早くもパート2も1000件をこえました。
パート3をたてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166040/
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!
[スレ作成日時]2011-07-13 10:50:22
阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3
393:
匿名
[2011-07-27 11:30:05]
|
394:
匿名さん
[2011-07-27 11:44:38]
|
395:
匿名
[2011-07-27 11:49:23]
マルカーノ、石嶺が抜けている
石嶺はちょっと後かな 門田はもっと後 ブーマーに阪急神戸線で子供の時に会ったら 目線の上にウエストラインあったな 彼はとっても感じがよかった 丁度今時分に西宮球場行ったらスイカくれたよ |
396:
匿名さん
[2011-07-27 11:55:31]
友人のいないオッサン共が昭和を回顧して盛り上がるスレはここですか?
|
397:
匿名
[2011-07-27 11:59:51]
今井雄太郎、大熊 梶本 上田監督を忘れたらあきまへん。もちろん西本監督もな。
|
398:
匿名さん
[2011-07-27 12:01:15]
平成の若者に一番バカにされるオッサンのセリフ・・・・ 「あの頃は良かった」
|
399:
匿名
[2011-07-28 00:00:46]
君は蚊取り線香を粉にして蕎麦にふりかけ食った方がええよ。
|
400:
匿名
[2011-07-28 00:03:24]
50代かな?
|
401:
匿名さん
[2011-07-28 08:15:23]
住み良い場所は無い 坂が多くしんどいです
|
402:
匿名
[2011-07-28 20:53:22]
品は確かにいいなぁ。
でも住みやすいとは全く思わん。 |
|
403:
匿名
[2011-07-28 20:55:11]
私は住みやすい
|
404:
匿名
[2011-07-28 23:21:32]
同じく。
|
405:
匿名
[2011-07-29 00:03:54]
住めば都
|
406:
匿名
[2011-07-29 00:31:43]
そうやな阪急も場所によるけど住んでみるといいかも?
|
407:
匿名
[2011-07-29 07:47:36]
所詮同じ日本。
どんぐりの背比べで安易な比較しても小さすぎる話。 例えば海外の人間がポンと日本に放り込ませたとき、どこが一番住みやすいか。 どこも一緒。 |
408:
匿名さん
[2011-07-29 07:51:20]
痴呆老人が無意味な会話を無限ループで続けるスレはここでしょうか?
|
409:
匿名さん
[2011-07-29 08:16:09]
|
410:
匿名
[2011-07-29 12:41:15]
金さえあればどこでも住める。
|
411:
匿名さん
[2011-07-29 12:49:22]
そんな奴が、このスレ見ると思う?少しはアタマ使おうな、おバカさん。
|
412:
匿名
[2011-07-29 15:50:19]
金あっても見るよ。収益を考えるじゃん。わかった?ちみ。
|
福本
箕田
松永
ブーマー
加藤英
水谷
山田久
佐藤義
藤田
…。
あの頃の阪急は良かった…。