「シティテラス西荻窪」について情報交換しましょう。
所在 東京都杉並区宮前三丁目500-1、500-31(地番)
交通 JR中央本線「西荻窪」駅から徒歩12分
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 55.13m2~72.93m2
2011年年10月上旬販売開始予定
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/30295/
売主:住友不動産
施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-07-12 16:16:10
シティテラス西荻窪ってどうですか?
61:
匿名さん
[2011-10-17 01:28:36]
|
||
62:
匿名さん
[2011-10-17 11:13:58]
ブリリアより断然環境は良いので、高くなるでしょうね。
私は買えないけど。 |
||
63:
匿名
[2011-10-17 13:36:42]
皆さん駅から歩いた事あるんですかね?。
私は一回行っただけで検討パスでした。値段も馬鹿高いらしいので。 |
||
64:
匿名さん
[2011-10-18 08:56:28]
荻窪からバスに乗ったり、西荻窪から住宅街を歩いてみたり、
いろいろ試してみましたよ。立地はブリリアよりいいと思うけどね。 |
||
65:
物件比較中さん
[2011-10-21 13:07:54]
ブリリアは町並み・環境・向き・間取り・価格の全て何にもいいとこ無しだけど
ここは環境はいいですね。微妙にステータス感じる 西荻窪で家買いたいので、手が届くといいんだけどな・・ |
||
75:
匿名さん
[2011-10-27 11:06:36]
住友ならではなのか、白やベージュのマンションが多い中、
黒いマンションは目立ちますね。 駅からの道のりもよくスーパーも近いので利便性はいいかと、 公園が近いのも環境など良さそうです。 たまに散歩に西荻に行きますが、隠れたおしゃれカフェなどがあり、 散歩しながら探すのを楽しみにしてます。 スミフだと高いイメージですが、価格はどのくらいで出るのでしょう。 |
||
76:
匿名さん
[2011-10-27 11:44:09]
340〜310との情報です。
|
||
77:
匿名
[2011-10-27 14:01:58]
たかっ
|
||
78:
販売関係者さん
[2011-10-30 06:31:57]
320なら妥当。
|
||
79:
デベにお勤めさん
[2011-10-30 07:40:22]
西荻窪であの距離で320は高い。
歩いてみたら、いつまで経っても着かなかったよ。 営業は280ならよかったと思ってるはず。 |
||
|
||
80:
匿名
[2011-10-30 10:10:02]
↑まともなご意見
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ブリリア、オーベル290ならそれ以下は
あり得ないかもね