「シティテラス西荻窪」について情報交換しましょう。
所在 東京都杉並区宮前三丁目500-1、500-31(地番)
交通 JR中央本線「西荻窪」駅から徒歩12分
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 55.13m2~72.93m2
2011年年10月上旬販売開始予定
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/30295/
売主:住友不動産
施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-07-12 16:16:10
シティテラス西荻窪ってどうですか?
481:
購入検討中さん
[2013-06-15 14:47:32]
検討していますが、ゴミ出しのマナー違反の方がいるのは気になりますね。
|
||
482:
匿名
[2013-06-15 17:55:29]
午前中、バス停から、ちょうどここのゴミの山が丸見えですよね 管理人さん仕分けが大変そうで頭が下がります
|
||
483:
匿名
[2013-06-15 21:55:04]
バスに乗らないといろいろ大変そうですが・・・。
それに、バスの乗客からいろいろ品定めされる環境にあるマンションみたいですね。 |
||
484:
匿名さん
[2013-06-16 01:39:14]
いつも否定的な事しか言わないネガティブな人は
同じ方でしょうか? 事実を客観的な意見として書いている場合は参考になりますが、 ただ主観的に書いている品のない文章はあまり参考にならないと思います。 主観は時に180度違ってくる場合がありますから。 それに、ほとんどの物件はマイナス部分が必ずあると思いますよ。 |
||
485:
匿名さん
[2013-06-16 04:59:43]
↑なんでこいつこんな偉そうなのか誰か説明きてください。
|
||
486:
買い換え検討中
[2013-06-16 08:41:28]
私も484さんに同感です。購入を検討しているのであれば、否定的な意見ばかり言わないはずです。
すみふの売り方とか値付けが盛んに言われますが根拠を示した書き込みをしてもらいたいです。 この物件はすでにできているので、現物を見られます。 見ていない人がとやかく言うのは購入検討の参考になりません。 |
||
487:
購入検討中さん
[2013-06-16 21:52:17]
お住みになっている方のご意見をお聞かせ頂けると有難いですが、無理ですかね。
本気で検討していますが、西向きなので日照と、ゴミ出しマナーが気になります。 |
||
488:
匿名
[2013-06-16 23:58:34]
西向きは午後から明るいですよ!夏は暑いから簾等用意するといいかもしれません。冬は暖かそうです。
ゴミはどこのマンションも初期のころは色々あるみたいですよ。杉並ルールに慣れるのに時間がかかるのでしょう。 住民同士のトラブルは聞いたことありません。 神明通りは意外と交通量が多いです。閑静ではありませんが騒音が多いわけでもありません。 バスが何種類かありそれで駅に出られます。一度、雨の日にも荻窪や西荻窪にバスや徒歩で体験しておくことをお勧めします。 遠いか近いかは人それぞれの感覚でので。すぐ近くにコンビニもあり便利ですよ。 |
||
489:
購入検討中さん
[2013-06-17 05:59:46]
ありがとうございました。高木にもあまり影響されないということですね。カスタムオーダーにかなり惹かれています。西荻窪までは歩きましたが私には問題ありませんでした。
西荻窪という街も良さそうです。 |
||
490:
匿名さん
[2013-06-17 18:12:22]
>477さん
駅近くで環境が悪いとご指摘されているのは、ブリリアではなくてブランズではないですか? ここも含めて3件とも見に行きましたが、駅近、環境が悪い、というキーワードからは ブランズがピンときました。 もっとも、私の「環境が悪い」は、駅からの道にマッサージ店が数件ある、スナックだらけの雑居ビルがある、 向かいが音楽スタジオであるといった点ですので、477さんが考えておられる「環境が悪い」とは違っているかもしれません。 |
||
|
||
491:
購入検討中さん
[2013-06-17 20:48:44]
気になるのはいつまで住友は販売活動を続けるかですね。
入居してから、土日に現地モデルルームをやって不特定多数の方が来るのは気になります。 |
||
492:
匿名
[2013-06-17 22:08:47]
わざわざ西向きを購入するのは冬の寒さ対策のためだったのですね
|
||
493:
購入検討中さん
[2013-06-18 09:37:56]
492さんは物件をご覧になったのですか。西向きをわざわざ選ぶ人などいませんよ。予算とタイミングでしょう。それにこのマンションは出来た現在でも間取りの変更が可能なカスタムオーダー制度があります。それが今は西向きの部屋しかできません。その辺の事情もあるでしょう。悪意丸出しのレスはいけません。
|
||
494:
匿名
[2013-06-19 00:20:36]
暑い日は、さすがに辛いですね バス使いましょ 無理すると熱中症になりますね
|
||
495:
購入検討中さん
[2013-06-19 18:54:35]
この程度の距離で熱中症になってたら外回りの人は仕事になりませんね。
|
||
496:
匿名
[2013-06-20 03:07:37]
バスが時間通り来ないのが辛いですね はぁ~
歩いたら駅に着いた時点で汗だくで、オシャレもなにもあったもんじゃないです 汗 |
||
497:
購入検討中さん
[2013-06-20 06:01:39]
ネガの書き込みは同じ人でしょ。本当に住民なら引っ越せば?
私は駅から徒歩13分のマンションに住んでます。毎日歩いてますが、汗だくになんかなりませんが。多分病気じゃないですか |
||
498:
匿名
[2013-06-20 07:06:29]
こちらの建物のデザインは悪くないのですが、広いお部屋がない(最大で75平米)のがネックです。ファミリーで暮らすにはやや手狭ではないのか・・・、いかがでしょうか。
|
||
499:
購入検討中さん
[2013-06-20 12:02:12]
あと気になったのが、MR見たときに中庭の土ぼこりがベランダにたまっていたことでしょうか。常に掃除するありそうです。
値段が適正であれば面白い物件だと思います |
||
500:
匿名
[2013-06-30 00:04:24]
強い雨が降ると、車の水跳ねがすごいですね
速度を守ってほしいですね |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |