マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
6151:
通りがかりさん
[2022-12-27 15:11:33]
|
6152:
匿名さん
[2022-12-28 18:35:20]
下の山◯!4人家族!消えろ!うるさいんじゃ。
|
6153:
匿名さん
[2022-12-28 18:43:19]
はい、わかりました。
|
6154:
匿名さん
[2022-12-28 18:57:41]
家の出入り口全てにある物付けた
解析度高いカメラもつけて 鍵の交換もした 室内もダブルで設置した もう大概にして欲しい やり過ぎの騒音家 どこまでが民事なのかと言いたい 騒音主はどうして逆ギレし 犯罪スレスレ?もう犯罪て事までしてる 関わらないで欲しい 車で煽って問題になってる人と何ら変わらない種類 |
6155:
匿名さん
[2022-12-28 20:24:20]
|
6156:
評判気になるさん
[2022-12-29 11:26:56]
>>6155 匿名さん
有難うございます6155です 最初に来て頂いた警察の方と もう何度も相談に乗って頂いていて 実際轢かれそうになったこともで… 警察を介して近隣店舗カメラのデーターコピーも 翌日回収して貰い預かって貰ってます。 本当に、どうかしてますよね? 事件にならないと動けないって事ですよね? 私がこれも被害届出せば動けるみたいですが 他は…騒音だけだと 注意には行けるけど更に逆ギレ?になる可能性が 有るのでどうなさいますか?とも。 防犯カメラも設置して下さいと言われて付け 気持ち悪いとしか言えないよね?と 同じ被害者の方々と話してたりします |
6157:
eマンションさん
[2022-12-29 11:27:43]
|
6158:
eマンションさん
[2022-12-31 14:02:52]
反対隣の人はうるさくないんかめっちゃ気になる
|
6159:
匿名さん
[2022-12-31 14:06:00]
揃って、お宅が騒音主と噂されてたりして。
|
6160:
周辺住民さん
[2022-12-31 22:13:43]
>>6158 eマンションさん
別の者だけど、聞こえてはいるけど巻き添えはご免って表情をする層がいる。 |
|
6161:
周辺住民さん
[2023-01-02 14:15:08]
愚痴、吐き出させて下さい。
うちの分譲マンションの上階は子供3人。 小学低学年二人と幼児の構成。 当然飛び跳ねもうるさく、特に一番上の男児は 地団駄の癖があるらしく、女児よりも凄い床の蹴りで 部屋が振動するほど響く。 元の床はカーペットだったがこの一家が入居時に改装して全面フローリングに。 天井と床のスラブが薄い物件なので騒音がストレート。 一応入居時に夫婦で挨拶はしてくれた。 ただその前から親族の子供を多数呼んで大騒ぎだったこともあり、 フローリングの上に防音効果のあるものを敷いて下さらないかと 丁重にお願いしたら奥さんが舌打ちし、睨みつける。 その後うちの隣家からも上階家族の騒音で管理会社に苦情が入ったと聞いた。 で、少しカーペットも敷いたようだが、飛び跳ねの騒音にさして効果はない。 私は防音マフに耳栓までして生活してるが、そんなものでは防げない音音音。。 規約でベランダ手摺に布団は干せないのだが、頻繁にだらりと垂れ下げて干し、布団を叩く。 シーツをバサバサ振るうので階下のうちは綿埃、髪の毛、菓子の包装フィルムなどが散乱。 理事会で問題になっても一切是正せずに完全無視。 旦那はベランダとトイレで喫煙し、換気扇伝いにうちのトイレも煙草臭が充満。 ベランダの洗濯物はダウニー級の柔軟剤のにおいで吐き気を催し、 階下のうちは窓も開けられない。 子供世帯らしく、真冬以外は雨天でも窓全開で子供の雄叫び、 専業主婦の奥さんの怒鳴り声、動物園の様相。 うちが入居したときはそこそこの値段で住民も上品だったが 住民も代替わり、今や民度もぐっと下がりスラム化の一途。 管理会社は及び腰。 理事会も自分に被害がない世帯はどこ吹く風。 毎日鬱で、せめて愚痴だけ書き込ませて頂きました。 |
6162:
匿名さん
[2023-01-02 21:58:55]
鬱なら病気治すのが先、健康ならそこまで気にならないかも。
|
6163:
匿名さん
[2023-01-02 22:46:41]
|
6164:
マンコミュファンさん
[2023-01-02 23:20:44]
|
6165:
匿名さん
[2023-01-02 23:21:12]
マンションは他方向にも響くから。
被害者が騒音主と思われて陰口言われてたら、ひどすぎるよね。 |
6166:
匿名さん
[2023-01-04 22:23:50]
ワンピースのドン・キホーテ・ロシナンテの悪魔の実の能力欲しいわ。どこでも寝れそうなんだがね。
|
6167:
名無しさん
[2023-01-05 00:58:44]
私もしばらく近隣の騒音に悩んでいます。
マンション管理会社さんに相談しても何も変わらない。 だんだん幻聴もする様になって家が安らげる場所じゃなくなってます。 寝不足で仕事も辛いけど帰って家に居る方がストレス。 正直死んでくれたら良いのにって思います。 |
6168:
匿名さん
[2023-01-05 01:56:51]
>>6167 名無しさん
遅い時間にコメント失礼します。 気になってしまって…前の私と全く一緒です。 以前住んでた所が騒音のフルコースで1年もたずに引っ越しました。 ノイキャン、イヤホンも効果なし、友人にも確認してもらった位。 我慢して我慢しての生活だったので、あのままいたらストレスで心身共にヤバかったと思います。 今のマンションも結構ビックリする衝撃音や開閉時の音など荒い人がいたりするけどマシです、以前のマンションより耐性がついたというのもあるし、毎日、開閉時爆音に衝撃音が続いた時は管理会社に苦情を言ったりしたこともあります。またうるさくなるんですけど、我慢して我慢してはやめました。 6167さんが我慢することないですよ もう一度管理会社にご相談されてはどうでしょうか? そこでストレス抱えながら生活されるよりは引っ越しされるのがいいとは思いますけど、ご自身のご都合もあるでしょうから。。 |
6169:
通りがかりさん
[2023-01-05 18:24:02]
|
6170:
匿名さん
[2023-01-05 21:55:11]
鬱だと音やにおいに過敏になるみたい。
|
6171:
名無しさん
[2023-01-06 01:30:54]
|
6172:
匿名さん
[2023-01-06 01:36:27]
ほんとよ~それ、噂も自分のことなのに
届いてないのーー?気味悪いとかやり過ぎとか どんな顔してやってんのおーー?とか 挙げ句は 騒音出してる家だけを排除したら 静かな安全な暮らしになるのにって言われてる |
6173:
匿名さん
[2023-01-06 08:23:38]
|
6174:
匿名さん
[2023-01-06 15:50:35]
>>6164 マンコミュファンさん
横から失礼します。うちの隣人も迷惑な夜中の洗濯音やお風呂の音や踵歩き、大声を毎回丁寧な文で管理会社さんにポスティングの注意して頂きました。 その数日後、バッタリ隣の奥さんと鉢合わせ。6161さんのように睨みつけてこられました。 えっ?貴方が被害者家族ヅラか?と呆れました。 実話です。 |
6175:
住民さん7
[2023-01-08 05:31:52]
お隣の旦那さんが、ゲームをされていて、その音が、漏れてきていて、色々不快です。特に土曜日が酷いです。お風呂と洗濯も、深夜。深夜響くのがわからない人たちみたいで、今後が心配です。夜はお二人とも風呂上がりに裸足のためなのか、異常にドタバタ響きます。喋りごえも大きく、深夜構わず話してます。お正月は、昼から0時まわるまで、ゲームされていました。音響機器が、ハウリングして、すごい音でなっていた時もあります。防音なんて無理です。良い音で聴くのは、ヘッドホンのみにした方がいいです。SRマンションです。逆隣からは、音はほとんどしません。
|
6176:
通りがかりさん
[2023-01-08 05:36:45]
>>6160 周辺住民さん
そうですね。なかなか勇気が入ります。言ったところで変わるような人でないかと判断されてる気がします。あと、なんらかの不都合や弱みがあるとか。確かに、騒音なしに関わるのは、冷静になれば、厄介で恐ろしいです。非常識な方々ですから。 |
6177:
通りがかりさん
[2023-01-08 05:40:21]
乾式壁って、本当に穴が空いてるのかな。心配。ちゃんとマンションの取説しっかりしてほしい。普通の音でも響きますよって。
|
6178:
通りがかりさん
[2023-01-08 05:52:27]
ここで、気晴らしして寝ようと思ったけど、まだゲームしてる( ; ; )ズンドコただならぬ音がしてくるよ。
|
6179:
匿名さん
[2023-01-08 05:54:44]
うちは静かかなぁ。
稀に左右からも、上からも音が聞こえたことがない。 夏など、窓を開けていると子供の声が聞こえることはある。 |
6180:
匿名さん
[2023-01-08 23:25:55]
下の人に訊いてみたら?相当我慢してたりして。
|
6181:
マンション掲示板さん
[2023-01-09 20:14:13]
|
6182:
匿名さん
[2023-01-09 22:13:55]
>>6179 匿名さん
素晴らしい隣人に囲まれていますね。 マナーが身に付いていて理性的で物を大切にする方々なんですよ。 ここを覗くのは何か心あたりがあるのかしら 美しい隣人へ迷惑をかけないようにね。 |
6183:
名無しさん
[2023-01-10 09:54:05]
|
6184:
マンション掲示板さん
[2023-01-10 17:52:37]
騒音家族はどうしてそーゆーとこだけポジティブなんでしょう?''大した音出してないのに文句いってるね~ そうだねー 神経質だね~あははは''ってしか思われてないのかしら?って思います、悲しい事に…万年在宅で騒音出す以外何もない異様家族は何にも気にする事無いからある意味最強よね。
|
6185:
通りがかりさん
[2023-01-11 08:39:09]
>>6071 匿名さん
本当にそう思います! 職場に4歳の子を持つ人がいますが、マンションの上層階に住んでるそうです。 下の階の方から「子供の足音がうるさい」と注意されたようですが、その事にすごく憤慨していました。 「少しくらいしょうがない」「子供が怯えてる」とか何とか言っていましたが、子供を静かにさせるのは親の役目だろ!と、階下の方に心底同情しました。 うちも上と隣のドスドス音に悩まされているので…。 騒音を出す方なんて、結局はこういう思考なんですよね。 苦情を言った側が神経質みたいな言いぐさで腹立ちます。 |
6186:
匿名さん
[2023-01-11 08:55:09]
アンタの下の階の人に、本音訊いてみろ
|
6187:
匿名さん
[2023-01-13 20:59:34]
二階建てアパートに住んでるんだけど、下に住んでる子どもの走り回る音、飛び跳ねる音、おもちゃを叩きつける音がうるさい。
毎日毎日気が狂いそう。もう1年近くこの状況。 7年くらいここに住んでいて、何組もの子連れ家族が下に住んできたけど、こんなにうるさいのは初めて。 管理会社に言って騒音のチラシを投函してもらったけど効果は1週間くらいしか持たなかった。 最近はもうやり返してる。走り回ったら走り返す。飛び跳ねたら飛び跳ね返す。自分でもおかしいと思うけどもうやり返すしかイライラを抑えられない。 なんでこいつらのせいでこっちが引越しを考えなきゃいけないの? いつか下の家にうるさいって怒鳴り込みに行きそうな自分がいて怖い。どうすればいいの。 |
6188:
匿名さん
[2023-01-13 21:08:31]
集合住宅だから。
|
6189:
匿名さん
[2023-01-13 21:33:21]
|
6190:
評判気になるさん
[2023-01-13 21:54:11]
>>6187 匿名さん
やり返さないと気が済まない気持ちとてもわかります。あまりにもうるさすぎると私も同じ事をしてやり返してます。目には目をではないけど音には音をです。直接怒鳴り込みに行きたい気持ちもすごくわかりますが、そこは我慢して管理会社に連絡して何度でも注意してもらうしかありません。まあなかなか改善は見込めないと思いますが。階下が早く引っ越してくれるといいですね~。 |
6191:
匿名さん
[2023-01-14 10:28:03]
ウチの場合、管理会社の動きがあまりにも鈍重だったので、管理会社に「じゃあ騒音出る度に警察でも呼ぶしかないですね。錯乱してる人がいて怖いので。」と言ってみたら多少は動きが出ましたよ。
何故かそこの一部の社員には疎まれるようになっちゃいましたが |
6192:
マンション検討中さん
[2023-01-14 18:52:06]
>>6187 匿名さん
前にママ友のアパート遊びに行ったら、小さい子が乗る車のおもちゃを思いっきりフローリングの床に叩きつけてるのみてドン引きした、うちの子もあまりの衝撃音に固まった。その時息子の行動にママも''これくらいの音で下から文句言われる''と言ってたけど、さすがにそれはないでしょ!だった。感覚おかし過ぎて腹が立った。それから付き合いないけど大きくなった息子はやっぱり少しズレててハブられてたしママもそんなだからなんか色々ブラックな人として認識されてた。社会不適合の騒音って本来社会問題になっていいと思う…音に敏感だからとか言う人いるけどこんな非常識野郎に音過敏にされた可能性だってある、こちらが元々神経質だったわけじゃない(ちなみに私は工事の音でも昼寝できます)上下階の騒音は毎日だから配慮できるなら開き直らず最大限配慮するべき。 |
6193:
匿名さん
[2023-01-14 22:09:12]
>>6187 匿名さん
そこまで聞こえてるなら、管理会社側も危機感もつはずですよね。 壁に穴ぐらいあいてそうだし、原状回復してもらえるの?と思うはず。 時間帯や平日、休日の騒音頻度はどのような内わけなのか気になるところ。 |
6194:
匿名さん
[2023-01-16 09:54:54]
6187です。
みなさんありがとうございます。 一度騒音注意のチラシ投函していただいていたのですが、あまりにも酷いのでもう一度投函してもらいました。 以前は子どもだけでなく…というような内容でしたが、今回はピンポイントに子どもの騒音と、一階でも音がアパート中に響き渡っていることを記載してもらいました。 もしかしたら防音マット等も敷いていない可能性が高いです。 近所付き合いはほとんどないのですが、まあ多分我が家が文句言ってるってバレるんだろうなという内容でしたが致し方ないですよね。 子育て大変なのもわかるし、ちょっとくらいなら全然気にしないですが、長時間であったり、早朝や夜遅くはキツイです。 休みの日でも朝早く騒音で起こされたり、夜疲れていたり具合が悪くても響き渡る音に悩まされていたので、ここに吐き出して少し楽になりました。 皆さんも平和に暮らせますように…。 |
6195:
匿名さん
[2023-01-16 09:59:46]
>>6193 匿名さん
日中お買い物やお散歩に行く声が聞こえるので、幼稚園には行ってないようですが、昼間は静かです。土日でも昼間は静かです。 1週間を通して朝7時~9時、夜6時~10時の間にうるさいことが多いです。 こっちも仕事行くのでむしろ日中騒いで夜寝てくれよの気持ち。 |
6196:
匿名さん
[2023-01-16 18:52:27]
上階からの毎日ドスドス足音、
カンッ、コンッ(おもちゃ叩きつける音?) ドタン(タンスみたいなの閉める音) イライラする! コンクリート造だけど築年数古いし 越してきた私らの考えが甘かった 私達夫婦は子供いません。 居たら騒音にも気がまわらないかも…笑 隣人は子供いてるけど全く被害なし。 上階の家族 小さい子おったら何でも許されるとか思うなよ! 越してきた時挨拶行ってるから顔知ってるだけ思い出してよけいらつく! マジ家おるの嫌すぎて鬱なりそう。 休みの日も 上階の人が家におるって気配だけでも気分が 落ち着かない 仕事終わって家帰る事を考えても憂鬱になる。 物件探しのサイト見るのが癒し… 引っ越ししたい。 |
6197:
匿名さん
[2023-01-16 20:08:53]
|
6198:
匿名さん
[2023-01-16 21:02:46]
>>6197 匿名さん
6196です。 共感してもらえて嬉しいです。 絶対生活音うるさいでしょうね! 椅子を引きずる音とかもイラつきMAXになります… 下の階に配慮しようとか一切ない感じがするし 毎日イライラするのにももうしんどくなってきました。 たまに仕返ししまくってるけど効果なし。 あー、平和に暮らしたい |
6199:
匿名さん
[2023-01-16 22:33:58]
>>6196 匿名さん
わかります! 挨拶もして顔も知ってるのによくもそんな騒がしい音立てるよな~って本当に思う。 普通は挨拶にきたら越してきたんだな、気をつけないとな。て思いますよね?ただ単純によろしくです~!で挨拶してるわけじゃないのにね。 うちも一緒だからお気持ちお察しします。 |
6200:
購入経験者さん
[2023-01-17 11:17:21]
私は絶対に許しません
|
6201:
匿名
[2023-01-17 20:47:48]
あの世へいくまで、悶々と、お気の毒な人生ですね。
|
6202:
匿名さん
[2023-01-18 10:08:03]
|
6203:
匿名さん
[2023-01-18 12:19:22]
アンタが病気なんだろ、治療費ないのか?
|
6204:
匿名さん
[2023-01-19 09:48:00]
|
6205:
匿名さん
[2023-01-19 17:20:26]
椅子のメーカー訴えたらどうかな。
|
6206:
匿名さん
[2023-01-19 17:49:55]
>>6204 匿名さん
そもそも椅子に靴下みたいなの被せたら済むのにわざわざ何もせず騒音出してくるってうざすぎ! 床傷だらけでしょうね! 私は1階だけどフローリング傷つきたくないし被せてます。 今日も仕事から帰った瞬間上からの生活音と騒音 しんど… 引っ越し決意しました。 |
6207:
匿名さん
[2023-01-19 19:03:45]
引越し先でも、同じ目に合わないこと祈ります。
|
6208:
マンコミュファンさん
[2023-01-19 20:33:13]
あー、本日もうるさい、ガキの走り回る足音。勉強させなよ少しは。脳みそ使わないから疲れない。動物に近いんやろねー。
|
6209:
通りがかりさん
[2023-01-20 23:37:44]
|
6210:
匿名さん
[2023-01-20 23:42:35]
こんな時間に避難ハッチ踏みまくって不快な金属音が響く。ベランダでなにやってんの?丁重にお願いしても辞めてくれない。。
|
6211:
匿名さん
[2023-01-21 10:54:03]
|
6212:
匿名さん
[2023-01-21 11:37:03]
>>6210 匿名さん
もし踏み抜いて落ちてきたら、侵入者だと思って殴りたくなるね。 |
6213:
口コミ知りたいさん
[2023-01-21 12:52:47]
>>6204 匿名さん
多動児って親が喫煙者だとなる確率が多いようですね。 親と同じく精神疾患なので、諦めましょう。 できることは、玄関先にバルサンかマルでボロボロを100箱くらい置いて置くことでしょう。 アホな喫煙者でもタバコが死向品であることは知っており、買置きはせず、わざわざ一箱ずつ買うそうです。 |
6214:
通りがかりさん
[2023-01-21 15:56:13]
>>6213 口コミ知りたいさん
私はあなたの言うアホな喫煙者ですが、騒音に悩まされてる側です。今まで経験してきた騒音主は皆、非喫煙者でしたよ。 ちなみにタバコはカートン買いしてますが。 適当なことばかりほざいてないで消えろ! |
6215:
マンション検討中さん
[2023-01-22 00:00:35]
騒音も悩みますけど、うちは騒音主がヘビースモーカーで、昼も夜もいえにいらっしゃいます。昼は煙のない煙草、夜、午前3時まで、煙の出る煙草。昼は静かですが、夜はどたばた演奏したり、スプラトゥーン深夜組で大暴れです。この先、入居したばかりの新築分譲マンションとても不安です。壁は厚みのある壁のはずですが、手にとるように動きがわかるくらい生活音と煙草が酷いです。
|
6216:
口コミ知りたいさん
[2023-01-22 00:49:50]
803、家具引き摺って何がしたいん?今0時45分ですが。周りは寝りかえっていますよ、普通に。だらしない顔した4人家族ですが、部屋の中で一体何してるん?夜は寝てくれ。バカ夫婦が馬鹿な子増産してるだけやん。社会の迷惑よ。そして毎日網戸を激しく開閉。カウンセリング行って来い。
|
6217:
匿名さん
[2023-01-24 19:57:49]
騒音とタバコ被害ダブルです。
昼間と夕方は子供が室内で遊ぶ足音。 22時過ぎからは毎晩引っ越しみたいな家具を移動する音とカカト落としのドンドン!という足音騒音。 それから家族思いなのでしょう共用部でのタバコが頻繁、 仕事してない年寄、起きてる間はずーっと吸ってる感じ5分間隔。 深夜も目が覚めるのか中毒症状なのか、一服してる。 我が家の周りの空気はまるっとタバコ臭です。365日ずーっと。 もう何年も洗濯ものはベランダに干してないし、窓を開けて換気しても5分出来たらいい方。 普通の暮らしがしたい。 |
6218:
匿名さん
[2023-01-24 21:48:07]
騒音毎日辛い
|
6219:
匿名さん
[2023-01-25 00:02:28]
郊外の一軒家へ引越し、そしてメンタルクリニックへ通うこと。
|
6220:
匿名さん
[2023-01-25 00:30:46]
|
6221:
匿名さん
[2023-01-25 15:27:07]
>>6219
オマエガナー |
6222:
通りがかりさん
[2023-01-25 17:48:09]
みなさん管理人や管理会社への通報は行なってたりしますか?
|
6223:
匿名さん
[2023-01-26 00:17:17]
黙ってすればいいでしょうが
|
6224:
坪単価比較中さん
[2023-01-26 02:03:13]
分譲マンション、ジャズのウッドベース音が車の轟音のように響いて困ってる。しかもなぜか、よる遅くに演奏。振動音で、まるで工場の横にいるみたい。耳が動く感じがして気持ち悪い。たまたま弦の音が響いてきたので、それとわかったけど、それがなかったら、なんの音かわからなかった。こちらに響いてくるのは、わかりにくいかもしれないけど、家中、揺れているような、ボイラー室のような音。気分が悪くて、かなり深刻に困っている。
|
6225:
名無しさん
[2023-01-27 11:31:58]
騒音出す家族、非常識で無遠慮だから、注意されたくらいではなおさないですね。他人に迷惑かけて生活するとか耐えられませんが、彼らは気にもしません。現にうちの上は、数年来変わりません。運が悪かったと諦めるしかないのか。ここにもちょいちょい現れては何か言っていますよね。反省のない人種、手に負えませんね。
|
6226:
匿名さん
[2023-01-27 17:53:28]
あーあ今日せっかく休みだったのに
上の階の女おりよる。 物音たててきよるうざいうざい いつでもコンビニのように24時間365日居てるんじゃない? どんだけ家好きなんよ出かけろよ頼むから。 |
6228:
評判気になるさん
[2023-01-28 03:06:14]
騒音を聞くツアーして、轟の~とか、静けさの中にある轟の~とか、バタバタと~とか、いろいろな騒音があると思うので、それを景色として、みんなで鑑賞して楽しめたら良いなと思った。ようやく寝れると思ったら、響く隣のゲーム音~(T_T)悲しいけど、こうして、皆様の文字を見て安らいでます。
|
6230:
匿名さん
[2023-01-28 12:45:16]
踵歩きや何かから飛び降りたり、知的水準が低いお子さまのようですので、戸建てに住み替えていただきたい。管理会社から2度、エレベーター内に貼り紙で注意喚起してもらいましたが、スルーのようです。生活音なら気にもしないが、明らかに騒音。親、どんな神経してるんだ?
|
6231:
匿名さん
[2023-01-29 09:42:11]
早朝からうるさいなー!クソガキ!!!
本当に下階の親はまともに躾できてない! 見た目で判断するのはよくないけど、下階一家の場合は見た目通り!子供の名前も完全当て字でいかにも、って感じ。 夜は23時半過ぎてても4歳のガキが走り回ってるし、早朝6時頃から夜遅くまで子供が走るわ飛び跳ねるわで親は足音とベランダの扉の開閉音がうるさい! 大体こんな感じで下階からの音と振動がうるさすぎて休日も寝てられなくて早くから起こされる。 一番最悪なのが朝から子連れの友達を呼んでやりたい放題させてる日!子供4~5人が大暴れ! そして現在母親が3人目妊娠中らしく、今でも相当うるさいのに一層うるさくなることが約束されたようなもので今から困り果ててる。 人数が増えて後々部屋も手狭になるし、これを機に出て行ってくれ!まともに躾もしないで子供にやりたい放題させて周りに迷惑をかけるな!確実に集合住宅不向きな一家!今度何かの際に喋ることがあったら遠回しにでもいいから直接音と振動が響くことを伝えようかな! |
6232:
匿名さん
[2023-01-29 13:18:12]
|
6233:
匿名さん
[2023-01-29 19:17:10]
ここでグチグチ文句垂れてなにか変わるか?
リアルに行動せいや、気弱か? |
6234:
匿名さん
[2023-01-29 20:41:01]
>>6233 匿名さん
変わるよ。 言葉が通じないのかと思うほどの動物みたいな奴等相手に 所詮、他人事の管理会社を通して お行儀よく苦情を入れてますよ。 ただただ我慢を強いられている状態の人達が、気持ちを吐き出せて共感してもらえるるだけでも どれだけガス抜きになっているのかもわかりませんか? |
6235:
匿名さん
[2023-01-29 23:54:35]
だから直接行動しなき何も変わらんだろう。
ここでガス抜きしても明日は煩いだろうよ。 愚痴程度で気が住むなら我慢しろよ、うじうじ鬱陶しい。 |
6236:
職人さん
[2023-01-30 00:27:55]
管理人室に苦情を出したけど、何も変わらなかった。でも、他の騒音については、相手が業者だったので、管理人室から、電話番号を教えられて、そこに電話したら、市から人が何人かやってきて、すぐには収まらなかったけど、1ヶ月したら、嘘だったみたいに、ほとんど音がしなくなった。匿名でお願いしたので、何があったのか、詳しく聞き回れないけど、すごくホッとした。個人対個人が、難しいなと思う。
|
6237:
職人さん
[2023-01-30 00:33:12]
あとマンションの公園に深夜ラジカセで轟音だすような人が集まるようになって、警察に何度か電話した。すぐ対応してくれた。最後は見回りも頼んだ。やばい人たちじゃないのかもしれないけど、一応警察に騒いでいる人の顔を見てもらうと安心。
|
6238:
匿名さん
[2023-01-30 19:19:20]
>>6235 匿名さん
ここで鬱陶しい存在なのは、どっちだと思う? 愚痴って発散しましょうってスレにやってきて我慢しろ!って 皆で配慮し合って暮らす前提の集合住宅にやってきて不快な思いをまき散らして我慢しろ!って言ってる騒音主みたい。 愚痴を言う事で我慢しておられる人もいれば 病気で逃げるに逃げられない人や 行動したってガチキチさん相手じゃ変わらない人もいるし 弁護士を立てたり出来る人だって、そこに至るまでに愚痴りに来られます。 私は愚痴られてても、長文でも、腹立ちで攻撃的な文になっている人でも、全然鬱陶しくないですよ。 目的の違うスレなら、必ず長文に文句を言ってくる人がいると思いますが そういう人が居ないのは、吐き出したい気持ちや辛さを分かっておられるからではないでしょうか? |
6239:
口コミ知りたいさん
[2023-01-30 21:18:50]
うじうじとか、騒音出す側の方の良いそうなことですね。騒音出して他人に迷惑かけながら生活して、感度鈍すぎて同じ土俵で話はできないですよねー。皆さん聞かなくてもよい、他人の子どもの足音や訳分からん音を聞かされて迷惑なんですよ。集合住宅不適合者は退去してほしいです。マナー守れないとか人としてハテナです。
|
6240:
匿名さん
[2023-01-31 01:14:04]
だから掲示板番長って言われるのよ。
リアルじゃ大人しいのよねきっと。 本気出すなら裁判でもなんでもできるでしょうに。 |
6241:
マンション検討中さん
[2023-01-31 08:11:25]
御明察です。裁判なんかする勇気もお金も暇もありません。
|
6242:
匿名さん
[2023-01-31 18:39:53]
迷惑者がわざわざ呼ばれてもいない被害者スレにやってきて
嫌なら引越せ、裁判しろやって、何かの一つ覚えみたいに言ってるね。 お暇でお暇で羨ましいわ~。 |
6243:
匿名さん
[2023-02-01 02:03:10]
じゃあ、今後どうしたいの?
ここで愚痴言い続けるの? |
6244:
通りがかりさん
[2023-02-01 12:16:41]
楽しいクズが沸いてるなwwww
|
6245:
購入経験者さん
[2023-02-01 12:33:05]
|
6246:
名無しさん
[2023-02-01 15:16:20]
>>6233 匿名さん
ホンマしょーもない 愚痴?愚痴ぐらいええんちゃうの? ここでいちいち反論したり逆撫でしたりするよーな 事ばっかりしてて、ちっさいな! そちらの様な騒音主がチキン何違う? ちょっと鼻で笑ってもたわ 煽り返してるみたいでごめんよ 最近、まるで騒音主?て人がチラホラ アホくさいからスルーでええやん 加害者は来るな、気になるんか? こっちの出方?ビビりなん? 騒音出すのをやめたらいいだけやん ホンマアホくさい暇なん? |
6247:
匿名さん
[2023-02-01 16:41:44]
愚痴で静かになるのか?
|
6248:
匿名さん
[2023-02-01 19:04:53]
|
6249:
マンコミュファンさん
[2023-02-01 20:21:43]
騒音主、反省しないからねー。たまには顧みること、大切ですよー。はー、我が家の横もアホなお子さんが走り込みしてるわ。暴れるときは外よー、あたりまえ!こんな当たり前のことを言わせる騒音主、社会に要らないわー。
|
6250:
販売関係者さん
[2023-02-01 20:22:36]
|
評判気になるさんありがとうございます!
情報感謝です!
意見を送りながら管理会社や話せる人とは話してみます
自分や一部の人達が気を付けても意識が全然無い人達が居ると結局は何も変わらないでしょうし意識をさせる事が必要だと思うので
勿論言葉選びや押し付け過ぎないように気を付けながらですけどね