神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-10 11:02:05
 

早くもパート2も1000件をこえました。
パート3をたてました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166040/

引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!

[スレ作成日時]2011-07-13 10:50:22

 
注文住宅のオンライン相談

阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3

803: 匿名さん 
[2011-08-25 07:34:15]
>800 まだまだ行くぞ~匿名でしかもの言えないヘタレども


お前の事じゃん。 名前と住所さらしてみろよ。
804: 匿名さん 
[2011-08-25 07:39:40]
なにわナンバー商業車、神戸から出て行け。
直帰すんなって。
大阪のマンションがいいですよ。
神戸のマンションに大阪府ナンバーは似合わないですよね。
805: 匿名さん 
[2011-08-25 07:45:46]
神戸は大阪無くしては自立しえないクソのような街である。電気もなければ、テレビ局もない。(そういえばサンとかいう犬猫しか見てない局あったかな)  勿論、歴史もない。 淡路や四国、朝鮮半島からの連行者が
暴力団と結託して作り上げた、ただの田舎者と犯罪者の集まりである。

東京大阪との違いは高貴なまたは才能あふれる人間が皆無で胡散臭い人間しかいないとういう世にも珍しい点である。
806: 匿名 
[2011-08-25 07:46:37]
803
きたきた(笑)
おいっお前がヘタレ代表でどんどん否定コメントしていけ!
807: 匿名さん 
[2011-08-25 08:39:57]
>806


威勢は良くても、結局匿名づくしのヘタレじゃん。恥かいちゃったね。(笑) さすが神戸の田舎モノ。
808: 匿名 
[2011-08-25 08:43:23]

いいぞいいぞ~
世の中に相手にされないんだろ?
もっと吐いちゃえ!!
809: 匿名さん 
[2011-08-25 08:50:52]

端田 泰三(はしだ たいぞう、1926年(大正15年)4月3日 - 2008年(平成20年)11月2日)は、日本の実業家、銀行家、企業経営者。富士銀行(現みずほフィナンシャルグループ)元頭取、会長、の母親が神戸財閥系。
810: 匿名さん 
[2011-08-25 08:55:30]
神戸芦屋西宮は、歴史のない未開の地であった。故に無法状態でもあり、淡路や四国、朝鮮半島などから
の胡散臭い集団が続々と神戸港へ上陸した。それら、犯罪者予備軍を組織化したのが暴力団である。

この板で、イキがる山猿どもはこれらの賤民の末裔であり、知性やマナーなどカケラもない人間のクズである。

このような汚らわしい土地の民が、東京や大阪などの大都市に必死に対抗しようとするのも、その出自に問題があるからである。

なお、この山猿どもはサルの癖に自然破壊を繰り返している。六甲山系を切り崩し、また瀬戸内海湾岸を埋め立てて極悪非道の限りを尽くしている。オマケに事業大失敗で巨額の赤字を計上。 天誅である阪神大震災に懲りない大バカものである。
811: 匿名さん 
[2011-08-25 09:07:44]
で?神戸財閥に論破できないなぁ
812: 匿名さん 
[2011-08-25 09:38:09]
別に論破する事に意義は感じないが、仕方ねぇからつきあってやるよ。

端田 泰三

父端田春吉、母アイの長男、八人兄弟の長子として大阪市西区京町堀に生まれる。

結局大阪の人間にやられてるわけだよ。

ちなみに嫁父の岡崎藤吉(岡崎財閥の創始者)

佐賀生まれの東大出でたまたま兵庫県庁に職を見つけただけ。

わかるだろうが。犯罪人が跋扈する胡散臭い地で生まれた奴にロクな奴がいないから東京や大阪から
そいつらを締め上げてこき使うお偉方がやってきたのさ。

で、お前はその下等な賤民の子孫というわけだ。
813: 匿名 
[2011-08-25 09:41:26]
神戸離宮

離宮(りきゅう)とは、皇居や王宮とは別に設けられた宮殿のことである。
参りました。天皇家のいえがあったんですね。
814: 匿名 
[2011-08-25 09:49:54]
>805
そうなん?詳しいですね。
815: 匿名さん 
[2011-08-25 10:01:56]
須磨離宮は天皇家とゆかりなんかほとんどないし。 明治40年にたまたま宮内省が保養地として大谷光端別邸を買い上げただけで、実際天皇が訪れる事もほとんどなく戦後すぐに手離してるよ。

そりゃ、これだけの不浄の地なんだから、わざわざ東京くんだりから訪れる必要ないわな。
須磨は流刑地なんだから、そこを忘れるな。 今でも海岸行けば刺青入った連中がいっぱいたむろしてるよ(笑)
816: 匿名 
[2011-08-25 10:04:18]
阪神板でなんか話しないの?
817: 匿名 
[2011-08-25 12:58:07]
神功皇后が作った神社もあるぞ
これはわかるまい
818: 匿名 
[2011-08-25 13:18:39]
大谷家は天皇家と親戚関係があり
須磨は天皇家とも関係がふかい。
819: 匿名さん 
[2011-08-25 14:05:19]
安徳天皇も住んでたみたい。
ついていってる?
820: 匿名 
[2011-08-25 15:01:28]
阪急しょぼ
821: 匿名 
[2011-08-25 15:52:44]
右翼スレ?
822: 匿名さん 
[2011-08-25 16:32:08]
廣田神社?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる