マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
6502:
匿名さん
[2023-10-21 20:42:11]
|
6503:
匿名さん
[2023-10-21 23:34:24]
>>6498 匿名さん
スラブ厚も影響しているのでは? 事例としてRC構造物の東海道新幹線高架橋直下の騒音振動公害。 東京駅のコンコース下は低速で走行していても軌道のジョイント通過音がかなり響いていた。 しかし、越後湯沢駅の駅舎のコンコースでは、ロングレールだけども駅を高速通過する車輌の騒音振動が低減されている。 時代ともにRC構造物の騒音振動対策が進んでいってるとも思えます。 例えばですが、橋梁に鉄桁を使っていると轟音が響く、しかし最近のはPC構造が多く騒音が低減されている。 さらに鉄桁の防錆対策のコストが無くPC橋梁はそれより寿命が長いとかです。 |
6504:
通りがかりさん
[2023-10-22 22:46:43]
上の階がずーっとうるさい。
夜10時以降もDIYしてるのかトンカチのトントンって音が聞こえる。自分の頭でも叩いてたらいいのに。 最近警察に連絡したけど駄目だった。 本当に辛い、早くいなくなれ。 |
6505:
通りがかりさん
[2023-10-22 22:54:56]
旦那に言っても無駄。
持ち家だし穏便に済ませてほしいみたい。 「話は聞いてあげるから」だって。 引っ越ししたり、警察に通報とか直接騒音主に言いに行く勇気もないらしい。 要は「私が我慢しろ」って事か。 もう何もかもいらんわ。 |
6506:
通りがかりさん
[2023-10-22 23:19:19]
ほんとうにはやく引っ越してくれ。
いなくなれ。 |
6507:
通りがかりさん
[2023-10-27 01:44:10]
そもそも賃貸の壁が薄いみたいで建物そのものが悪いのはあるけど、深夜1時から隣人と上の階から騒音のオンパレード。
普通の生活時間帯なら別に耐えれるんですけど、普通深夜12時すぎたら少しは音とか気をつけませんか? 食器洗い、足跡、物を落とす音が奏でるハーモニー。 眠っていて音で起こされるのは初めてです。 珍しく有給とって平日ゆっくりしてたら、隣人は12時くらいに出て行く音(ドアの閉会音も聞こえるレオパ顔負け住宅) なるほど、深夜1~2時まで元気にしてても自分はぐっすりゆっくり眠れるってことですか。 仕事で1年間短期赴任できており、会社が賃貸を契約しているから早々引っ越しはできない始末 最近寝不足で、ついに眩暈発作症にまでなり、悔しくて悲しくて思わず涙を流す 寝てて一度目がぱっちり覚めてから、眠る方法をご存知でしたら教えてくだい |
6508:
匿名さん
[2023-10-29 11:37:30]
>>6500 匿名さん
わかります。私もそういうガサツでいい加減な人間は嫌いです。そういう人はきっと野暮で自分のことしか考えられない人間だから周りまで配慮が及ばないのでしょう笑 こういう奴らがいるから騒音で殺人事件とかが起こるんだと思います。また騒音を指摘されると逆ギレするのも荒野のように潤いがなく、ガサツで可哀想な性格のため逆ギレしてくるんだと思います。 ガサツなやつは動くと何するにもうるさいから死ぬまで動くなと言いたいところ、てかガサツ且つ無神経な奴は集合住宅住むな。ポツンと一軒家並の所か山奥で生活しろ。 |
6512:
管理担当
[2023-10-29 23:06:27]
[No.6509~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
6513:
通りがかりさん
[2023-10-30 23:38:27]
この時間でもドンドンうるさい。
下に人が住んでいるとか考えないのかな。 無神経だから考えてないんだろうな。 上のやつは孤独に人生終わってほしいな。 |
6514:
匿名さん
[2023-11-02 00:25:02]
その前に逝かないように頑張れ
|
|
6515:
匿名さん-戸建て全般
[2023-11-02 16:39:00]
わかります。
私もずーっとそう思ってるのですが、全然いなくならない!消えて欲しい。 |
6516:
通りがかりさん
[2023-11-03 09:45:40]
まさに、うちがそうです!まだ引越ししてきて3週間。
入居して、挨拶に行ってから男の子3人幼児がいると知り(上の階)、入居日からドタバタうるさいうるさい!夜も10時すぎまでドタバタガタガタうるさいので寝不足です。昨夜も11時すぎまでガタガタ。もう引越したい気分です。同じような人がいないか検索してたら、こちらにたどりつきました!ありがとうございます!愚痴を言い合って共感し合いたいです! |
6517:
購入経験者さん
[2023-11-04 13:17:42]
分かります!うちのマンションの下が朝の5時過ぎから小学生の子供が大きな音で走り回っています!普段睡眠時間5時間しか取れず日曜だけは朝8時まで寝られるのにこの音で5時半に起きて異常なストレスで頭の血管切れそうです
横になりながら足でドンとやってみたりしましたが効果がなく他の家族からその音もうるさいと言われてしまう始末 毎日なんですよ!平日はこっちも起きてるので我慢してますが日曜まで、、 うちの子達は朝の9時まで静かにするよう何度も言い聞かせました しかも小学校3年生ですよ!? 親が朝の5時から走らない!と教育すべきですよね 本当に毎週毎週のことでこちらは寝不足で最近仕事中もひどい睡魔が襲ってきたりで 生活に支障がでつつあります ピアノ殺人事件とかもこういう感じだったのかなぁとかうっすら思ってしまったりしますよね 本当にむかつきます!! |
6518:
通りがかりさん
[2023-11-04 14:22:31]
ほんと勘弁してほしいよね!
子供だからしょうがないと思っていても、やっぱり耐えられない!自分の性格が悪くなっていくみたいでやな感じ!自分の精神状態を守るために耳栓とホワイトノイズマシンを購入しました。なんでお金かけなきゃいけないの~!くやしい! |
6519:
匿名
[2023-11-04 19:25:45]
日曜早朝からも起こされて体調が悪くなり夕方少し横になろうとするとまた同じ走り回る爆音が!3年生にもなるのに早朝から1日走り回って本当にいなくなれ!!と思います
その子供はマンションの宅配ボックス付近でも非常識にカードゲームをしていたり エレベーターで飛び跳ねたり非常識過ぎる 中学生になっても何らかの爆音を立てそうで嫌になる なんでいちいち走るんだよ!! 幼稚園児ぐらいまでは分かるけど10歳にもなるのに障害があるのかなとも思う あー!!結局寝られなくて風邪っぽくなってきた、、 私がイライラしてうちの家族の雰囲気も悪化するし本当に馬鹿家族迷惑だ!! |
6520:
通りがかりさん
[2023-11-04 21:51:54]
なんで、この時間になると騒がしくなるの?
昼間元気に動いて夜は疲れて静かになるものじゃないの??22時までには寝かしてよ~ 私が健康だからまだいいけど、体調悪くなったらゆっくり寝る事も出来ないじゃん! 深刻な問題だわ! |
やめてと言われたらやめる。生活音では言わないですよ苦情なんか。
ドタッ!バタンッ!って衝撃音みたいな生活音の域を超えてるから苦情が出てるのにそれを人の気持ちも知らずに神経質って決めつける連中の方が無神経で人の気持ちに鈍感。
やめてほしいと言われたことはやめる、騒音もそれと同じことだと思ってます。小学校で習って子供でもできることなのに無神経な人はそれが分からない、できないから話しにならない。