「シティテラス西荻窪」について情報交換しましょう。
所在 東京都杉並区宮前三丁目500-1、500-31(地番)
交通 JR中央本線「西荻窪」駅から徒歩12分
間取り 2LDK・3LDK
専有面積 55.13m2~72.93m2
2011年年10月上旬販売開始予定
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/30295/
売主:住友不動産
施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-07-12 16:16:10
シティテラス西荻窪ってどうですか?
121:
匿名さん
[2011-11-19 01:10:07]
|
||
122:
匿名はん
[2011-11-19 10:38:36]
まあ断然環境良いし、便利さを重視する人ならここもブリリアも検討しないでしょ
|
||
123:
匿名
[2011-11-19 12:12:41]
ここ販売まだ先なのに盛り上がってるね。
ブリリア見送り組が溢れているのかな。 そう考えたらマンション販売は多少ライバルがあった方がいいのかも。 でもどこでもそうだけど、スミフ物件には異様にスミフ擁護する人っているよね。 |
||
124:
匿名さん
[2011-11-19 12:17:48]
No.119 by 匿名さん 2011-11-18 15:18:09
自転車や車が無ければ不自由、というのが不便なのでは?・・・ ↑ 本当のこといっちゃダメ |
||
125:
匿名はん
[2011-11-19 12:27:40]
単にブリリアとは比べやすいからというだけなんじゃないでしょうか。
またブリリアの営業と思われる、やたら中傷する書き込みが多いので擁護したくなるんじゃ? 本当にお客さんなら、ネガなコメントをわざわざここに書きに来ないと思うし、ひいき目なしでちゃんと比べたら、あちらが優れているという点は少ないですからね。 |
||
126:
匿名
[2011-11-19 12:40:28]
都立大学徒歩12分の八雲だったり駒沢大学徒歩12分の深沢だったら「いいとこ住んでますね」だけど、西荻窪徒歩12分の宮前じゃあ単に駅から遠いだけだからな。
|
||
127:
匿名さん
[2011-11-20 01:36:46]
最近、世田谷って人気ないよ。
おのぼりさんも多いし、治安も悪いし、いいところはほんの一部にすぎない。 |
||
128:
匿名さん
[2011-11-20 13:41:30]
田都や東横線がもてはやされたのって大昔の話。中野、西荻、吉祥寺と、住みたい街がキラ星のごとく並ぶ中央線には、今や足許にも及ばん。八雲、深沢みたいな偏差値低い街と西荻を比較するなよ。
|
||
129:
匿名
[2011-11-20 14:12:50]
中野、高円寺、吉祥寺は住みたい街によくランクインしてるが、荻窪、西荻窪が入ってるのは見たことないな。
10位以下に入ってるの? まあそもそも住みたい街ランキングの妥当性も微妙ではあるが。 |
||
130:
匿名はん
[2011-11-20 15:58:39]
キラ星に西荻入れてるのに爆笑w
|
||
|
||
131:
匿名はん
[2011-11-20 16:00:11]
住みたい街と本当に住みやすい街は違うしね
吉祥寺や二子玉は住みやすいと思う? 三鷹だって何も無いしね |
||
132:
購入検討中さん
[2011-11-20 23:01:29]
>>127
八雲は目黒区なんだが。 |
||
133:
匿名さん
[2011-11-20 23:42:08]
中央線だってお上りさん御用達でしょ。
|
||
135:
購入検討中さん
[2011-11-21 01:51:10]
〇不は大手の中で唯一
竣工前の完売は値付けの失敗とされ 時間をかけて1円でも高く売ることを良しとする希有な会社。 いくらで出してくるんだろう? 俺の予想は@320万円、平均6700万円位。 |
||
136:
匿名さん
[2011-11-21 10:13:29]
そういえば、千歳船橋の物件(シティハウス世田谷)なんか3年前竣工の物件まだ新築(第1期~第2期 先着順申込受付中)として売っているからすごい根性だね。
|
||
137:
匿名
[2011-11-22 15:37:03]
三年前竣工でまだ第一期かよw
ハァ?馬鹿じゃね?? っていうような値付けしてくるんだろうな 環境、間取り的にはブリリアよりはるかに良くなるだろうけどね。 |
||
138:
匿名
[2011-11-23 08:18:48]
スミフは果てしないほど自分本位、自社本位の会社。
SONY、トヨタ、パナソニックなど日本を代表するグローバル企業が疲弊しながら必死に頑張っている中、いつまでも小市民相手に殿様商売して楽なもんだよな。 |
||
139:
購入検討中さん
[2011-11-25 01:13:11]
まあ、100戸以上の物件で
完成引き渡し時に一桁しか売れてなくて 流石に購入者に「どうします?」って聞いたという嘘みたいな話もあるし。 ある意味尊敬すべき会社だ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
マルエツプチって行ったことないんですけど、ダメなんでしょうか。
やはり買い物が不便なのは大問題です。
広い土地に低層というのは魅力的なんですがね…。