クロスエアタワーの契約者限定掲示板です。
これからオプションなどの説明会も予定されているようですので、
情報共有の場として有意義な意見交換ができれば良いですね。
(契約者と思われない方の書き込みもあると思いますが、冷静に対応しましょう)
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
東京メトロ日比谷線 「中目黒」駅 徒歩15分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~95.14平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/
[スレ作成日時]2011-07-12 23:23:20
クロスエアタワー【契約者限定】Part 1
421:
419
[2012-04-16 23:22:59]
|
||
422:
匿名さん
[2012-04-19 10:57:08]
昨日の最新地震分布図から見れば、
目黒区の大橋、東山、青葉台地区は地盤が固くて、震度6弱で済むと考えます。 6弱ならクロスは何も心配が要りません。 本当なら大橋、東山、青葉台地区の土地値上げもあり得ますね。 |
||
423:
匿名
[2012-04-19 22:32:59]
液状化、火事、震度7、どれもいやだし歩いて帰れるのが
安心材料だと思ってます。 制振だと震度6はどのくらい軽減されるんでしょう。 震災が起きてみないとわからないのでしょうがない。 |
||
424:
匿名さん
[2012-04-23 15:11:34]
地盤の強い東山、青葉台、大橋の一部は震度6弱の予想でホットしました。
|
||
425:
匿名
[2012-04-23 21:49:50]
検討スレの人たちはどこに向かってるんでしょう。
パニック映画さながらの光景を描いているようですが、クロスは他の建物との距離が 比較的とれてるので、首都高沿いマンション全部危ないってことでしょうか??? こういう不快な嫌がらせは一斉削除でお願いします。 |
||
426:
匿名さん
[2012-04-24 07:51:47]
425は現実を直視できないんですね。
|
||
427:
匿名さん
[2012-04-24 09:31:32]
>>426
ここは契約者専用レスだぞ、わざと書き込んだの? |
||
430:
匿名さん
[2012-04-25 15:17:59]
明日から渋谷はもっと賑やかになるでしょうね。
はやくクロスを住みたいです。 |
||
431:
匿名さん
[2012-04-26 09:13:17]
2026年の渋谷は楽しみですね。
|
||
432:
匿名さん
[2012-04-27 12:37:48]
クロスプラザの3店舗は気になりますね。
いいお店を決めて欲しいです。 ファミレス、すき屋、モスが希望 |
||
|
||
433:
匿名さん
[2012-04-28 22:17:37]
TSUTAYA,サルバトーレ、すき家を希望いたします
|
||
434:
匿名さん
[2012-04-28 23:40:11]
サルバトーレ賛成。
|
||
435:
匿名
[2012-04-29 00:04:50]
すき家なんて嫌だがな
|
||
436:
匿名
[2012-04-29 09:35:56]
クロスはケーブルテレビのit's comは加入出来るんですかね?auを使用しているのでスマートバリューを活用したいんですよ。
|
||
437:
匿名
[2012-04-29 18:12:37]
既に41階まで出来上がっていて、現在は屋上のヘリポートなどを作っています。
![]() ![]() |
||
438:
契約済みさん
[2012-04-30 00:05:56]
私も本日久しぶりに現地を見てきました。中目黒からもしっかり見えて、また富ヶ谷方面から山手通りを中目黒方面に行く際にもワッとタワー見えて圧巻ですね。ワクワクします。
ところでタワーの周りを歩いていたら発見したのですが、来年1月入居可ということですでに賃貸に出ていました。 |
||
439:
匿名さん
[2012-04-30 02:19:15]
1月入居は無理ですね。
竣工時期と勘違いしてるだけだと思います。 入居は3月ですかね。 |
||
440:
匿名さん
[2012-04-30 09:25:52]
地権者さんの賃貸じゃないですかね?
予定通りなら竣工は1月下旬なので確かに1月中には入居可でしょう。 |
||
441:
ビギナーさん
[2012-04-30 23:10:23]
http://www.sangenjaya-chintaigallery.com/es/rent/100000000000000000000004654068?buildingName=クロスエアタワー
これですよね? |
||
442:
匿名さん
[2012-05-01 16:55:32]
地権者さんのぶんですね。32万で借り手がつけば、32×12÷推定6500万円相当=年利回り5.9%ですね。
新築としてはまあまあの利回りですね。 |
||
443:
匿名さん
[2012-05-01 20:11:53]
32万って都心のタワーでもあるまいし池尻で
なかなか30万以上だされてまで住みたい方は 少ないでしょう。 それよりも地権者の方々が多い物件は仕方ない のですが賃料よりも賃貸の比率が増えそうなの が懸念されます。住民レベルが最重要事項です。 |
||
444:
匿名さん
[2012-05-02 12:22:31]
確かに池尻大橋は駅力と町力が弱い、それは今現在の話です
2013年になれば変貌できると確信しています 大橋は2013年以降楽しみしています |
||
445:
匿名さん
[2012-05-05 11:36:53]
41階までできたクロスは相当な高さで、
わくわく、ドキドキです。 |
||
446:
匿名さん
[2012-05-06 19:10:10]
3店舗は、TSUTAYA、サルバトーレ、BOOK OFFでどうでしょう?!
|
||
447:
匿名さん
[2012-05-07 01:33:29]
日高屋、ポポラマーマ、ゲオで決まったらしいです。うーん…
|
||
448:
匿名さん
[2012-05-07 17:37:40]
恥ずかしくてファミリー以外の方は
前二者には入っていけないし。 使えるのはスーパーだけとは辛い。。。 |
||
449:
匿名さん
[2012-05-07 20:41:48]
3店舗はまだ決まっていません。
MRに確認済みです。 |
||
450:
匿名さん
[2012-05-07 20:58:19]
でもガセネタにしては妙に具体的ですよね。
最終決定はまだでも最有力候補とかそんな感じなんですかね? |
||
451:
匿名さん
[2012-05-07 22:02:50]
以前スーパーの時も同じでした、
いろいろなスーパーの名前を取り上げましたが、 結果は全員はずれで、ライフでした。 今回も同じ感じだと思います。 |
||
452:
匿名さん
[2012-05-07 22:19:47]
ライフは確定何ですかね。
資産価値を考えるとショックです。 |
||
453:
匿名さん
[2012-05-07 22:35:18]
中目黒駅前にライフがあります、別に悪くないと思いますよ。
ショックって過言ではないでしょうか? |
||
454:
匿名さん
[2012-05-07 22:39:10]
中目黒駅前にライフがあって、別に悪くないと思います。
ショックって過言ではないでしょうか? |
||
455:
匿名さん
[2012-05-07 22:54:08]
ここでプレッセだと需要が少ないので
普通に東急で良かったなあ。 何でも平均的な店舗が重宝されます。 スタバでなくてもドトールで満足。 |
||
456:
匿名さん
[2012-05-07 23:43:26]
オープンテラスでゆっくりできる店ならなんでもいいです。
|
||
457:
匿名さん
[2012-05-07 23:52:41]
|
||
458:
匿名さん
[2012-05-07 23:59:33]
ライフ、サミット、マルエツは避けたかった。
庶民派スーパーならオオゼキが良かった。 |
||
459:
匿名さん
[2012-05-08 00:03:08]
オオゼキは池尻に建て替え中なので有り得ませんね。
|
||
460:
匿名さん
[2012-05-08 00:03:16]
ライフなら外部から買いに来る人は少なく安全面
の恩恵を受けられる。一概に悪いとは言えません。 何を言っても決まってしまったものはどうしようもない。 |
||
461:
匿名さん
[2012-05-08 00:39:24]
ライフ、東急ストアと似たような感じですよ
少なくとも私が知ってる別タワー近くの店舗は悪くないです 本当に普通が一番です |
||
462:
匿名さん
[2012-05-08 07:57:57]
|
||
463:
匿名さん
[2012-05-08 19:43:50]
ワテラスタワーのスーパーに比べてマシですね。
羨ましい限りです。 |
||
464:
匿名さん
[2012-05-08 21:05:21]
誰がなにを羨ましい。
ワテラスの人がクロスを 羨ましいとはここも辛いな。 |
||
465:
匿名さん
[2012-05-08 21:32:57]
以前ワテラスも検討しましたが、
やはりクロスのほうがいいと決めました。 |
||
466:
匿名さん
[2012-05-08 22:09:02]
ワテラスを買える程の財力、知力のある人が
わざわざここを選ぶ理由を聞きたい。 買いたくても買えなかったのが大半の気が。 |
||
467:
匿名さん
[2012-05-08 22:23:20]
ワテラス自体は好きですが、場所は好きじゃない。
ビジネス街で土日寂しいし、生活環境はあまり良くないです。 |
||
468:
匿名さん
[2012-05-08 22:23:55]
立地、仕様、環境、利便性で劣っても
安いにこしたことはない。 地震がきたら負の財産になり得る。 |
||
469:
契約済みさん
[2012-05-08 22:47:28]
ワテラスも検討しました。やはり立地でひっかかり、他も色々検討しました。
結局ここが一番でした。 入居楽しみです。 |
||
470:
契約済みさん
[2012-05-08 22:51:10]
スーパーは本当にライフ?どんなスーパーだろう…多少高くても、他に安いスーパーあるし、ドンキもあるし、品物が良いといいけれど…。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
助かります。