新宿余丁町コーポラティブハウスってどうですか??
コーポラティブハウスは安くて自由があるので、
魅力的なのですが
会社が小さいことが不安点です。
説明会に行かれた方、検討している方、
情報をお願いします。
[スレ作成日時]2011-07-13 02:00:54
新宿余丁町コーポラティブハウスってどうですか??
65:
ビギナーさん
[2011-12-26 22:05:16]
|
73:
ビギナーさん
[2012-01-05 02:32:06]
|
74:
ビギナーさん
[2012-01-11 00:17:27]
氏のコーポラティブハウスHPに掲載されているプランのうち
「専用車庫付きプラン・54㎡・3,590万円」は、 図面を見ると、ピット階(地下2階まで)連なるメゾネット!!? 急斜面を擁する地形だったような気がするけれど、 車庫があるフロア(1F)以外は、日の光を見ないのだろうか。 そうそう普通な間取りでないが、どう活用ができるんだろ。 ところで、もう既存建物の解体とか始まっているのでしょうか。 |
75:
68
[2012-01-11 13:31:22]
急斜面を削る掘割の様な敷地だと土木工学をある程度要すると思う。
氏は同じ素人としては、土木工学は無関心の様に思う。 それが彼のHPで湾岸の超高層住宅を攻撃しているのに現れている。 建築も構造物もどんな地質であっても基礎は重要であることを一回も触れた事が無いようだ。それでもって津波の話を持って来ることなど建築と土木に関して全く関心の無い素人とも感じる。 恐らくゼネコンの人がこの物件を購入するなどあり得ないだろう。 多分、弱すぎる考え方だとも。 |
76:
匿名さん
[2012-01-12 07:00:50]
>74
普通の間取りって、田の字のことでしょうか。 全ての居室にまともな(共用廊下に面した鉄格子窓でない)窓を設けるように設計されている良心的な設計だと思いますよ。ただ、多少高くはなってしまうでしょう。 コーポラティブは、住まいについての知識のある人を集めることが大切なので、多少高くなっても居住性の良い造りにしたんだと思います。 |
77:
ビギナーさん
[2012-01-12 21:32:01]
というか、素人だから田の字が普通か普通じゃないかわからんが、
氏のホームページの3590万54㎡プランは普通なのか普通じゃないのか…。 74氏の見解は、理屈としてはまさにその通りだと思います。 |
79:
匿名
[2012-01-13 21:22:19]
>77
田の字は一般的には普通の間取りだから、余程拘りがない限り気にする必要なし。 価格的には3590万円54平米だと坪単価220万円ほどだから、あの辺の立地とコーポラってことを考えると、妥当な水準かと。 ただ気を付けなければならないのは内寸で50平米以上あるかということ。50平米以上なければ、住宅にかかる各種税制軽減措置をうけられないし、将来売却が必要になった時、苦労することになる。 |
本物件は全ての部屋が埋まったのだろうか?