-08-22 08:31:23]
存在もしないセレブを必死で捏造するのは人間のクズである。 セレブとはNYやLA、大幅にオマケして東京に居住する有名人の事を指すのであり、ど田舎阪急沿線あたりの山猿には到底超えれない壁があるのである。
613: 匿名さん 
[2011-08-22 10:08:11]
なお、セレブとパパラッチは一心同体である。 即ち、パパラッチも居ないような阪急のド田舎にセレブが存在するわけもない。
614: 匿名さん 
[2011-08-22 10:10:45]
では、何故セレブなどの言葉をうれしがって使いたがるのか。答えは明瞭、自らの出自があまりにも胡散臭いのでセレブという言葉で何とかゴマかそうという浅はかな企てなのである。神戸芦屋西宮はそういう人間のふきだまりである。
615: 匿名さん 
[2011-08-22 10:15:00]
もっとも、阪神エリアでも大半の人間は己の価値をよくわかっているから、身の丈にあった生活を送っている。
ごく一部の胡散臭い連中がブランドだのセレブだの恥ずかしい言葉を連発して、身の程しらずの発言を繰り返す。こういう人間のクズは焼却炉に入れて処分せねばならない。
616: 匿名 
[2011-08-22 11:59:01]
↑確かに胡散臭いの多いけどチョット言い過ぎでは?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる