マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
921:
匿名さん
[2019-02-06 14:48:05]
暫く見ないうちに☆5つのスレになったのか。世の中いかに迷惑な家族が多いかってことですよね。
|
922:
匿名さん
[2019-02-06 14:49:50]
雨だと煩いなあ。ベランダで叫ぶ吠えるしないでくれよ。チラシ入れたでしょ。
|
923:
周辺住民さん
[2019-02-06 15:37:04]
判ります。ペラボーですし、、、キャンキャン!ワンワン!は迷惑です。
規約細則にないのは当たり前で、これは社会通念上の常識と思います。 |
924:
匿名さん
[2019-02-06 16:00:15]
友達呼んで騒ぐなら、せめて窓閉めてくれ。この寒いのになんで窓開けてるのか。
あと複数になるならいつも以上にドスドスしないように意識しようね。キッズルームもあるんだから、そちらでどうぞ。 こっちはこれ以上防音しようがないよ。耳栓つけろとか言わないでね。 |
925:
匿名さん
[2019-02-06 16:02:46]
子供時代、静かに遊んでたの?
|
926:
匿名さん
[2019-02-06 16:07:06]
はい。騒いで遊んだとしても学校の校庭か公園です。そして自分も友達も一軒家でした。
自分の過去はどうだったのとか、そもそも勝手に押しつけないでください。 |
927:
匿名さん
[2019-02-06 16:27:29]
子供時代とか、あなたの子供は?とか言う人
母親なのかな? 親ならまず躾けるべき 最近このスレに粘着してる人 他の掲示板(騒音の苦情で苦しんでますとか)で発散したら? ここで発散されてもね。 常識のない人とはお話したくないですし さ、反論されるのか? |
928:
匿名さん
[2019-02-06 16:50:33]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
929:
匿名さん
[2019-02-06 16:54:09]
親の躾を棚に上げる人っていますよね。
たまに言う人がいるんだけど「自分も子供時代??だったから」とかって、迷惑かけてる方からいうセリフじゃない。迷惑をどうこうしようとする前に許してもらおうとしてるの、ほんと厚かましいですよ。 |
930:
匿名さん
[2019-02-06 16:55:36]
自分を棚にあげてね?身勝手よね。
|
|
931:
匿名さん
[2019-02-06 17:09:34]
|
932:
匿名さん
[2019-02-06 17:20:33]
そういう人に限って、己の足音に気づかない。
|
933:
匿名さん
[2019-02-06 18:35:58]
932に「参考になる」押しちゃったけど間違いだから。
|
934:
匿名さん
[2019-02-06 18:38:37]
|
935:
匿名さん
[2019-02-06 20:25:25]
階下の人にうらまれてたら、怖いね?
|
936:
匿名さん
[2019-02-06 22:01:45]
>>931 匿名さん
粘着さんは、ここで人の揚げ足とってストレス発散してるのですね。 可哀想な人ですね。 私は騒音被害にあった時、自分の家も気をつけていこうと思いましたし 夜中も歩く時は、フローリングはスイスイ足を引きずってます。 |
937:
匿名さん
[2019-02-06 22:07:57]
隣の部屋の常識のある人は
子供が騒いで苦情きたらしく それ以来子供を躾けて すごい居ないみたいに静かになりました。私は子供の声までは気にしないのですが、頭の上からくる騒音はやはり我慢できない。 |
938:
匿名さん
[2019-02-06 23:05:49]
マンションの構造は?
|
939:
匿名さん
[2019-02-07 12:23:40]
実家が戸建てで私はマンションに長ーく住んでるけど久しぶりに実家に帰って犬を部屋で追いかけてるとき、無意識に爪先で追っかけてる自分に気づいた。あ、ここは戸建てだから良いんだとハッと思ったけどそんな歩き方してた自分にすごく驚いた。長年の癖ってすごい。
|
940:
匿名さん
[2019-02-07 12:59:12]
旦那いない?
男性の踵落とし歩きは無意識でも相当煩いよ。 |
941:
匿名さん
[2019-02-07 17:39:12]
>>923:周辺住民さん
>判ります。ペラボーですし、、、キャンキャン!ワンワン!は迷惑です。 >規約細則にないのは当たり前で、これは社会通念上の常識と思います。 いえいえ..三菱地所さんは、きちんと住む人たち向けにガイドを作成して足音や走る音、楽器やペットなど 周囲宅にご迷惑になる生活騒音について ものすごく具体的に 絵やイラスト付で 注意をしてくれています。そのガイドの内容が本当に 素晴らしくて https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://... >三菱地所 マンション ユーザーズスマートガイド https://www.mecsumai.com/sumai/step/rulebook/ >マンションルールブック 億ションに住む人達は品がよくて穏やかだとよく聞きますが、こうしてきちんと指導してもらえているのだなぁと |
942:
匿名さん
[2019-02-07 18:02:04]
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://...
>三菱地所 マンション ユーザーズスマートガイド https://www.mecsumai.com/sumai/step/rulebook/ >マンションルールブック こちら、ネットに公開してくださっているのです。本当に素晴らしい内容です。 施主さん自ら 「マンションの 防音は 完璧では ありません」と 最初から 正直に 言ってくださっているんです。 施主や売り主や設計や施工をした会社など とにかく マンションに 一番詳しいトップの責任者の会社が お客さん全てに 「マンションの 防音は 完璧では ありません」と 断言してくださっていて すべてのガイドの説明が そこから始まっているんです。 この意味が わかりますか.. 施主さんの責任の受け止め方というか.. 正直に それを 認めてくれるか くれないか その違いが 日々 ドシン!ドシン!音で 脳が破壊されそうな音被害宅の住民にとって どれほど救いになるか |
943:
匿名さん
[2019-02-07 20:39:36]
迷惑行為が何であるのか、常識がない人達に向けて明記してくれてるところもいいですね!
このマニュアルでタブーとしている、廊下で走りまわるとか、子供の声・・・、うちのマンションでは咎めると逆ギレですから。 しかも、億ションまでいかないまでも、けっこうな価格体のマンションだったんです。 なのに信じられない感覚の持ち主の住民がいて驚きなんです! 価格と住民の品が比例するということに関しては、私の中では崩壊しています。 |
944:
匿名さん
[2019-02-07 22:20:05]
|
945:
匿名さん
[2019-02-07 22:35:41]
うちは高級物件だし、周りも品の良い方ばかり。
とても静かです。 皆さんどんな地域にお住まいなのかしら。 |
946:
匿名さん
[2019-02-07 22:56:47]
>>943:匿名さん
>迷惑行為が何であるのか、常識がない人達に向けて明記してくれてるところもいいですね! >このマニュアルでタブーとしている、廊下で走りまわるとか、子供の声・・・、うちのマンションでは咎めると逆ギレですから。 そうですね。騒音主は逆ギレして開き直り、もっともっと酷くしますし「足音」は「生活音だ」下階は「我慢しろ」となり 結局 永久に ドシン!ドシン!歩きをやめなくなってしまいますから 際限のない地獄になってしまいます 設計して施工や販売などを行った施主さんが「マンションの防音性能は 完璧では ありません」 と言って(それをきちんと明記してくれていて) 走りまわらない 子供は特に注意してください とか 子供などを跳んだり跳ねたりさせないことや ドスドス歩きは響きます とか マットやじゅうたんを敷くことや ペットの鳴き声 激しい運動やゲームやダンス 深夜早朝の洗濯や掃除 家具の移動など 音の迷惑行為を繰り返して悪質な場合は契約解除になること 足音が響くことをきちんと明記してくれているところとか 素晴らしい内容 >しかも、億ションまでいかないまでも、けっこうな価格体のマンションだったんです。 >なのに信じられない感覚の持ち主の住民がいて驚きなんです! >価格と住民の品が比例するということに関しては、私の中では崩壊しています。 崩壊しちゃいましたか.. 確かに 財閥系など高額な億ションを扱っていそうな外の大手の会社でも、こうしたマニュアルは今のところ見つかりません。 このガイドを見つけたとき涙がでました。こうした指導ガイドを作ってお客さんへ配布してくださったら 音が響くことがわかるし 悪質なカカト落としを10年以上も毎晩深夜まで続ける騒音主のほうが悪い人間なのだとわかります(当たり前のことなのですが..) |
947:
匿名さん
[2019-02-08 12:49:18]
いくらなんでも、長すぎ。
|
948:
匿名さん
[2019-02-08 13:34:43]
>>946 匿名さん
長文の情報提供ありがとうございます。 こういう、売ったら終りでない対処は非常に好感が持てます。どのマンションもこういうのを徹底してくれればいくらかストレスが軽減されてたかもしれないのに。 「音の迷惑行為を繰り返して悪質な場合は契約解除」ほーんと、これぐらいしてくださいって感じ。列記とした法律を流布して欲しいです。 |
949:
匿名さん
[2019-02-08 21:12:46]
|
950:
匿名さん
[2019-02-08 21:46:51]
きもちわかるけど、最終的には引っ越して逃げるしかない。
|
951:
匿名さん
[2019-02-09 00:43:30]
>>948:匿名さん
>こういう、売ったら終りでない対処は非常に好感が持てます。どのマンションもこういうのを徹底してくれればいくらかストレスが軽減されてたかもしれないのに。 ほんとですよね。。家は「売ったところ」からが始まりですものね… 買ったほうは、そこからが始まりなのですから >「音の迷惑行為を繰り返して悪質な場合は契約解除」ほーんと、これぐらいしてくださいって感じ。列記とした法律を流布して欲しいです。 ほんとうにしっかりしていますよね。騒音主って暴走族と一緒ですからね… 売り主がしっかりした姿勢を示したら住民さん全員の基本的な考え方が 「音は伝わり易い」「ご迷惑になる音や振動などは気をつけないといけない」となり、全く違った住民さんたちになれるでしょう |
952:
匿名さん
[2019-02-09 12:54:35]
>>949 匿名さん
上階揺らし機いいなあ(笑)。でも、うちの近隣で足音煩いのは横や斜めなんだよなあ。 |
953:
匿名さん
[2019-02-09 12:56:51]
今日から三連休で寒いとなると家でお遊びかしら。雨の日みたいにうるさくしないでよねー
。 |
954:
匿名さん
[2019-02-09 20:20:18]
そんなの自由。
|
955:
匿名さん
[2019-02-09 20:23:41]
不法行為、迷惑行為は自由ではありません。
|
956:
匿名さん
[2019-02-09 20:42:48]
具体的になんの法律の第何条?
|
957:
匿名さん
[2019-02-09 20:44:31]
マン管規約に書いてない?
|
958:
匿名さん
[2019-02-09 20:45:56]
規約と法律はおなじなの(笑)
|
959:
匿名さん
[2019-02-09 20:47:08]
不法行為は不法なんだが?
|
960:
マンション検討中さん
[2019-02-09 20:51:59]
|
961:
匿名さん
[2019-02-09 20:53:33]
規約違反と不法行為は違うよ(笑)
|
962:
匿名さん
[2019-02-09 20:55:25]
規約違反は規約違反、不法行為は法律違反ですが?
|
963:
匿名さん
[2019-02-09 21:03:33]
同じって人がいたのよ、目見えてる?
|
964:
匿名さん
[2019-02-09 21:04:33]
そんな人おらんだろう。常識的に。
|
965:
匿名さん
[2019-02-09 21:09:43]
騒音ごときで、不法行為とか。
弁護士知り合いにいないの? |
966:
匿名さん
[2019-02-09 21:10:54]
>>965
ワロタが詳しい。騒音で不法行為になった例をさんざん紹介していたよ。 |
967:
匿名さん
[2019-02-09 21:13:07]
音の感じ方はそれぞれ、訴訟になっても費用対効果悪すぎ。
|
968:
匿名さん
[2019-02-09 21:37:11]
もう9時過ぎてもジャンプ音してるよ
昼間どこにも出かけないから 夜までうるさいのよね。 行くとこないのかなあ 可哀想な子供達 |
969:
匿名さん
[2019-02-09 21:38:25]
騒音被害の貴女の方が、何倍も可哀想よ?
|
970:
匿名さん
[2019-02-09 21:41:38]
子供が小さい時はお弁当持っていろんな所行ったけどなあ
お金かけなくても子供は外出するだけで喜んでたし、 上階は狭い部屋走らせて 運動させてるのかしら? それって育児放棄みたいな感じだと思う。 |