神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-10 11:02:05
 

早くもパート2も1000件をこえました。
パート3をたてました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166040/

引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!

[スレ作成日時]2011-07-13 10:50:22

 
注文住宅のオンライン相談

阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3

125: 匿名さん 
[2011-07-21 12:29:36]
なんだよ、オバサンかよ。 だから、ネチネチしてるんだな。で、円満で家もゲットしてるなら、何故カキコミするの? 現状が不満だから、買い換えるための情報探してるんだろ。
126: 匿名 
[2011-07-21 12:31:57]
>119
私は嫁。

朝からくだらん書き込みをしている男はあなた!
127: 匿名さん 
[2011-07-21 12:35:12]
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!

両親同居か同じマンションに3世代住めるなんて
究極の幸せでしょう。親戚すべて同じマンションを
購入するのもいいよ‼
128: 匿名さん 
[2011-07-21 12:37:04]
家庭もハッピーで持ち家もハッピーってイタイ嘘つくなよ、オバサン。 何もかも不満だらけだから、
朝から張り付いて他人を誹謗中傷してストレス発散してるんだろ。

自分の持ち家に満足してる奴がマンションスレなんか覗くかよ。
129: 匿名さん 
[2011-07-21 12:56:48]
>127


自分で考えなさい。わからなければ親に聞きなさい。
130: 匿名 
[2011-07-21 12:59:42]
子育ても一段落し、現在の家は夫婦2人には少し広すぎるし、マンションは日々改良されているし良い物件があれば…とは考えてますね。

131: 匿名さん 
[2011-07-21 13:10:05]
別に広かろうが問題ねーだろーよ。大満足なんだろ。 たかが、子供の一人が出て行った程度で手離そうというのは不便さを感じてる証拠。最初から失敗しましたと素直に言えよ。
132: 匿名さん 
[2011-07-21 13:14:22]
しかも、子育て終わったとかホントいい年したババァの癖に、自分が何処住めばいいか他人に聞いて回るって
終わってるよ、アンタ。 親兄弟や親戚、旦那の友人や会社関係者、いくらでも親身に情報くれそうな奴いる年齢だろ。つーか、それだけの高齢ならむしろ若い奴にアドバイスする立場だよ。
133: 匿名 
[2011-07-21 13:21:40]
男のくせにここに張り付いてうだうだ言わないで、しっかり汗かいて働きなさい。
社会で相手にされてないのは解るけど、努力なさい。

134: 匿名さん 
[2011-07-21 13:28:55]
ババァよ、逆キレするなよ。 オレはお前の事を心配して忠告しているのだぞ。 いい年こいて自分の住処を
聞いて回るなんて、お前の子供が聞いたら嘆き悲しむぞ。ま、お前の子供だからたいした奴ではないだろうが・・・  

自分に親身にアドバイスしてくれる人間が一人も居らず、こんな所で情報探しているお前の人生考え直すべきだな。今からでも遅くない。外に出てリアルの友人を探せ。心開けば誰かが助けてくれるさ。


それにしても、こういうバブル世代の連中、ホント困ったもんだよな。
135: 匿名 
[2011-07-21 13:33:07]
>134

あんた何の為にいんの?
136: 匿名 
[2011-07-21 13:38:48]
お母ちゃん泣くぜ(笑)
137: 匿名さん 
[2011-07-21 13:39:30]
>135

それお前の事だよ。「しっかり汗かいて働きなさい」ってお前は何時代の遺物だよ。

今は頭使って稼ぐ時代なの。 あ、ババァの旦那は肉体労働者か。だから、朝早くから
出かけてるわけね。

さて、ババァの相手してても仕方ねーから、暇つぶしはこの位にして買い物でも行くか。
今日は天気も悪いから西北ガーデンズにすっかな。

オレは暫く消えるから、せいぜい頑張って罵詈雑言考えるんだな。 後で拝読するよ。
138: 匿名 
[2011-07-21 13:39:31]
前スレの東京野郎やな
139: 匿名 
[2011-07-21 13:42:31]
>137

永遠に消えてていいよ(笑)
140: 匿名 
[2011-07-21 13:43:38]
ガーデンズって

そんな、名前出すほどの場所でもないやん

さては、ホンマの沿線住まいじゃないんやな
141: 匿名 
[2011-07-21 13:44:17]
さぁ、私もガーデンズに行きましょ。
142: 匿名 
[2011-07-21 13:49:11]
137は芦原あたり
143: 匿名さん 
[2011-07-21 13:54:36]
あ、そっか
ガーデンズって書けば、とりあえず沿線住民の証明になると思ったのかもね
144: 匿名さん 
[2011-07-21 14:00:58]
金持ち自慢するな、まじ。人口の9割ぐらいが平均年収労働者。毎日1万円以下で暮らしている。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる