マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
6237:
職人さん
[2023-01-30 00:33:12]
あとマンションの公園に深夜ラジカセで轟音だすような人が集まるようになって、警察に何度か電話した。すぐ対応してくれた。最後は見回りも頼んだ。やばい人たちじゃないのかもしれないけど、一応警察に騒いでいる人の顔を見てもらうと安心。
|
6238:
匿名さん
[2023-01-30 19:19:20]
>>6235 匿名さん
ここで鬱陶しい存在なのは、どっちだと思う? 愚痴って発散しましょうってスレにやってきて我慢しろ!って 皆で配慮し合って暮らす前提の集合住宅にやってきて不快な思いをまき散らして我慢しろ!って言ってる騒音主みたい。 愚痴を言う事で我慢しておられる人もいれば 病気で逃げるに逃げられない人や 行動したってガチキチさん相手じゃ変わらない人もいるし 弁護士を立てたり出来る人だって、そこに至るまでに愚痴りに来られます。 私は愚痴られてても、長文でも、腹立ちで攻撃的な文になっている人でも、全然鬱陶しくないですよ。 目的の違うスレなら、必ず長文に文句を言ってくる人がいると思いますが そういう人が居ないのは、吐き出したい気持ちや辛さを分かっておられるからではないでしょうか? |
6239:
口コミ知りたいさん
[2023-01-30 21:18:50]
うじうじとか、騒音出す側の方の良いそうなことですね。騒音出して他人に迷惑かけながら生活して、感度鈍すぎて同じ土俵で話はできないですよねー。皆さん聞かなくてもよい、他人の子どもの足音や訳分からん音を聞かされて迷惑なんですよ。集合住宅不適合者は退去してほしいです。マナー守れないとか人としてハテナです。
|
6240:
匿名さん
[2023-01-31 01:14:04]
だから掲示板番長って言われるのよ。
リアルじゃ大人しいのよねきっと。 本気出すなら裁判でもなんでもできるでしょうに。 |
6241:
マンション検討中さん
[2023-01-31 08:11:25]
御明察です。裁判なんかする勇気もお金も暇もありません。
|
6242:
匿名さん
[2023-01-31 18:39:53]
迷惑者がわざわざ呼ばれてもいない被害者スレにやってきて
嫌なら引越せ、裁判しろやって、何かの一つ覚えみたいに言ってるね。 お暇でお暇で羨ましいわ~。 |
6243:
匿名さん
[2023-02-01 02:03:10]
じゃあ、今後どうしたいの?
ここで愚痴言い続けるの? |
6244:
通りがかりさん
[2023-02-01 12:16:41]
楽しいクズが沸いてるなwwww
|
6245:
購入経験者さん
[2023-02-01 12:33:05]
|
6246:
名無しさん
[2023-02-01 15:16:20]
>>6233 匿名さん
ホンマしょーもない 愚痴?愚痴ぐらいええんちゃうの? ここでいちいち反論したり逆撫でしたりするよーな 事ばっかりしてて、ちっさいな! そちらの様な騒音主がチキン何違う? ちょっと鼻で笑ってもたわ 煽り返してるみたいでごめんよ 最近、まるで騒音主?て人がチラホラ アホくさいからスルーでええやん 加害者は来るな、気になるんか? こっちの出方?ビビりなん? 騒音出すのをやめたらいいだけやん ホンマアホくさい暇なん? |
|
6247:
匿名さん
[2023-02-01 16:41:44]
愚痴で静かになるのか?
|
6248:
匿名さん
[2023-02-01 19:04:53]
|
6249:
マンコミュファンさん
[2023-02-01 20:21:43]
騒音主、反省しないからねー。たまには顧みること、大切ですよー。はー、我が家の横もアホなお子さんが走り込みしてるわ。暴れるときは外よー、あたりまえ!こんな当たり前のことを言わせる騒音主、社会に要らないわー。
|
6250:
販売関係者さん
[2023-02-01 20:22:36]
|
6251:
匿名さん
[2023-02-01 20:44:27]
|
6252:
名無しさん
[2023-02-01 21:02:09]
何度言っても睡眠を邪魔してくる下の階の野郎もう許さんわ去年のクリスマス辺りからずっと音ドンドンしやがって
言葉が通じない野郎を大人しくさせる方法は一つだけだな |
6253:
通りがかりさん
[2023-02-01 22:01:46]
|
6254:
匿名さん
[2023-02-01 22:20:12]
愚痴っても文句言っても、上の階の騒音は変わらない、
なら己を変えるか行動するしかないのでは。 |
6255:
通りがかりさん
[2023-02-01 22:31:57]
6254 反応が早すぎて怖いわ
カウンセリングしてるつもりか知らないけど己を変えるか行動するしかないと言うならまずあなたがケース毎の対策方法を具体的に指南しよう。思いつきで言ってるだけなら対策スレッドを作りそこで議論したらいい。 |
6257:
匿名さん
[2023-02-02 11:21:21]
ぐちっても何も変わらない
|
6260:
匿名さん
[2023-02-02 12:07:10]
>>6257 匿名さん
あなたがずっと愚痴ってるのよ 何も変わらんと念仏唱えるだけでは何も変わらない具体的な方法を示してよ 例えば、旦那はコロナ不況の煽りを受けて収入減、子供は受験を控えてる、親要介護 奥さんは家計のやりくりや家族のケアに必死の日々 この有りがちな家庭の奥さんが近隣の騒音被害を受けて通院を余儀なくされ経済的負担が増えたり親の介護も子供の世話もまままならなっている。 わたしなら騒音を止めさせる1択だけど あなたはどう解決する? |
6261:
通りがかりさん
[2023-02-02 12:26:16]
|
6263:
管理担当
[2023-02-02 14:41:51]
[No.6227~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
6264:
匿名さん
[2023-02-02 15:59:19]
本気で悩んてる人は行動に移すよね。
|
6265:
匿名さん
[2023-02-02 17:46:23]
本気とは通報ってことか
|
6266:
匿名さん
[2023-02-02 18:08:41]
>>6264 匿名さん
>本気で悩んてる人は行動に移すよね 行動ってどんなこと? 例えば、ある女性は、旦那はコロナ不況の煽りを受けて収入減、子供は受験を控えてる、親要介護 奥さんは家計のやりくりや家族のケアに必死の日々。近隣の騒音被害を受けて満身創痍で通院を余儀なくされ経済的負担が増えたり親の介護も子供の世話もまままならず本気で悩み毎日を必死に生きるその女性にどんな行動を起こせとあなたは考えるの? |
6267:
匿名さん
[2023-02-02 18:26:40]
自業自得だね。ざまあみろ。
|
6268:
匿名さん
[2023-02-02 23:23:21]
|
6269:
匿名さん
[2023-02-02 23:28:38]
でも、我慢してたらメンタルやられそう。
|
6270:
匿名さん
[2023-02-03 15:28:31]
愚痴はいてもメンタルやられた。
|
6271:
マンコミュファンさん
[2023-02-03 18:39:35]
なんだか暇な騒音主がいますね。やはり性格が曲がっていそう。他人に迷惑かけて平気で生きていられる神経。違うカテゴリーの人種。ここの皆様は、ただシンプルに騒音に迷惑している方々ばかり。少し配慮すれば抑えられるであろう足音とかも無遠慮にドスドスするから迷惑してる。普通のことしてくれたら何もないわよー。
|
6272:
匿名さん
[2023-02-04 00:20:49]
本気ならどうこう煽るのに無為無策なのね。
そもそもスレッドの目的に 「こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので 愚痴やストレス発散になってもいいです! [スレ作成日時] 2011-07-12 09:19」 と記載があるのだから愚痴OKの場なのだが、愚痴を止めさたがる粘着の目的はなに? 仲間がいなくて寂しいの? |
6273:
匿名さん
[2023-02-04 00:43:33]
騒音仲間はいた方が嬉しいよ
|
6274:
匿名さん
[2023-02-04 06:28:21]
騒音を発生させるのがストレス発散になっているということなのか。
騒音を浴びせられたストレスが、このスレに書き込むこと? そんなことで解消されるのか? |
6275:
匿名さん
[2023-02-04 08:13:38]
2023/02/04 00:43:33
睡眠障害なんだね |
6276:
名無しさん
[2023-02-04 11:15:59]
テレビの音がうるさい?
自分はドンドン部屋で騒音出してるくせにか? お前が居ない間ずっと静かなんだよ 凄い良く寝れたわ |
6277:
匿名さん
[2023-02-04 13:30:28]
また上階のチョン公が壁叩いてやがる 管理にクレーム入れとく
|
6278:
匿名さん
[2023-02-04 14:06:31]
スルーされそう
|
6279:
名無しさん
[2023-02-04 16:31:46]
下の階のバカは自分から音たててるのをやってないとか言ってるバカ
お前が居る事でテレビの音上げてるんだよバカ 人が居る時だけかかってこいアピールとかイキってあとは閉じ込もってドンドン まじでしょうもねえ陰キャだわ 直接行ってやってんだからさっさと出てくればいいだろ |
6280:
匿名さん
[2023-02-04 16:57:48]
馬鹿言う暇あれば、、直接交渉。
|
6281:
マンション掲示板さん
[2023-02-07 23:52:59]
うちのマンションもそうだわ管理会社に通報しても治らんし、騒音主自己中だわ
一軒家に住めって感じだわ |
6282:
マンション掲示板さん
[2023-02-07 23:52:59]
うちのマンションもそうだわ管理会社に通報しても治らんし、騒音主自己中だわ
一軒家に住めって感じだわ |
6283:
名無しさん
[2023-02-08 05:11:06]
最初自覚が無いのは仕方ないとしても
指摘されたなら気を付けるべきだよな 自分じゃないと思ってる奴が多いのかもしれないけど時間帯とかでも聞こえ方は変わるし生活音と言っても毎回ドアや窓をバンバン閉めてたらうるさいってなるんだよ 洗濯機も掃除も同じでやるのは良いけど時間帯ややる頻度で音をなるべく出さないように工夫ぐらいしろ 自分じゃないと言う前に自分の行動を見直せよ 生活音がやる頻度と時間帯で騒音になる事ぐらい理解してからアパートやマンションに住め |
6284:
評判気になるさん
[2023-02-10 19:30:12]
ノンストップで2時間程度は走り回るガキ。多動症なのは同情するが、こちらには一切関係ない。仕事終わって普通に家でゆっくりしたいだけ。頼むから出て行け。お宅大迷惑ですよ、803。
|
6285:
匿名さん
[2023-02-11 18:47:25]
>>6272 匿名さん
思う思う。本当にどうしようもない思考の持ち主よね~騒音出して平気な家族って。 ここだけじゃなくって他の有名サイトでも騒音被害のスレタイ上がってるのに やたらここが湧いてるよね? 寂しいんだよ、きっと。エゴサして此処に来た感じだろうし~。 スルーしておけばいいよ |
6286:
名無しさん
[2023-02-11 22:16:37]
うわ、帰宅した途端に物凄い踵走りで部屋の端から端までドスドス。エレベーター停止階確認したら、やはり該当の騒音主の階、はい、ビンゴ。投薬レベルの多動ぶりの姉妹だね。病院行ってください。酷すぎるよ。803の方ー。もう22:00まわってますよー。
|
6287:
匿名さん
[2023-02-13 22:18:18]
|
6288:
匿名さん
[2023-02-16 04:50:47]
0時過ぎてもなおドンバンする一階のゴキブリ、56さないと静かにならねぇな56すわ
|
6289:
匿名さん
[2023-02-18 21:10:56]
上階の精神障害持ちの奴の騒音きっかけで引っ越したってのに、新住居でも斜め上の階のガキがドンドンうるせぇからストレス限界なんだが。
普通親が注意したりせんのかね? |
6290:
評判気になるさん
[2023-02-23 21:31:31]
うるせー、803。何をそんなに走り回る?もうすぐガキは小学生やろ、多少は座る練習とかさせろよ。多動にもほどがある。病院行け。
|
6291:
ご近所さん
[2023-02-24 00:37:52]
>>6287 匿名さん
横 大体、、酷い騒音主は 某メガ老舗サイトで ○○先まで追われてたよね。 それもどうかと思うけど.....騒音主が悪いのがそもそも問題。 >>ヘタレってやつ? そう思うよね~、だって家の中だから見えないとか ギリ子供だから大丈夫とか~ 一人で外で出来ない癖に、家族や兄弟揃ったらヤルよね? ヘタレorチキンor!!ひよってる? 割と同じ意味。。。困ったものですね何がしたいんだか 止まるとどうにかなるんですかね? |
6292:
通りがかりさん
[2023-03-04 12:04:56]
うちは隣の部屋の洗濯機が11/20に壊れた模様で、その日から工事でもしているのかと思うような騒音と床に壁に天井に振動の響く、響く。何度管理会社経由でうるさいから洗濯機の時間を考えてほしいと伝えても、お構いなしに7時すぎからドッタンバッタン。年末年始と今日は5:30から洗濯機を回してます。流石に今日は頭にきて旦那さんに電話してもらい、管理人さんが即連絡したら「寝てました」って平然と嘘つく始末。それ以外にも子供の大運動会は毎日1時間。なぜかうちとのベランダの区切りにペットボトルやら缶をおいていて、22時すぎにも平気でガラガラ...嘘つくのもいい加減にしろし
|
6293:
匿名さん
[2023-03-04 12:32:59]
早朝からゴンゴンゴンゴンと我が家の寝室の真下の部屋で下階の一家の誰かが何かをずっと打ち付けていて壁伝いに音と振動が響いてうるさすぎて目覚めた!
それと4歳と1歳半がずっと家の中を走り回っていてドスドスドス!、ドン!ドスン!ドカン!と大きな衝撃音がひっきりなしに響いてきて大迷惑! そのせいで休日も朝ゆっくり寝てられない、、 ウチのマンションは庭があるんだから そんなに走ったり暴れたりしたいなら外に出てやれ! 親も注意して止めさせもせず何してんねん!動け! 土日両方または土日どっちかは毎週こんな感じ。 こういうことをさせたら周りに響いて上下階住民に迷惑だとか考えて住め! そもそもこういう一家は真ん中の階に住むべきじゃない!早く引っ越してくれ! |
6294:
匿名さん
[2023-03-05 21:01:09]
yahooやnhkのニュースでしきりに全人代のことが流れてたからか、
19:30~40まで上の中国人夫婦と両親の声がうるさいうるさい。 そのあとは床にゴトン、ゴトン落とすような音ばかりしてくる。 今夜は他の階の人に聞きに来ておいてもらって正解だったわ。 |
6295:
マンション検討中さん
[2023-03-09 22:56:55]
壁叩くな、うるさい。401
騒音の元凶以外にも響くんだよ。 隣がうるさいからって壁叩いているんだろうけど、めちゃくちゃ響いてて、あんたが一番うるさいよ。みんなからクレーム言われて毎日注意されろ。自分は反撃しない絶対。 器小さすぎてどんな奴でも引く。 出ていけマジで。 あー自分も早く引っ越そっと。 |
6296:
匿名さん
[2023-03-10 01:45:39]
それがいいよ、あと耳鼻科と精神科へ。
|
6297:
ファンさん
[2023-03-12 00:19:31]
夜11時過ぎ…ほぼ毎日上の人がうるさい。
60代~70代のおばあちゃん…。 走る音…大の大人が走り回る? カナヅチを使っている様な音… 何打ち付けてるの? 何かわからないゴトゴト音… こんな夜中にいったい何してるの? ある日、上の人が近くのスーパーでデッカいボトルのお酒買ってたのを見かけた…毎日の様に酔っ払って動き回ってるのかな…。 夜夜中まで…。勘弁してください…。 私は明日…朝から仕事なんです…。 |
6298:
匿名さん
[2023-03-12 01:40:24]
仕事休みなさい
あと眠剤処方してもらい、耳栓購入。 |
6299:
マンコミュファンさん
[2023-03-12 20:51:51]
うるさいわー、702。だいたい子ども作りすぎ。ドンドンと飛び降りたり走り回る足音、ハンパないです。頭使いなさい。
|
6300:
匿名さん
[2023-03-13 00:20:40]
子供出来ないとキツイね
|
6301:
匿名さん
[2023-03-14 09:24:21]
苦情の後にマットを敷いてくれただけマシなのかもしれないけど、マットを敷いたら何してもいい訳じゃないのよ。
一時的に静かになったけど、「人間我慢する方向の努力は続かないよな…」とあまり期待しないようにしていたらやっぱりすぐに元通り。 おそらく騒音主の旦那はうちに多少気を遣ってくれているが、その旦那の朝出勤直後に子供をわざとたきつけて遊ばせていると思われる。そして我が家はその音で強制起床。 子を持つ親として恥ずかしくないんだろうか。 共用部で悪口言うくらいだから、恥ずかしくないんだろうな。 睡眠不足で鬱になりそう。 |
6302:
匿名さん
[2023-03-14 09:54:27]
美しいしぐさは日本古来のものです、言葉と共に大切に次世代に伝承していきたいものですね。
|
6303:
マンコミュファンさん
[2023-03-15 18:01:24]
ちょいちょい騒音主出現。反省する頭がない模様。
|
6304:
マンション掲示板さん
[2023-03-18 01:35:27]
今月、上階の住人が入れ替わってからうるさくて仕方ない。こんな時間まで毎日地響き。住む人によってここまで違うと思わなかった。
ちなみに前住人は子持ち家庭、今は小梨のゴミカスが住んでる。 経験上、一部の非常識家族を除いて子供いる家の方が規則正しく生活してるし、良識ある親は21時過ぎには子供寝かせてるから子持ち家庭の方が断然静か。 |
6305:
名無しさん
[2023-03-18 19:13:57]
>>6304 マンション掲示板さん
騒音は住人次第です。 うちも階下の家族が変わってからまあうるさいうるさい。母親のガサツで無神経で無配慮な生活音がうるさすぎる。直接苦情入れたけど、無自覚に爆音させてる人だからタチが悪い。何の音がうるさいですか?って。お前の行動全てがうるせーんだよって言ってやりたかった。 今も何してんだかドカバンドカバン爆音させながら動きまくってますよ。301、早く引っ越せ! |
6306:
匿名さん
[2023-03-18 20:41:44]
家をうっぱらってじ湖畔算してしまうという手もありますね。
|
6307:
マンション掲示板さん
[2023-03-21 01:32:27]
502◯方うるせーよ
ドスドス歩いてんじゃねーよ糞デブが 引き戸の音、異常すぎ 物に当たってんじゃねーよ どんだけ人生に不満溜まってんのw 毎日低賃金労働ご苦労さんw |
6308:
匿名さん
[2023-03-21 16:16:29]
引越せないんだ、なら我慢したらいいよ・
|
6309:
通りがかりさん
[2023-03-22 14:13:44]
うちもうるさーい!!!ほんとイライラする!
下の101 山◯!バカクソガキ2匹!きえろ! |
6310:
検討板ユーザーさん
[2023-03-22 21:12:02]
マンションを建てた人に文句を言うしかないです。
非常に困ってます。ギシギシを治してください、宜しくお願いします。 |
6311:
匿名さん
[2023-03-22 23:09:50]
上階、長女が小学生で春休み前の時短授業により、午後から友達を呼んでドッタンバッタン物凄い音....
親が留守中に子供が出す騒音に対して、皆さんどう思いますか?そのタイミングで警察呼んでも無意味ですかね.... |
6312:
匿名さん
[2023-03-23 00:43:37]
相手にされないと思うけど、試すのは自由。
|
6313:
口コミ知りたいさん
[2023-03-23 22:41:31]
お気持ち大変分かります。
本当に住む人によって騒音て全然違いますよね。 住んで無い様に静かな人もいるのに 何から何まで騒音を出す人もいます。 床をドスドスドスドス歩きまわる(そんなに家の中歩き回って何をしているのか) 編み戸、バルコニーの扉の開閉の大音量! 各部屋の扉の開閉の大音量! 本当に常識の欠落している人間は恐ろしいです… |
6314:
eマンションさん
[2023-03-25 08:26:22]
はじめまして。
アパートからマンションに移りました。 アパートの物音が酷すぎて引越し先を探し続け一年程。 内見に行き、その時住んでるところのストレスの限界もあってか大丈夫だろうとあまり迷わず決めてしまいました。 内見時に壁もきちんと全ての部屋を叩いて軽い音はないと確認し、コンクリートだし今の所よりは良くなるはずと思い引越しましたが… なんと壁に耳を当てると声が聞こえてきました。 耳を当ててる壁もちゃんと硬いコンクリートのはずの壁です。 コンクリートの壁からテレビの音か人の声が聞こえてくるというのはあり得ますか? ちなみにその声は耳を当てなければ聞こえません。 当てなければ別にそれで聞こえないのでいいのですが、せっかく鉄筋に引っ越したのに隣や上階からの物音はアパートよりマシ程度でかなり響きます。 妥協したらダメですね… |
6315:
eマンションさん
[2023-03-25 16:57:04]
上の○02の人、隣とか文句あるなら管理会社何で通さん?めちゃくちゃうるさい 隣とやりあうなら外へ行け て言うか近所から騒音主認定されてンの 夕方にキッチン立つだけでドン 向かいの一軒家まで対抗してドンしてるバ○ アンタの事だよ
今の時間ゴツゴツしてるんでしょ |
6320:
マンション掲示板さん
[2023-03-26 23:10:34]
502クソデブ緒◯うるせえ
|
6321:
マンション掲示板さん
[2023-03-27 10:57:41]
戸建ても隣人ガチャあるし、集合住宅もうるさいとなるともうどこに住んだらいいのか。
かと言って子供がいるから田舎の人里離れた所は不可能です。 騒音に悩んで引っ越し、更に引っ越したいけどどこに行けばいいのかという状況です。 鋼鉄のメンタルがあったら違ったのかもしれませんね。 |
6322:
メンタルやられ中
[2023-03-27 11:41:47]
>>6321 マンション掲示板さん
お気持ちわかります。ADH Dの幼稚園児と小学生が隣に越して来て、夜中まで喚く暴れるエントランスを走り回り、寝不足とイライラで引っ越しました。管理会社は全く動いてくれませんでした。次に引っ越したとこも何度も内見して入居しましたがいきなり夜中に夫婦喧嘩はじめたり、大きな声で歌ったり、凄い音の踵歩き、毎日ビクビク生活しています。 本当に何処に行けば安らげるのでしょうね… |
6323:
マンション検討中さん
[2023-03-28 11:45:08]
>>6322 メンタルやられ中さん
体験した人にしかわからないですよね。 悩んで引越したけど更に引越し先でこうなるとは思いもよらず。 悩みを話していた人もそのような事に悩んだ事ないようなので、言ってもわからないだろうな、自分が神経質で変な人間と思われるだけだろうなと思い、引っ越してからのことも話してません。 何度も内見してとのことですね。 それは悔しいですね。 引っ越すことは決めているのですが、 次の引っ越し先はどう決めて良いのかわからないです。 家にいるのに安らげないのは辛いです。 仕事終わりも憂鬱なので寄り道してから帰ります。 |
6324:
検討板ユーザーさん
[2023-03-28 23:03:28]
最近上階に住んでるやつ太ったのか足音すごいするようになった。まじででぶはすり足で歩けよ?
|
6325:
匿名さん
[2023-03-29 22:16:01]
|
6326:
名無しさん
[2023-03-31 00:03:02]
502のブタさん。
毎日この時間にドスドスガタガタ一体何やってんの??地響き凄すぎて地震かと思ったわ デブは生きてるだけで迷惑だな 早く寝ろ、そして二度と目覚めるな |
6327:
eマンションさん
[2023-03-31 11:31:18]
いまのマンションに入居してもうすぐ1年です。
半年前に上の入居者がいれかわり、酷い騒音に悩まされています。 昼間は子供、夜中は大人。 管理会社、理事会、法律相談、全て複数回相談してきましたが解決にいたらず。 直接も、手紙でも丁重にお願いしましたがかたちを変えて、むしろ酷くなりました。 家主さんに連絡したいのですが、管理会社は伝えます、とだけで私と家主が直接話す機会を阻止されます。 家主の連絡先は会社(経営されている)しかわからず、弁護士がいうには内容証明を送るしかないが場合によっては印象を悪くするかも、と言われました。 初期費用に約60万、引越代などあれこれ考えると約100万必要で、上の騒音のために引っ越すには理不尽すぎますし、子供の通学事情もあり今年は不可能です。 賃貸で家主さんと連絡がとれた方、いませんか? 上の家主さんも、騒音一家を入居させて放置は無責任ですよね。 明らかにルール違反な騒音です。 困っています。 |
6328:
口コミ知りたいさん
[2023-03-31 11:35:52]
>>6304 マンション掲示板さん
うちの上は、21時には子供は寝ているようですが、23時過ぎに旦那?が帰宅し2人で笑ったり歌ったりおお騒ぎです。 1時過ぎまで続きます。 1時すぎから金槌を叩く音が聞こえたり、かなり非常識。 旦那らしき人は午後から出勤。 うちは朝から出勤なんで、ほんとに精神がやられます。 |
6329:
マンコミュファンさん
[2023-04-01 18:00:47]
こんな天気の良い桜満開の週末に引きこもってる隣人キモすぎ(自分はほんとは花見の予定だったけど、胃腸炎で休養中...泣)
いちいち爆音出さないと生活できないのか? 先週からずっと玄関前に置きっぱなしのゴミもどうにかしろ |
6330:
マンション掲示板さん
[2023-04-01 23:34:49]
毎晩恒例502の騒音始まったよw
毎晩23時~深夜2時くらいまでゴロゴロドカドカドスンドスン 部屋で発狂してるクソゴリラ動物園に帰れ どんな障害もってるんだろ? |
6331:
買い替え検討中さん
[2023-04-02 00:46:17]
うちは管理会社にいっても直らない、警察に通報しても居留守とかいうゴミカス人間が真上に住んでいます
ノイキャンヘッドホンを検討してますが床ドンに対して効果あるんですかね? |
6332:
マンション比較中さん
[2023-04-02 07:30:03]
やはり騒音問題、喫煙問題と非常識で無知なアホ住人にはいくら注意や警告などしても
治りませんからね、管理や家主がまともでマンション自体の評判を悪化させないような方でしたら良いのですが、そうでない時には非常識人には非常識な方法で教えてやるのが一番ですよ。 ドンドン騒音を平気で出してくる輩には音のしてくる所に同じ音を出してやることです。喫煙も同じで臭いときに同じことをしてやるんです。 そうすることで被害を大きくして大問題に発展させることです 目には目を 非常識な輩には非常識な対応で。 基本、騒音出しに喫煙する輩に常識人はいませんからね、これが一番です 我が家はこれで成功して平和になりました。 |
6333:
匿名さん
[2023-04-02 09:22:40]
>>6331 買い替え検討中さん
最初は、期待したほど効かないな…と思いました。 でも、ノイキャンを外してみた時に、有る時無い時の差が分かって すごく効いてたんだ!って実感しました。 もう手放せない。 床ドンやドアバンなどの振動音は少し遠くなる感じ。 期待し過ぎない方がいいとは思いますが、無いよりは絶対マシになるので 私はオススメします。 長時間使用しそうなら、品質の良い物にしておいた方が耳への負担が少ないです。 |
6334:
匿名さん
[2023-04-02 17:09:24]
子供がうるさいのはまだ理解できる(深夜早朝は別として)
特に赤ん坊や未就学児に関してはある程度仕方ないと思ってる。 小梨の寂しい二人暮らしでなんでここまで異常にうるさくできるのかね?子供に対抗してるとしたら色んな意味で引く。 土日も働いたらどうですか?働く事でしか社会に貢献できないんだから。 |
6335:
匿名さん
[2023-04-02 20:51:55]
|
6336:
マンコミュファンさん
[2023-04-04 16:35:12]
602の**。朝からずっと異常にうるさい。
ベランダから外に向かって水撒いたりして頭大丈夫?普通に駐車場の車にかかってますけど...。つか、いい歳した男が平日の日中に何やってんの??今の時期って普通の会社員なら一番忙しい時期よね? 本当、子供の方がよっぽど静かだよ!春休みで家にいる子供達が多いけど、子供の足音なんて全く聞こえてこないし。 とりあえず602◯んで |