早くもパート2も1000件をこえました。
パート3をたてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166040/
引き続き現在阪急沿線でマンション購入を考えている方、
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!
[スレ作成日時]2011-07-13 10:50:22
阪急沿線で一押しはどこでしょうpart3
338:
匿名
[2011-07-26 14:44:03]
山本モナは母子家庭で学習院卒
|
339:
匿名さん
[2011-07-26 14:51:06]
あと勘違いされる困るから言っておくが、何も学歴が万能とは言ってねーぞ。
東大とか聖心とかはあくまで入り口にすぎん。 実際、結婚となるとそっから調査が始まる。 興信所ってあんだろ? 浮気調査もやるが、結構案件多いのは結婚相手のバックグラウンド調査なのさ。 国籍は勿論、出身地域や親親戚の仕事関係、素行や犯罪履歴などなど。 で、こいつに引っかかると即座にアウト。良家同士の縁談というのは、本人同士よりも周囲の同意を取り付けるのが一大事なの忘れるな。だから、超上流階級では未だに見合い結婚も多い。 超上流は仲間内でひっそり 絆を深めているのだ。 実際、徳川とか三井、住友なんて名前の知人いねーだろ? ああいう方々は庶民の知らぬ存ぜぬ世界で生きてるのさ。 |
340:
匿名さん
[2011-07-26 15:05:29]
ちなみ人生で一度だけ、超上流の結婚式に参列する機会があった。オレなどは無論末席だが、とにかく参列者が凄い。 政財界から一流どころがズラリ、おまけに当時の現総理大臣まで参列したからな。
婿殿は噂で御曹司と聞いていたが、出席者の顔ぶれ見てぶっ飛んだよ。まさに華麗なる一族ってやつだな。 ああいう場に出ると、いかに自分とは身分が違う人だったのかと思い知らされるね。 だから、階級が上になればなるほど結婚は家格がモノを言う。先方の主賓が現総理大臣だったら、こっちは誰をたてるというんだよ。名も知れない中小企業の課長とかいうわけにはいかんだろ。 |
341:
匿名
[2011-07-26 15:19:10]
阪急沿線住むのには身分は関係ない
|
342:
匿名
[2011-07-26 15:22:15]
出自の低いチョン、B、華僑だらけだからね。東京と阪神間は。
|
343:
匿名
[2011-07-26 15:29:15]
和田秀樹が灘は昔から在日や同和が多かったと書いてるね。
ちなみに甲南、甲南女子や関学、神戸女学院は、パチンコ屋や在日商人、マル暴の子弟がうようよいる。 むかしから韓製学院と揶揄されていたぐらいだからな。 ミッション系は殆どが商売人や出自の低い成り上がり家庭が殆ど。 そういう連中が好んで阪急沿線の山手に集まっている。 |
344:
匿名さん
[2011-07-26 15:36:45]
337
なんだ。ただの推測か。 ちなみに 超富裕層(金融純資産5億円以上) 5万2000世帯 (0.1%) 富裕層(1億円~5億円未満) 81万3000世帯 (1.6%) 準富裕層(5000万円~1億円未満) 280万4000世帯 (5.7%) 上位大衆層(3000万円~5000万円未満) 701万9000世帯 (14.3%) 大衆層(3000万円未満) 3831万5000世帯 (78.3%) だそうです。(5,6年前のデータ) 少しはデータ探ってから話をした方がいいと思いますよ。 ある程度の根拠がないと妄想野郎って言われかねませんから。 |
345:
匿名さん
[2011-07-26 15:49:03]
妄想はテメーだろ。出典どこだよ?
|
346:
匿名さん
[2011-07-26 15:49:40]
書店に並んでるムック本でももう少しましな内容書いてる
くだらないから立ち読みで十分だが それでもチラシの裏書より ましだな |
347:
匿名さん
[2011-07-26 15:51:34]
その出自の悪い言葉遣い何とかならないのか? 家の格云々語る以前の問題。
|
|
349:
匿名さん
[2011-07-26 16:00:15]
統計局あたりに詳しいデータがあるみたい。
|
353:
匿名
[2011-07-26 16:53:22]
みんなスルー
|
354:
匿名さん
[2011-07-26 17:07:14]
人口比など、どうでもいい事で、論点の主眼は日本社会を隔てる各階級の行動形態にある。特に中流と下流の差は学問や仕事に対する勤勉さから生じる部分が大きい。この事実に真摯に向き合うものだけが、下流から中流への転身に成功する。愚痴るだけで、具体的行動が伴わない下流の人間は人間のクズである。
|
355:
匿名さん
[2011-07-26 18:10:22]
都合が悪いところは結局スルーかよw
程度が知れるな。 で、あんたは何流?? |
356:
匿名さん
[2011-07-26 18:23:26]
貧乏庶民特有のマインドとして、自分の階級上げる事より自分の階級に何人いるかが重要なのだ。即ち、自分と同じ階層が多ければ、それだけで満足する。
人間のクズの考えそうな事である。 |
357:
匿名
[2011-07-26 22:13:10]
ここおもろいね。笑うしかない。
|
358:
匿名
[2011-07-26 22:51:50]
どうでもいいけど、阪急沿線のレスなってないやん!
訳のわからん事書いているアンタたち だあ~れ? |
359:
匿名
[2011-07-26 22:52:59]
一人は、東京を追放された人
|
360:
匿名さん
[2011-07-26 22:53:34]
きっと、阪急沿線のどこかにこころだけ住んでいる方たちでしょう。
|
361:
匿名
[2011-07-26 22:59:07]
昼間、働いてない男
|