「シティテラス西荻窪」について情報交換しましょう。
所在 東京都杉並区宮前三丁目500-1、500-31(地番)
交通 JR中央本線「西荻窪」駅から徒歩12分
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 55.13m2~72.93m2
2011年年10月上旬販売開始予定
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/30295/
売主:住友不動産
施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-07-12 16:16:10
シティテラス西荻窪ってどうですか?
81:
匿名さん
[2011-10-31 07:40:12]
|
||
82:
匿名
[2011-10-31 08:39:35]
ブリリアは来週正式な価格が決まるらしいからそんなに暇じゃないでしょ。
私も13分はパス。 |
||
83:
匿名
[2011-10-31 09:18:54]
ちなみに12分ですよ。
販売まで2ヵ月以上もあるのにスミフポジの方が不自然だと思いますけどね。 |
||
84:
物件比較中さん
[2011-10-31 17:46:48]
なぜ、躍起になってスミフを擁護するかもわからない(笑)
|
||
85:
匿名
[2011-10-31 17:49:51]
すみふはどの物件も相場を超越してますからねぇ。かといって仕様は必ずしもそれに見合っていなかったり
|
||
86:
匿名さん
[2011-10-31 21:01:05]
まあ、スミフは値引きしないから
完売まで景気良くなること祈ってるんだろうし 塩付け物件になるのでは? |
||
87:
匿名さん
[2011-11-01 13:13:35]
そもそもこの物件は72平米が最大で
駅から遠くて環境良いのははファミリーには受ける でしょうけど、 50平米台の部屋もあるようなのですが 割合はどれぐらいなんでしょう? どのような割合かはわかりませんが 間取りとしては相当数はウナギの寝床みたいな 間取りになるのでは? |
||
88:
匿名さん
[2011-11-01 13:18:44]
すみふの物件には、必ず擁護してる奴いるよな。気持ち悪いよ。
|
||
89:
匿名さん
[2011-11-01 14:45:06]
↑無意味なコメントをするあなたの方が気持ち悪いけどね。
|
||
90:
住まいに詳しい人
[2011-11-02 00:39:11]
無意味なコメントに無意味なダメ出しをするあなたも気持ち悪い。
ホームページ、公開以来まるで情報増えず。 準備ができないなら、資料請求受け付けないでほしい。 |
||
|
||
91:
物件比較中さん
[2011-11-02 01:11:26]
シティハウス東中野駅前の時も延期に延期で、かなり苛々させられたけど、
ここもそうなるのかな? 以前この近辺に住んでいたけど、毎朝バスで荻窪に出て、 帰りは西荻窪で夕飯を済ませて、ぶらぶら歩いて帰ってきてました。 駅から距離があるので、時間に追われた生活をしている人には厳しいでしょう。 |
||
92:
匿名
[2011-11-03 13:24:34]
駅から遠くて狭い。。。
間取りを狭くしないととんでもない価格になっちゃうってこと? 3Lはまだしも2Lはリタイヤ夫婦狙いなのか? DINKSはこの距離じゃ欲しがらないよなあ。 販売方針が見えない。 |
||
94:
匿名さん
[2011-11-07 00:08:35]
駅からフラットなのに12分とは感じず
15分以上かかるように感じるのはなぜでしょう?神明通りに歩道が無くて自転車とすれ違うのも気になる 夜住宅街を抜けるのも暗くて怖い。 でも現地周辺は整形な土地で場所によっては閑静 駅使わない専業主婦のファミリー向きにはいいですね |
||
95:
近所をよく知る人
[2011-11-07 01:15:27]
神明通りをひたすら歩くとかなり長く感じます。
それより手前を曲がって、閑静な住宅街を歩いて行くといいですよ。 |
||
96:
匿名
[2011-11-07 09:48:34]
歩くとねー。
遠い。黒くてやだ。 |
||
97:
匿名さん
[2011-11-07 11:04:00]
確かに、黒の基調はなんとかして欲しいね。
デザイナーなんかに頼むからこうなる。 住人本位でなくてデザイナー本位になる。まわりの街並みのことも考えて欲しいよね。 |
||
98:
匿名
[2011-11-07 20:23:55]
パースを見る限りだと西と東は中庭でご対面みたいですね。距離次第ではリビングお互い丸見えかな?
高いらしいので南は駄目だろうと思ってましたから、ちょっと駄目だな |
||
99:
匿名
[2011-11-08 10:10:54]
しかしここ反響悪いんでしょうね。先日西荻窪の某物件を見学したらそちらのモデルルームのお隣りの家にシティテラス西荻窪の看板がデカデカと。
駅とかなら解りますがライバル物件の隣はこちらの品を疑って検討やめます。 |
||
100:
周辺住民さん
[2011-11-08 17:12:49]
↑ここまで9割が東建営業マンのせこい誹謗
どう見てもこちらのほうが、高級感を感じられる外観だと思いますが・・・ 誰が見てもただの団地、なブリリア、低層でデザインにこだわりの見える住友。 立地は、3分駅が遠い住友だが、公園・スーパーが隣にあり、車の騒音がひどいブリリアと違い静か。 材木屋?や周辺の建物が汚く、雰囲気が悪いブリリアと違い高級住宅街風。 細長い土地にしょうがなく作ったとしか思えない、使いにくく換気の悪い間取りのブリリア。 ただ単に悪口書きたいだけのような品の無い営業?お客さん?の誹謗。こりゃひどすぎ。 という点で、私はこちらに期待しています。ブリリアは見に行きましたが、何の未練も無くパス。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
それにしても、自分勝手に価格をつけて高いと非難してる人って、
全部ブリリアの営業さんなの?