神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-10 11:02:05
 

早くもパート2も1000件をこえました。
パート3をたてました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166040/

引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!

[スレ作成日時]2011-07-13 10:50:22

 
注文住宅のオンライン相談

阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3

863: 匿名 
[2011-08-27 01:06:11]
だから?
864: 匿名 
[2011-08-27 01:12:11]
遊廓が重要なの?
865: 匿名さん 
[2011-08-27 12:30:19]
そもそもセカンドハウスをこのスレで考える必要はないからw
866: 匿名さん 
[2011-08-27 13:40:26]
やっぱり必要かも、政財界では本妻邸、子弟用マンション、別宅、妾用マンションが普通だもん。
これからの少子化時代、マンションデべは
セカンドハウスに重点を置くでしょう。

現在遊廓サロンとして機能しているラウンジ、高級クラブの傍タワーマンションは完売しています。
同伴に適したタワーマンションは完売しますよ。
867: 匿名 
[2011-08-27 14:14:43]
東京の?
関西にもある?
868: 匿名さん 
[2011-08-27 14:28:19]
なんだ。業者か。
869: 匿名さん 
[2011-08-27 14:56:17]
>>862
サロン利用者じゃなくて阪神間(元)居住者の一覧だね。
870: 匿名 
[2011-08-28 10:38:03]
どうでもええ、くだらんスレや。早く閉じてしまえ。
871: 物件比較中さん 
[2011-08-28 12:11:45]

マンション選びにためになるスレだ
872: 匿名 
[2011-08-29 11:18:57]
>>870 お疲れさん
873: 匿名さん 
[2011-08-30 09:27:46]
阪急揚げ
874: 匿名さん 
[2011-08-30 10:34:33]
阪急沿線に住んでサロンに登楼したい!
875: 匿名 
[2011-08-30 12:39:35]
とう‐ろう【登楼】
初めて聞きました、何歳の方なの?
会話のレベルが高すぎて財界人は凄いよ
876: 匿名 
[2011-09-17 20:14:50]
雰囲気がいいのはやっぱり御影かな。
六甲は駅周辺がチマチマゴミゴミしていてあまり好きじゃない。
ただし御影に住んで住民と生活レベルや付き合いを合わす自信がないので住まないけど。
877: 匿名さん 
[2011-09-17 20:24:07]
御影に住んで住民と生活レベルや付き合いを合わす自信がないので住まないけど

そうなの?レベル高いの?
878: 匿名 
[2011-09-17 22:09:35]
御影も見え張りで金持ちばかりでないよ
879: 匿名 
[2011-09-17 23:44:34]
御影財界人?
とう‐ろう【登楼】
初めて聞きました、何歳の方なの?
会話のレベルが高すぎて財界人は凄いよ
880: 匿名さん 
[2011-09-18 00:27:46]
梅田一択。
881: 匿名さん 
[2011-09-18 09:47:49]
住みたいのは御影・岡本、次が夙川、次が西北。
芦屋川は違う意味で住みにくそう。
882: 匿名さん 
[2011-09-18 10:31:04]
>>880
大阪板行けよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる