「シティテラス西荻窪」について情報交換しましょう。
所在 東京都杉並区宮前三丁目500-1、500-31(地番)
交通 JR中央本線「西荻窪」駅から徒歩12分
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 55.13m2~72.93m2
2011年年10月上旬販売開始予定
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/30295/
売主:住友不動産
施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-07-12 16:16:10
シティテラス西荻窪ってどうですか?
402:
匿名さん
[2012-12-02 02:29:52]
|
||
403:
匿名さん
[2012-12-02 02:52:37]
何が原因のバブルですか?
|
||
405:
匿名さん
[2012-12-02 21:19:42]
すみふが原因の局地的バブル。
|
||
406:
匿名さん
[2012-12-02 21:27:29]
>>405
中央線全体がスミフが原因の局地的バブル? どっちかというと他デベもお付き合いしている印象だし 中央線なら高くても売れる、という判断でもあるんじゃないの。 今や山手線内側と同等かそれ以上に坪単価が高い印象。 |
||
408:
匿名さん
[2012-12-03 19:02:28]
長期で見れば外周区はどこも坪200万円を切るようになるのでは?
|
||
409:
匿名
[2012-12-06 22:18:18]
最寄駅がないでしょ? 夜は暗いし・・・
|
||
410:
物件比較中
[2012-12-09 20:02:41]
このあたりで、このマンションと比較対象になる中古・新築物件は、どんなものがあるでしょうか。
|
||
411:
匿名さん
[2012-12-11 04:44:52]
ありません。
|
||
412:
匿名さん
[2012-12-11 11:23:28]
インザパーク荻窪とかですかね。
|
||
413:
物件比較中
[2012-12-11 11:50:51]
インザパークは荻窪駅北側(桃井)でエリアが違いますね。杉並は世田谷に比べて、中古・新築ともにマンション物件の数が少ないと不動産屋から聞きましたが、やはりそうなのですね。
|
||
|
||
414:
匿名さん
[2013-01-06 03:54:58]
盛り上がりませんね、何がいけないのでしょうか?
内向きだからですかね? |
||
415:
匿名さん
[2013-01-06 07:16:53]
外周区で駅遠でお高いからでしょう。
|
||
416:
周辺住民さん
[2013-01-07 01:05:39]
どれ位売れているのでしょうか?
|
||
417:
物件比較中さん
[2013-01-08 10:54:18]
自分の周りでは「にしおぎ」ってみんなが呼ぶぐらい親しみ深い町で実際住んでいる知り合いも多い地域です。
聞いたところではここほど離れた立地に住んでいる人はいなかったんですけど現地の環境を教えてもらうと「駅前よりスッキリしてていんじゃない?」というアドバイス。 ほとんどストレートに西荻窪駅まで行けますし案外遠く感じないのかなと私は考えています。 バスもこの道なりならベストなのですが。 |
||
418:
匿名さん
[2013-01-08 21:35:41]
現地見ましたが、なかなかの存在感ですな〜
|
||
419:
匿名さん
[2013-01-08 22:43:51]
宮前三丁目は、もはや「西荻窪」でも「荻窪」でもないのでは?西荻南なら西荻窪と言っても、また、荻窪小学校辺りまでなら、荻窪といっても良い気はするけど。
|
||
420:
匿名さん
[2013-01-10 01:38:44]
ここが売れていないのは、テラスが内に向いていることでしょう。
プライベート丸見えだし、生活感丸出し。 外観は悪くないんですけどねえ。 売れ残っても、住友なんで値引き販売はしないですね。たぶん。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここが徒歩12分だから、坪300ぐらいで買えるのだろうし。