神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-10 11:02:05
 

早くもパート2も1000件をこえました。
パート3をたてました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166040/

引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!

[スレ作成日時]2011-07-13 10:50:22

 
注文住宅のオンライン相談

阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3

44: 匿名さん 
[2011-07-17 22:22:05]
阪急もいろいろですよ。十三、淡路、上下新庄、豊津、正雀、
庄内、神埼川のように下町の駅もありますし、
神戸線のように洗練された駅(そうでない所もありますが・・)もあります。
住む環境によっていろいろですよね。
45: サラリーマンさん 
[2011-07-18 00:37:22]
>43 阪急京都線に乗ればわかるよ。
神戸線と違って、直通客が大半。あまり途中で降りる人が少ない。阪神間とは異なり住環境がいいのは、阪急側ではなくJR側。ただし京都府内は除くけど。それと、学生がぎゃあぎゃあ騒いでいる。JR,阪急,京阪の中で阪急京都線が一番ガラが悪い。嘘だと思うなら乗ってみたら?JRが一番いいかも。
46: 匿名 
[2011-07-18 18:03:08]
京都線はガラが悪いみたいですね。
47: 匿名 
[2011-07-18 22:13:13]
それがいいんですよ。
48: 匿名 
[2011-07-18 22:49:42]
ガラが悪いのがいいわけないでしょうに
49: 匿名さん 
[2011-07-19 02:38:15]
特急と各駅停車(普通)の乗客の層の違いがあるのが、特に京都線かな。昔の京都線はノンストップだったので特にその差が大きかった。それは梅田~京都、梅田~三宮、梅田~宝塚の営業距離の差にあるのかも。さらに沿線に存在する有名私学(大学)の存在が、雰囲気の差を助長していると思います。
50: 匿名 
[2011-07-19 08:06:21]
そんなん関係あれへんでしょ。そこに住んでいる住人ですよ。
51: 匿名さん 
[2011-07-19 10:18:44]
確かに阪急京都線は品が下がります。先日の宵山の帰り河原町から特急に乗りましたが、祖母、両親、子供の一家族が乗車してきて混みあった車内で、子供につり革にぶら下がらせたり、周囲の迷惑を考えない傍若無人ぶりで家族皆で騒いでいるのには辟易しました。(その家族は桂で下車)学生も乗っており、医学部らしいのですが、教授の悪口を大声で話しており、こんな学生が医者になるのかと心配しました。神戸線の雰囲気とはまったく異なっていました。
52: 匿名 
[2011-07-19 10:33:05]
河原町から乗る医大生?どこだろうね?
関西の有名私立(関関同立)に医学部はないですよね。
53: 匿名 
[2011-07-19 11:12:55]
高槻の薬大ちがう?
54: 匿名 
[2011-07-19 13:45:12]
かんかんどうりつも昔はよかったけど、今はどうだかな。
55: 匿名 
[2011-07-19 13:48:41]
関学はかなりおちた
56: 匿名 
[2011-07-19 13:52:44]
こうなんだいがく セレブ大学
最高!!阪急沿線マンションジオに住う!!
57: 匿名 
[2011-07-19 14:00:41]
関学出身のマンション販売営業マンの書いた文章が、小学校低学年レベルで笑えたよ。
58: 匿名さん 
[2011-07-19 14:46:03]
阪急京都線が皆様の議論の対象外であることは良くわかりました。それでは京都線以外を対象として、阪急沿線に暮らした場合の自治体のサービスはどこが一番いいのでしょうか。対象は神戸市、芦屋市、西宮市、宝塚市、尼崎市、伊丹市までです。若年層、壮年層、老年層にとってそれぞれどこがお勧めか教えてください。学区問題はこれまでのご意見で十分解っていますので除きます。
59: 匿名 
[2011-07-19 16:46:46]
兵庫県から絶対外せないやっぱ尼でしょう
60: 匿名 
[2011-07-19 16:51:58]
↑何といっても尼が一番♪
61: 匿名 
[2011-07-19 18:40:41]
当たり前だよ。
62: 匿名 
[2011-07-19 20:32:45]
西中島南方もなかなかいい。
63: 匿名 
[2011-07-19 20:59:24]
尼のどんなところがいいんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる