「シティテラス西荻窪」について情報交換しましょう。
所在 東京都杉並区宮前三丁目500-1、500-31(地番)
交通 JR中央本線「西荻窪」駅から徒歩12分
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 55.13m2~72.93m2
2011年年10月上旬販売開始予定
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/30295/
売主:住友不動産
施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-07-12 16:16:10
シティテラス西荻窪ってどうですか?
461:
匿名さん
[2013-05-28 16:09:35]
売れないので販売戸数も未定だって、笑えるね。
|
||
462:
匿名
[2013-05-28 21:47:28]
平成25年1月完成済 なのにね
|
||
463:
匿名さん
[2013-05-29 13:01:16]
以前にも記載されていたけど、静かな落ち着いた環境をのぞむ方にはいいんではないですか。
目の前に本数の多いバス停もあって、雨の日もほとんど待たず乗れると思いますよ。 価値観は人それぞれ違いますからね。 |
||
464:
匿名
[2013-05-29 19:44:29]
バス利用通勤でこの価格は悩ましいですよね
|
||
465:
匿名さん
[2013-05-29 23:45:43]
「静かな落ち着いた環境」を選ぶなら、総合的に見てもっと適切な物件もあるような気がしますけど。「目の前のバス停」も、路線の分岐点よりかなり先にあるため、荻窪駅からの帰りは大周りで遠いですね。荻窪駅への出入りも、なかなか大変そうです。
|
||
466:
匿名さん
[2013-05-30 14:49:11]
「静かな落ち着いた環境」
これ、実は都内にいっぱいあります。 |
||
467:
匿名さん
[2013-05-30 18:42:55]
っていうか、敷地がバス通りに隣接してるんですけど。
|
||
468:
匿名
[2013-06-04 00:20:18]
静かじゃないですよ 交通量が意外と多いですしバスが目の前を走っています
|
||
469:
匿名さん
[2013-06-05 00:33:35]
現地のMRがバス通り側から2~3番目の部屋だったけど、
窓を閉めていると、道路を行き交う車の音はまったく気になりませんでした。 夜や窓を開けている時はどうだかわかりませんが。 建物自体はシックでとても良い感じですね。 ただ、同じシティハウスの下目黒の方がもっと高級感があるように思います。 と言いつつ、うちは駅からの距離と価格が見合っていないと考えて、 別の物件を検討中です。 |
||
470:
匿名
[2013-06-06 23:54:07]
バスを使わないと厳しい立地なのに、バスの騒音を非難?
どんだけ・・・ |
||
|
||
471:
匿名
[2013-06-10 23:00:59]
ほんと、購入の動機を知りたいものです。
|
||
472:
匿名さん
[2013-06-12 19:25:17]
地元、静か、歩くの好き、高級感などなど、
人にはそれぞれの価値観があるので、 中庭がいいって人もいれば、向かい合わせになるから嫌だっていう人もいる。 ここを閑静な住宅地と見る人もいれば、バス通りが嫌だっていう人もいる。 駅から遠いと思う人もいれば、このくらい歩くのに何も苦に思わない人もいる。 自分の価値観で良く考えて決めればいいのではないでしょうか❔ |
||
473:
匿名
[2013-06-13 00:43:38]
自分の価値観でパスかな
駅から遠い割には高いので |
||
474:
匿名さん
[2013-06-13 00:54:16]
ここ、価格が高いと思ったので結局パスしたけど、建物自体はなかなか良いと思いました。
三鷹以東の中央線沿線の徒歩10分以内で、ここみたいに低層で高級感ある物件はそうないと思うけど。 プラネスーペリア御殿山も魅力的だったけど、ここよりさらに高いし。 |
||
475:
物件比較中さん
[2013-06-13 07:37:26]
駅近にこだわる方相当多いんですね。私は歩いて15分なら許容範囲と考えています。バスは勘弁です。リセールはあまり期待できないでしょうが、別に10年程度で売却する予定もない人間にはごみごみした駅周辺より良いかと考えています。
問い合わせるほどでもないのでお聞きするのですが、結構残っているのですか。条件の良い部屋があればと考えています。 |
||
476:
匿名さん
[2013-06-13 11:29:13]
徒歩12分でしょ?10分ではないですよ
|
||
477:
物件比較中さん
[2013-06-13 12:07:23]
suumoを見ましたが、ほぼうまっているようです。あとは地下と一階の部屋ですね。駅からの距離を執拗に書き込みする方がいますが、ブリリアの営業さんですか? ブリリアは駅近くでしょうが、環境が悪いです。
|
||
478:
匿名
[2013-06-14 20:42:29]
バス便もそんなに便利じゃない。
いろんな意味で、リセールは期待できない。 |
||
479:
購入検討中さん
[2013-06-14 21:51:35]
リセールとか言う人いますが、住む上で重視するのは環境ではないかと思います。この程度の距離でバスを考えるのは相当年配の方でしょうか?
|
||
480:
匿名
[2013-06-15 01:51:50]
興味ないなら、わざわざ高い金出して、不便なところを買う必要はないですよ
ゴミ出しのマナー守りましょ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |